金色夜叉 別荘のドッグランを後にして、向かったのは熱海。 熱海の梅園へ行きたかったが、天気がよく、人も多いので中止。 予定より早く、宿へ行くことにしました。 去年も泊まった、古屋旅館です。 こちらの旅館は、ペットOKの旅館です。 無駄吠えしたりしないワンコは泊まれるし、お部屋では自由になっていますが、 ワンコ用のグッズはありませんので、自前で持ち込みましょう。 今回は露天風呂つきのプランにしていたので、本館でした。 前回と住所も変わってないので、ロビーでの手続きが不要でした。 ロビーを入ると、そこが三階になっていて、同じ階の部屋だったので、 ワンコは抱っこでお部屋にどうぞと通されました。 昨年泊まった部屋に、掘りごたつがあったので期待していたけど、 露天風呂つきにしたので、掘りごたつがなかった^^ お部屋、相変わらずとっても広くてきれいです。 お庭がついていますが、庭に出ることは出来ません。 旅館の敷地で、お参りが出来ます。 熱海の街中を散策 駅へ向かう途中、あちこちに温泉があります。 もくもくしているこちらは、温泉卵が作れます。 卵は、向かいの酒屋で売っています。 熱海といえば、貫一、お宮ですねぇ~。 これを見つけたら、もちろんあれです(笑) ようこそ熱海へ~♪ ねえ、貫一とお宮がいませんけど。 僕、下駄になりました。 熱海、平和商店街の皆様、お騒がせしました。 温泉旅館に一緒に行けるなんて、うれしいね。 熱海はいいところだねぇ~ 熱海の商店街は、いろいろ見るところがあって、楽しかったよぁ~。 干物、漬物、和菓子、練り物、おいしそうで、買いたいものがいっぱいでした。 きれいな芸子さんとも、すれ違ったしねぇ~☆彡 そういえば、犬の置物を、店先においているところが多かった。 熱海の人は犬好きなのか、置物でがまんしているのかなぁ~? 夕食が出てくるまで、しばらく寝ます。 愛用品のベッドがあれば、ももすけは落ち着きます。 こちらのサイトでいつも予約するんですが、なかなかいいですよ~。 古屋旅館のペットOKは、隠れメニューのような感じでしょうか。 ペンションや、ワンコOKが当たり前のとこよりも、 人間が入れるところへ、マナーを守れば、 一緒に連れて行けるところが、私は好きです。 マナーを守る飼い主が増えれば、もっとワンコを連れ出せると思います。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 別荘のドッグラン♪ワンコと高級旅館へ♪ 30件のコメント >マナーを守る飼い主が増えれば、もっとワンコを連れ出せると思います。 同感です 別荘をあとに今度は熱海だったんですね[♪] 貫一、お宮のところに顔入れて欲しかったです[笑] 本当にマナーさえ守っていればもっとわんこと一緒に行ける場所が増えるのにね。。。 日本はまだまだかなぁ[エーン] 今思い出しましたぁ~ お出かけがある!って言ってましたもんねぇ~ 熱海かぁ~~ 一回泊まった事ありますわぁ~~(夜間外出禁止だったなぁ~~) 宿(温泉)で北海道でも一緒に泊まれる所があるんですが、スゴク汚い部屋だったって聞いたんです。オシッコの跡とか・・・ そう~聞いちゃうと行く気が失せちゃうのだぁ~ マナーを守ってくれればもっと増えると思うんですがねぇ~~ 数が少ないんですよ!こっちは・・・ いいですね~。温泉♪ まttくそのとおりですね!マナーを守ればもっともっと一緒にお出かけできるところは増えるはず!! でも、お散歩コースさえ、ココはだめとかって減ってきてるのが現実ですよね。 自分勝手な飼い主さんの方が目立つんですよね・・・・(涙) あ、ももすけくんの甚平は持参ですか? まさか旅館のじゃないですよね(笑) もしそうだったら、凄い旅館!!(笑) ↓のカットのお店で可愛いカットがあったので今度もものカットの時に印刷して持っていこうと思ってますvv ももすけ君、楽しい旅行が出来ましたね[♪] 熱海のお店の前のおまんじゅう いつも美味しそうだな~と車で見ながら、素通りばかりです。 