良性黒色腫と抜歯 きょうすけのお尻をふいていたら、肛門のそばに黒いイボを見つけた。嫌な予感がした。 黒い毛色の子は、悪性のメラノーマができやすく、以前から注意するよう、獣医さんから聞いていたので、病院でみてもらった。大きさに変化ないか1週間、2週間と通院するが、緊急性はなさそうだったので、しばらく様子をみることにした。夜寝るときに、きょうすけがぺろぺろしている回数が多く、口の中をみせてもらうと、歯が1本ぐらついて、下の歯にあたっていることに気づいた。口の中が気持ち悪いのか、歯の治療で麻酔をかけるなら、同時に黒いイボをとってもらえるよう、以前もかかったことのある、都内の病院で日帰り手術をお願いしました。 歯のレントゲンをとって、抜歯はぐらついてた1本だけ、歯茎は歯肉再生の治療、黒いイボは、炭酸ガスレーダーで切り取り、病理検査の結果、良性黒色腫とわかりました。 術前の血液検査で、肝臓の数値が三ケタ、いつもと様子が違うため、先生から、今からはじめますと、手術終わりましたの電話を、もらいました。(1時間ちょっとでしょうか。) エコーで肝臓を見てくださり、肝臓に異常がないので、歯肉の炎症からくるものらしく、術後1週間薬を飲んだら、ぐぐっと数値が下がりました。(^▽^)/ お尻の傷は、抜糸をして美尻に☆彡 きょうすけは、甲状腺機能低下症の薬を飲んでいます。甲状腺機能低下症になると、麻酔から蘇生しにくいので、術前の検査で甲状腺の数値を見てもらっています。 外出自粛中、今のうちに解決できてよかった。 ももすけときょうすけの何気ない日常。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 外出自粛中10歳! 2件のコメント きょうすけくん、ざくろさんお疲れさま 良性黒色腫で無事手術できよかったね ももすけくん、きょうすけくん たいへんな時期ですがご家族みなさん健康に頑張りましょう yumeさんありがとうございます。 悪いものではなかったのでほっとしました。 まだまだコロナで大変ですが、 お互い頑張りましょう♪