松田町にある、寄自然休養村横のやどりきふれあい動物村園のドッグランで、
オフ会がありました。
幹事のゆっこさん、お手伝いの私で、準備しました。
小型犬のランで、みんなご挨拶しました。
お昼は河原でBBQです。寄自然休養村では、利用料を払えば、
予約なしで持込BBQできます。
釣り客がいない時期なので、河原は貸切でした。
食べる事に夢中で、焼肉の写真撮れなくて残念。
BBQの間、中峰一家が持ってきてくれた、サークルにワンコは入れられました。
ワンコが立ち上がって、倒れそうなので石を動かしたんです。
とっても美味しいケーキの差し入れありがとうございます。
ドッグウォークの上で、集合写真。
上段左からマリンちゃん、シンバ君、バロン君、ロイト君、プラム君、
シーナちゃん、フレアちゃん、きららちゃん、サスケ君、ALOHA君、
ももすけ、スパイク君です。
下左から、JUN君、JET君、くるみちゃん、ファインちゃん、塁君、遊君です。
↓Aフレームが気に入った、きららちゃんです。
何度も登っていました。
マリンちゃんも、ファインちゃんもアジリティー楽しんでいます。
男の子は高いところが苦手ですか?
ミニミニオフ会で、たくさんのワンコと遊べて、ももすけはぐっすりです。
河原でのBBQも、子供のとき以来でしょうか^^
皆さんとじっくりお話出来なかったので、聞きたい事は次回まで、
とっておきます。
僕と遊んでくれてありがどう。byももすけ
昨日はお疲れ様です。
くるみも昨日はいつもより動いていて楽しそうでした。
Aフレームではなぜか男の子に混じって下から
ワンワンやってましたけど(笑
くるみを飼うまではアウトドアな事はほとんどやらなかったけど
今後は折りたたみテーブルと椅子くらいは
買っておくと色々役立ちそうですよね~。
くるみパパにも昨日の写真を見せて
おねだりしようと思って居ます(笑
ゆっこさんも、くるみちゃんも疲れたでしょう。
Aフレームを、取られちゃったから悔しかったのかな?
私もアウトドア用品、検討します。
ちゃんとした椅子、もう一つ買わなきゃ。
ワンコグッズが増えるけど、夫婦の趣味だからいいよね。^^
ミニミニオフ会だなんて、りっぱなオフ会ですね~
こうやってシュナウザーが並んでる写真を見ると、ほんとに個性豊かな犬種なんだなぁって感じます。
あっ~、広島が楽しみです(^^
昨日はお誘いしてくれて有難うございました(^・^)
準備の方も大変なうえに何かお手伝いを・・・
って思っていたけど何の役に立っていなかった私・・・(+_+)
だけど、私もワンコも十分楽しませて頂きました。
又イベントあったら誘ってくださいね!!
あそこの場所はもうインプットしましたのでいつでも行けると思います!(^^)!
てむさんへ>
ミニミニのつもりが、平日でもたくさんの方が集まってくれたんです。
親戚のシュナちゃんに会えるの楽しみです♪
mikaさんへ>
あの場所気に入ってくれましたか?
フレアちゃんはトンネルはいったけど、シーナちゃんはトンネルに登ってたのが、面白かったです。(笑)
こちらへ来る時は、ぜひお知らせください。
ドッグランまで、遊びに行きます。
先日はお疲れさまでした♪
準備&当日忙しかったですよね~
ありがとうございました!
お二人のお陰で楽しく遊べましたよ~
ももすけ君アジリティ上手ですね!
今度遊んだ時に教えて下さいね
今度はゆっくり遊びましょうね~
hiyokoさんへ>
山奥だったので、びっくりされたでしょ~。
良くあそこで遊んでるので、ロイト君も、アジリティで遊びましょう♪
すぐに出来るようになると思います。
(^0^)/ こんにちは
大変出遅れましたが、当日は色々とお世話になりありがとうございました
お天気も思ったほど寒くはならず良かったですね~
きららが本当にももすけちゃん(何もしてませんよ~笑)と一緒にチヨットだけでしたが追いかけたり臭いクンクンしたりして遊んだことがメチヤ嬉しかったですよ~(いつも本当にひっくり返ったり、ALOHAだけしか追っかけない子ですから)
アジリティ・ももすけちゃんピョンピョン飛べて凄い上手でした
きららもおやつにつられて(^^;ゞ
また遊んで下さいね~
ありがとうございました
ALOHA&きららママ さんへ>
松田町のドッグラン気に入ってくれてよかったです。
きららちゃん追いかけっこしたり、アジリティやったりと、
楽しんでいましたね。
ももすけも最初は出来なかったけど、練習するうちに、ピョンピョン飛べるようになりました。
もしかしたら、きららちゃんは、アジリティ向きかもしれませんよ~。(#^.^#)
また遊びましょう♪