わんこといけるところが増えるといいですネ[シュナウザー] エース> マナーが悪い人が多く、閉店に追い込まれる宿もあります[ガーン!] マリティアまま> 熱海の温泉、気に入ってるんです[ルンルン] 貫一とお宮は、私たち二人の顔を入れたかったですが、ギャラリーがいたので、 ももすけだけで勘弁してもらいました。 泊まった宿のエアコン破壊する、ワンコもいるようです。 まだまだ飼い主の意識が問題です[シュナウザー] おおぉぉぉぉぉあこがれの露天風呂付き!! 雰囲気もステキだし、何度もお風呂入っちゃいそう。 お部屋のお風呂だと、ももすけくんの心配もいらないしね!! ゴージャス[キラキラ]いいな~~ ももすけくんの虎虎甚平・・・ぴったり!!(*^O^*)v ♪ なんか、似合うよなぁぁぁ[笑] ロイぱぱ> そうなんです、熱海へ行ってきたのです。 喘息の人がいるので、出来るだけきれいなところへ泊まりたいんです。 静かにゆっくりすごせるとなると、いつも温泉旅館になりますが、 納得いくものは少ないです・・・・・ まだまだ、ハードルが高いです。 熱海は、昔からの温泉街ですから、外出禁止ねえ~、本当ですか。 抜け出しませんでしたか(^_-)-☆ yayoi> 熱海の温泉は、泉質がしょっぱいですね。 ちょっと舐めてみたら、塩味でした。 マナー守ってくれれば、どこでもいけるんですよ。 観光地の公園、入れないところもあるらしいです。 下調べしないといけないのも、納得いかないです。 昔はどこでも散歩できたけど、今は犬が増えすぎて、飼い主のマナーの悪さでしょ。 ももすけの甚平は持参ですよ~。 わんこOKなのは、1日に3室だけなんで、予約も大変です。 トリミングの参考になる写真があったんですか。 よかったねぇ~[♪] 次回のカット、楽しみにしています[シュナウザー] yume > 熱海はいいところでした。 商店街を歩いたりは出来ましたけど、お店の前でおとうちゃんと待ってもらいました。 小さな商店だと、中まで入らないで買い物できるので、便利ですよ。 ぜひ、熱海へ行ってみて[♪] いいな・・・いいな・・・ 憧れの露天風呂付きのお部屋・・・ ももすけくん・・・下駄になっちゃいましたか? コナンまま> ワンコと一緒で、露天風呂つきのお部屋は、熊本の小笠原いらいなんです。 これだと、お留守番もいらないし、楽なんですよ~。 好きな時間にお風呂にはいれるのも、ありがたいです。 お部屋はとっても広いのですが、走り回ると興奮して吠えそうなんで、大人しく寝てもらいました[シュナウザー] 甚平は、阪神ファンの虎です[♪] MUNI> いいでしょう~。 ここはなかなか予約も取れないし、早々いけるお値段ではないです[ガーン!] もうすぐ私とももすけの誕生日ってことで、 旅行しました[ハート] 旅行か~いいですねぇ[キラキラ] 貫一さんの下駄の部分は本当に開いているのですか? 誰かのいたずらかと・・・[うふふ] ももすけ君のくつろぐ写真、昭和の文豪の ようで素敵[ハート] 何かと都合が合わなくって残念です・・・[エーン] 折角近くに来ていたのに[点々] 気になっていたのだけど、天候も良くなったし、 ランも何事も無かったみたいで安心しました[OK] やっぱり、ももすけ君パワーで良い天気になったんだね[ルンルン] 駅前には足湯もあって、アーケード内も2箇所あるので楽しいかも[笑] 今度の時は格安ランに一緒に行きましょうね[シュナウザー] そう?今月末の朝霧のイベント申し込みました[ハテナ] 既にキャンセル待ちみたいですが・・・ ほぉ~~熱海ですかぁ~[♪] お風呂付宿いいですねぇ~ヾ(´▽`*)ゝ 一度泊まってみたいんですよねぇ[うふふ] ももすけくの虎甚平かっこえ~[ハート] 露天風呂つき旅館いいですね~ 熱海って有名なのに行った事ないんです。 今日寒いし温泉入りたいー[シュナウザー] お庭もきれいですね。ワンコ用グッズを持っていかないといけなんですね、 旅行の時いつも脚ふきタオルは大量に持っていきます。 いつも読み逃げなので、久々のコメント‥‥。 別荘→露天風呂付きお宿‥‥ゴージャスな旅でしたね[ハート] ホントに、一部のマナーの悪い飼い主さんのせいで、犬の出入り禁止になるのは困ったものです。 