箱根ハイアット リージェンシー 6月ごろから予約してた、箱根ハイアットリージェンシーに泊る日です。 箱根は我が家から、1時間の距離。 日帰りも出来て、湯本のあたりは、平日ランチに行った事もあります。 休みの日に行くのは2回目ですが、またもや箱根にやられました。 軽々と、箱根に行くなんて思うもんじゃない。 ナビにしたがって、ランチを食べに向かったけど、元箱根付近の道が渋滞で、 一号線でるに出られません^^ 紅葉の秋なんだから、観光客が多いのは当たり前ジャンねぇ~。 仕方ない仕方ない、ランチはやめて、宿に突入。 1時間早く着いたけど、ホテルの人は、ちゃんと対応してくれて、助かりました。 犬は、ロビーに入れないので、ももすけの担当の方を呼んでくれて、 トリマーさんに10日前にトリミングした事を伝え、預けました。 トリマーさんが、犬通路から、ももすけを部屋につれてくる予定です。 こちらの宿では、ワンコの爪きり、耳掃除、肛門腺絞りが、ついています。 チェックインを済ましてお部屋に行くと、まだももすけは終わってないみたい。 ホテルの人の、事細かい説明を受けていると、 ももすけがトリマーさんに連れられてきました。 爪の角をとってもらい、肛門腺、耳掃除をしたそうです。 部屋はとっても広くて、50平米はありそうです。 床はテラコッタ、テラスもあり、ワンコの部屋もあります。 食事は、ワンコ連れ禁止なので、ワンコ部屋でお留守番になります。 お部屋の中を、あちこちチェックして回りました。 ワンコ部屋がトイレだとわかったけど、 トイレシートの横でおしっこしてしまい、ボールでした。 ワンコが通れる通路には、ワンコマークがあります。 ホテルから、ももすけへのメッセージです。 ワンコアメニティ、おやつプレゼント、ワンコ保険のサービスもありました。 ももすけちゃん、気に入ってくれましたか? ふんふんふん、とっても不満! ワンコも一緒にご飯食べたいです。 ごめん~、今回は、お父ちゃんとゆっくり、美味しいもの食べてくるけど、 ゆるしてねぇ~。 飼い主はランチ抜きなので、ラウンジでサラダとフルーツを頂き、 夜は鮨にしました。 夕方のラウンジはフリードリンクがついてましたが、普通でした。 クラブフロア(博多、福岡の)とは違うから仕方ないね。 僕おりこうにちてました。 ほんまかぁ~? ラウンジ行ってる時、トイレの紙で遊んだやろ~。 ももすけ、トイレシートクチャクチャして、遊んでましたが、 夜は2回トイレシートの上に、大きな地図作ってました。 旅行では(環境の変化?)、 なかなかトイレシートの上でおしっこできないですが、 よくがんばりました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション アジリティやってきた箱根観光 4件のコメント うわぁ~、約半年待ちですか! ワンコマークが付いてたりアメニティもしっかりしてますね♪ もも君、食事は一緒に行けなかったけど こんな良いホテルに泊まれて満足できたよね!! ゆっこさんへ> お父ちゃんの、仕事の都合で何度も日程変えたんです。 紅葉の時期は、早めに予約しないと、休みの日は取れないです。 ワンコのアメニティがそろってたので、持参するものも少なく、助かりました。 豪華ですねぇ^^ ももすけ君は幸せ者じゃ~w ウチは風雅が来てから旅行に行ってないから羨ましいです。 今度は風雅がいるので、ワンコOKのところを探さないとですね! 風雅パパさんへ> 旅行好きのお父ちゃんのおかげで、あちこちお泊りに行ってます。 ワンコOKの場所を探すのが、難しいです。 風雅君も、もう少し大きくなれば旅行へ行けるんじゃないかな?