韮山城 令和元年のお出かけ散歩♪久しぶりの山城めぐり、伊豆の国市の、韮山城跡へ行ってきました。 山城なので、きれいな道でがありませんが、探検好きな二匹には楽しい散歩、駐車場から歩いて10分くらいで、本丸に到着しました。 本丸から見える、親水公園の池です。池の周りは、釣りをしている人がたくさんいました。犬の散歩は一組とすれ違ったくらいで、遊具が池の周りにありますが、遊んでる子供も少ない公園でした。天気よければ、反対側に富士山が見えたのですが、この日は見えず。 本丸で写真を撮っていると、大きなリュックを背負って、山の中を走り回っている、学生さんたちに遭遇しました。もしかして、「山岳部?」って声を掛けたら山岳部でした。 本丸の奥の道が、立ち理入り禁止になっていたので、Uターンして、池の周りを散歩しました。 青々とした木々が、気持ちの良い日陰を作ってくれています。 桜や梅、モミジもあり、ウシガエルの鳴き声も聞こえました。 公園の周りに住んでるねこちゃん。この後も猫に気づかないで、行ってしまうきょうすけでした。 14年前の5月3日のことですが、ももすけをお迎えした日です。我が家にやってきて14年目に突入しました。シニア犬14歳、いつもスマイルスマイル♪ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ビオトピアこの一年の成果