みんなが「基本的なマナー」を守りさえすれば、もっともっと楽しく過ごせる場所が増えるのに‥‥。 マナーの悪い飼い主さんには、自らの手で、行動範囲を狭くしてることに気付いてほしいですよね。[涙] ももすけくん、和室が似合うわぁ[ビックリ] 小説でも書けそうな雰囲気[ルンルン] ↓では,べっ、べっ、別荘なんてあるの~って 思ってました[うれしい] 家族旅行で熱海…いいなぁ[ハート] 写真のお部屋,落ち着いた趣ある所ですね。 無駄吠えしなかったら2ワンでもいいのかなぁ~ ウチはもっと躾が必要ですが[エーン] あらーまー素敵な旅館だね[ルンルン] やっぱ温泉いいねー[ハート] 熱海にはまだ行ったことないなー いつも、伊豆なんで[シュナウザー] マナーは守って欲しいよね! ホントに[うそー] 熱海に旅行いいですね~[♪] 露天風呂つきなんて素敵です[キラキラ] ももすけくんも甚平姿かっこいい~[ハート] ベットでまったり寛いでるね~。 マナーを守る飼い主が増えれば… 私も同感です。 Umi-chi > 下駄のところはちゃんと開いていたよ。 ももすけのいたずらじゃありません^^ この場合、貫一がおとうちゃん、お宮が私で、 下駄がももすけなんでしょうけどね。 こちらの宿は江戸時代から、あるらしいです。 著名な先生がいっぱい泊まってたようです。 mika> いい天気[晴れ]で、散歩日よりでした。 ドッグランも問題ないし、街中の散歩は坂道登るのがきついけど、、 それが熱海の町を知るひとつでよかったです。 足湯があると、どこかで読んだのですが、探しきれませんでした^^ どこを見ていたんだろうかぁ~。 格安ラン一緒に行きましょうね[キラキラ] 朝霧に行く日、お父ちゃんが病院へ行くので予約しなかったんです。 またの機会楽しみにしています[ハート] ゆぅ> 露天風呂つき、部屋食なんでワンコと一緒でゆっくり出来ました[ハート] ワンコと泊まれるのは、1日3組だけで、 吠えたりすると、即退場らしいです(^_^;) マナーって大事ですよね。 ももすけは、阪神ファンなんです[シュナウザー] やーさんとは違います クッキー&オレオママ > 熱海は2回目です。 昔からの温泉街だけあって、歴史を感じる風景がいっぱいです。 温泉入ると、暖まるのでいいですよねぇ~[ハート] わんこ[OK]なのは、1日3組だけなんです。 タオルは2枚しかもって行かなかったです^^ 荷物は、出来るだけ少なくしています[♪] LaLaLu > 読み逃げうれしいです[ハート] 別荘は別荘地見物で、わがやのものじゃないけど、とっても楽しいたびでした[笑] ペットのために守られた施設に行くほど、 基本的なマナーがなってない人が多く、 気分が悪くなることがあります。 普通のところへ、マナーを守っていくほうが、 楽なときもあるんです。 ももすけには、文才ありません[シュナウザー] てまりーばんど> びっくりしたでしょう(^_-)-☆ 別荘も、本宅もないから、あこがれます。 ワンコ、二匹の場合は、合計体重が12キロまでと書いてありました。 とにかく、吠えたりすると退場で、汚したり壊したら弁償って書いてありました。 でも、それは当たり前だと思います[キラキラ] この日の為に、ももすけは体重8キロに落としました[シュナウザー] 1匹の場合は、8キロまでだそうです。 姫ママです> こちら本当にステキな宿です。 そのぶん、ワンコ連れのものは用意されてないので、持参しなくてはいけませんが、 部屋食で一緒にいられるので、気に入っています[ルンルン] 熱海からちょっと山のほうへ行ったところに、 ドッグランもありましたよ~。 マナー守って、ワンコのいける場所を、増やしたいです[♪] れおんママ > 温泉よかったよ~。 ワンコは温泉は入れないんだけどね。 熱海の泉質が、塩分強いし、ワンコにはよくないのかもね。 落ち着くまでは、部屋をクンクンしてたけど、 慣れればベッドで寝てくれます。 マナー守れば、あちこちいけて楽しいのにね[ルンルン]
