放置ウンチ 先日千葉県に行った帰り、船橋の公園によりました。 そこへ行ってビックリしたのは、 あちこちにフンを持ち帰りましょう、 犬を放すのは禁止 と、デカデカと看板がありました。 これくらい大きな看板があると、効果があるのでしょうか。 とっても広い公園、散歩しててもウンチが落ちていないのです。 散歩される飼い主さんのマナーもいいのでしょうか。 公園は大きな木がいっぱいで、日陰がたくさんで、 散歩するにちょうどよかったです。 二人の距離も、だいぶん縮まりました。 これからも一緒にお出掛けしよう♪ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 牧場へ行ってきました。東日本インターナショナルトライアル 12件のコメント 千葉に来て一番びっくりしたのは、 放置ウンチが多くて、 あちこちに「犬の糞放置禁止」って市が看板を出していること。 愛知にいた頃はそんなのなかったぞ~ およよ?? 船橋ににきてはったん?! でも、こんなドデカ看板は見たことないですわ。 船橋市民なのに・・・ お会いしたかったですわ~ これくらいデカデカと書いてくれると放置ウンチも少なくなるんですね。 書かないとやってくれない・・・・って言うのは悲しいですけどね・・・。 もものお散歩コースもゴミ&ウンチが多いんです。 最近は花火の燃えカスもそのままに散乱させてたりとか・・・・・ 本当に、勝手な人が多すぎます。 ワタシもお散歩の時に拾える物は拾ってるんですがね・・・追いつきません。 どうも、そこは(河川敷なんですけど)県の所有地で、市に貸してるみたいなんですよね。 まったく残念ですよ。 かなり目立つ看板ですね~ 実は私も広島に来る前は7年間船橋市民だったんですよ! 犬を飼う前は放置ウンチとかあまり気がつかなかったんですが、最近はとっても気になります。 通学路にドデカイウンチとかあると子供達がかわいそうになりますよ~ 同じ犬飼いとしてホント悲しくなりますよね こんにちは♪ トラ梅のブログにコメントありがとうございました。 放置ウンチの看板ほんと大きいですね~!? これだけ大きいと放置ウンチも減るのかな。 こんにちわ~♪ す…凄い… でも ホント酷い人はヒドイですもんね↓ ウンチなんか残ってたら スッゴク嫌ですもんね… こんな看板を置かなければいけないなんて… チャンとしてる側は嫌ですよね~ 応援デス♪ 香蓮ちぃまま> へぇ~そうなんですか。 愛知は行った事ないですが、マナーの良い飼い主さんが多いいんですね。 あっちゃん> あれ、しゅなしゅな同好会の掲示板見てない? アロママッサージの講座いってん。 http://www.appricie.com/event.html こちらの講座です↑ およ、この看板は珍しいのでしょうか。 野球場のある、大きな公園でした。 yayoi> そうなんで、この看板制作費に、どれくらいお金がかかってるのでしょうか。 各自のマナーがよければ、無駄な税金が減るんですけど。^^ やれやれ、どこの町でも同じです。 マナーが悪くてゴミいっぱいです。 チェリーママ> まじ、船橋市民だったのですか。 私もあちこち転勤しますが、犬を飼い始め外に出るようになり、公園を散歩しています。 公園がこんなに汚いとか、ゴミ箱が無いとか、 汚いって思うのは、どこの町でもあります。 みんなが普段からきれいにしていれば、散歩も楽しく出来るのですが、ウンチを見つけたときには、ガックシです。 ぼーち> こちらにあそびにきてくれてありがとうございます。 看板が大きくないと効果が無いってのは、情けない話ですけど、効果あるようです。 tyokko > ワンコは悪くなくて、拾わない飼い主が悪い・・・・ 看板が無くても、ウンチを放置する人がいなくなるといいです。 あと、公園にウンチ埋めて帰るのもだめです。 ウンチを掘りかえす、野生動物もいるから、臭いです。
これくらいデカデカと書いてくれると放置ウンチも少なくなるんですね。 書かないとやってくれない・・・・って言うのは悲しいですけどね・・・。 もものお散歩コースもゴミ&ウンチが多いんです。 最近は花火の燃えカスもそのままに散乱させてたりとか・・・・・ 本当に、勝手な人が多すぎます。 ワタシもお散歩の時に拾える物は拾ってるんですがね・・・追いつきません。 どうも、そこは(河川敷なんですけど)県の所有地で、市に貸してるみたいなんですよね。 まったく残念ですよ。
かなり目立つ看板ですね~ 実は私も広島に来る前は7年間船橋市民だったんですよ! 犬を飼う前は放置ウンチとかあまり気がつかなかったんですが、最近はとっても気になります。 通学路にドデカイウンチとかあると子供達がかわいそうになりますよ~ 同じ犬飼いとしてホント悲しくなりますよね
こんにちわ~♪ す…凄い… でも ホント酷い人はヒドイですもんね↓ ウンチなんか残ってたら スッゴク嫌ですもんね… こんな看板を置かなければいけないなんて… チャンとしてる側は嫌ですよね~ 応援デス♪
あっちゃん> あれ、しゅなしゅな同好会の掲示板見てない? アロママッサージの講座いってん。 http://www.appricie.com/event.html こちらの講座です↑ およ、この看板は珍しいのでしょうか。 野球場のある、大きな公園でした。
yayoi> そうなんで、この看板制作費に、どれくらいお金がかかってるのでしょうか。 各自のマナーがよければ、無駄な税金が減るんですけど。^^ やれやれ、どこの町でも同じです。 マナーが悪くてゴミいっぱいです。
チェリーママ> まじ、船橋市民だったのですか。 私もあちこち転勤しますが、犬を飼い始め外に出るようになり、公園を散歩しています。 公園がこんなに汚いとか、ゴミ箱が無いとか、 汚いって思うのは、どこの町でもあります。 みんなが普段からきれいにしていれば、散歩も楽しく出来るのですが、ウンチを見つけたときには、ガックシです。
tyokko > ワンコは悪くなくて、拾わない飼い主が悪い・・・・ 看板が無くても、ウンチを放置する人がいなくなるといいです。 あと、公園にウンチ埋めて帰るのもだめです。 ウンチを掘りかえす、野生動物もいるから、臭いです。