別荘をあとに今度は熱海だったんですね[♪] 貫一、お宮のところに顔入れて欲しかったです[笑] 本当にマナーさえ守っていればもっとわんこと一緒に行ける場所が増えるのにね。。。 日本はまだまだかなぁ[エーン]
今思い出しましたぁ~ お出かけがある!って言ってましたもんねぇ~ 熱海かぁ~~ 一回泊まった事ありますわぁ~~(夜間外出禁止だったなぁ~~) 宿(温泉)で北海道でも一緒に泊まれる所があるんですが、スゴク汚い部屋だったって聞いたんです。オシッコの跡とか・・・ そう~聞いちゃうと行く気が失せちゃうのだぁ~ マナーを守ってくれればもっと増えると思うんですがねぇ~~ 数が少ないんですよ!こっちは・・・
いいですね~。温泉♪ まttくそのとおりですね!マナーを守ればもっともっと一緒にお出かけできるところは増えるはず!! でも、お散歩コースさえ、ココはだめとかって減ってきてるのが現実ですよね。 自分勝手な飼い主さんの方が目立つんですよね・・・・(涙) あ、ももすけくんの甚平は持参ですか? まさか旅館のじゃないですよね(笑) もしそうだったら、凄い旅館!!(笑) ↓のカットのお店で可愛いカットがあったので今度もものカットの時に印刷して持っていこうと思ってますvv
マリティアまま> 熱海の温泉、気に入ってるんです[ルンルン] 貫一とお宮は、私たち二人の顔を入れたかったですが、ギャラリーがいたので、 ももすけだけで勘弁してもらいました。 泊まった宿のエアコン破壊する、ワンコもいるようです。 まだまだ飼い主の意識が問題です[シュナウザー]
おおぉぉぉぉぉあこがれの露天風呂付き!! 雰囲気もステキだし、何度もお風呂入っちゃいそう。 お部屋のお風呂だと、ももすけくんの心配もいらないしね!! ゴージャス[キラキラ]いいな~~ ももすけくんの虎虎甚平・・・ぴったり!!(*^O^*)v ♪ なんか、似合うよなぁぁぁ[笑]
ロイぱぱ> そうなんです、熱海へ行ってきたのです。 喘息の人がいるので、出来るだけきれいなところへ泊まりたいんです。 静かにゆっくりすごせるとなると、いつも温泉旅館になりますが、 納得いくものは少ないです・・・・・ まだまだ、ハードルが高いです。 熱海は、昔からの温泉街ですから、外出禁止ねえ~、本当ですか。 抜け出しませんでしたか(^_-)-☆
yayoi> 熱海の温泉は、泉質がしょっぱいですね。 ちょっと舐めてみたら、塩味でした。 マナー守ってくれれば、どこでもいけるんですよ。 観光地の公園、入れないところもあるらしいです。 下調べしないといけないのも、納得いかないです。 昔はどこでも散歩できたけど、今は犬が増えすぎて、飼い主のマナーの悪さでしょ。 ももすけの甚平は持参ですよ~。 わんこOKなのは、1日に3室だけなんで、予約も大変です。 トリミングの参考になる写真があったんですか。 よかったねぇ~[♪] 次回のカット、楽しみにしています[シュナウザー]
yume > 熱海はいいところでした。 商店街を歩いたりは出来ましたけど、お店の前でおとうちゃんと待ってもらいました。 小さな商店だと、中まで入らないで買い物できるので、便利ですよ。 ぜひ、熱海へ行ってみて[♪]
コナンまま> ワンコと一緒で、露天風呂つきのお部屋は、熊本の小笠原いらいなんです。 これだと、お留守番もいらないし、楽なんですよ~。 好きな時間にお風呂にはいれるのも、ありがたいです。 お部屋はとっても広いのですが、走り回ると興奮して吠えそうなんで、大人しく寝てもらいました[シュナウザー] 甚平は、阪神ファンの虎です[♪]
何かと都合が合わなくって残念です・・・[エーン] 折角近くに来ていたのに[点々] 気になっていたのだけど、天候も良くなったし、 ランも何事も無かったみたいで安心しました[OK] やっぱり、ももすけ君パワーで良い天気になったんだね[ルンルン] 駅前には足湯もあって、アーケード内も2箇所あるので楽しいかも[笑] 今度の時は格安ランに一緒に行きましょうね[シュナウザー] そう?今月末の朝霧のイベント申し込みました[ハテナ] 既にキャンセル待ちみたいですが・・・
露天風呂つき旅館いいですね~ 熱海って有名なのに行った事ないんです。 今日寒いし温泉入りたいー[シュナウザー] お庭もきれいですね。ワンコ用グッズを持っていかないといけなんですね、 旅行の時いつも脚ふきタオルは大量に持っていきます。
いつも読み逃げなので、久々のコメント‥‥。 別荘→露天風呂付きお宿‥‥ゴージャスな旅でしたね[ハート] ホントに、一部のマナーの悪い飼い主さんのせいで、犬の出入り禁止になるのは困ったものです。 みんなが「基本的なマナー」を守りさえすれば、もっともっと楽しく過ごせる場所が増えるのに‥‥。 マナーの悪い飼い主さんには、自らの手で、行動範囲を狭くしてることに気付いてほしいですよね。[涙] ももすけくん、和室が似合うわぁ[ビックリ] 小説でも書けそうな雰囲気[ルンルン]
↓では,べっ、べっ、別荘なんてあるの~って 思ってました[うれしい] 家族旅行で熱海…いいなぁ[ハート] 写真のお部屋,落ち着いた趣ある所ですね。 無駄吠えしなかったら2ワンでもいいのかなぁ~ ウチはもっと躾が必要ですが[エーン]
Umi-chi > 下駄のところはちゃんと開いていたよ。 ももすけのいたずらじゃありません^^ この場合、貫一がおとうちゃん、お宮が私で、 下駄がももすけなんでしょうけどね。 こちらの宿は江戸時代から、あるらしいです。 著名な先生がいっぱい泊まってたようです。
mika> いい天気[晴れ]で、散歩日よりでした。 ドッグランも問題ないし、街中の散歩は坂道登るのがきついけど、、 それが熱海の町を知るひとつでよかったです。 足湯があると、どこかで読んだのですが、探しきれませんでした^^ どこを見ていたんだろうかぁ~。 格安ラン一緒に行きましょうね[キラキラ] 朝霧に行く日、お父ちゃんが病院へ行くので予約しなかったんです。 またの機会楽しみにしています[ハート]
ゆぅ> 露天風呂つき、部屋食なんでワンコと一緒でゆっくり出来ました[ハート] ワンコと泊まれるのは、1日3組だけで、 吠えたりすると、即退場らしいです(^_^;) マナーって大事ですよね。 ももすけは、阪神ファンなんです[シュナウザー] やーさんとは違います
クッキー&オレオママ > 熱海は2回目です。 昔からの温泉街だけあって、歴史を感じる風景がいっぱいです。 温泉入ると、暖まるのでいいですよねぇ~[ハート] わんこ[OK]なのは、1日3組だけなんです。 タオルは2枚しかもって行かなかったです^^ 荷物は、出来るだけ少なくしています[♪]
LaLaLu > 読み逃げうれしいです[ハート] 別荘は別荘地見物で、わがやのものじゃないけど、とっても楽しいたびでした[笑] ペットのために守られた施設に行くほど、 基本的なマナーがなってない人が多く、 気分が悪くなることがあります。 普通のところへ、マナーを守っていくほうが、 楽なときもあるんです。 ももすけには、文才ありません[シュナウザー]
てまりーばんど> びっくりしたでしょう(^_-)-☆ 別荘も、本宅もないから、あこがれます。 ワンコ、二匹の場合は、合計体重が12キロまでと書いてありました。 とにかく、吠えたりすると退場で、汚したり壊したら弁償って書いてありました。 でも、それは当たり前だと思います[キラキラ] この日の為に、ももすけは体重8キロに落としました[シュナウザー] 1匹の場合は、8キロまでだそうです。
姫ママです> こちら本当にステキな宿です。 そのぶん、ワンコ連れのものは用意されてないので、持参しなくてはいけませんが、 部屋食で一緒にいられるので、気に入っています[ルンルン] 熱海からちょっと山のほうへ行ったところに、 ドッグランもありましたよ~。 マナー守って、ワンコのいける場所を、増やしたいです[♪]
れおんママ > 温泉よかったよ~。 ワンコは温泉は入れないんだけどね。 熱海の泉質が、塩分強いし、ワンコにはよくないのかもね。 落ち着くまでは、部屋をクンクンしてたけど、 慣れればベッドで寝てくれます。 マナー守れば、あちこちいけて楽しいのにね[ルンルン]