箱根凛香さんから大涌谷が近いのですが、火山活動の影響で、
通行止めでしたので、仙石原のほうへ向かい、
箱根ラスクでお土産を買いました。
10時過ぎにお店についたけど、お客さんがけっこうはいってたので、
大涌谷にいけないから、箱根ラスクに来てるのかなぁ~。
ここからは、何度か行ったことのある、十国峠までドライブ。
途中くねくねした道で、酔いそうになるので、私はほとんど寝てます。
お父ちゃんの運転で十国峠に到着。
十国峠にケーブルカーがあり、頂上に小型犬無料ドッグランができたらしく、
行ってみたかったところ。
ケーブルカーに乗るには、通常ケージに入れなくてはいけないのですが、
この日はキャンペーン期間中で、ワンコは前のほうに、
そのままお乗りくださいとのことで、そのまま乗ることになりました。
ラッキー♪
前にも十国峠登ったことあるけど、天気が悪くて富士山見れず。
頂上に到着すると、人とワンコの出口が分かれてました。
肉球マークのある方が、わんこ出口でした。
小型犬専用ドッグランの看板。
ドッグランまで歩きます。
寂れた感じのドッグランでしたが、二匹には関係ないですね。
ももすけ高いところに登ってますが、富士山は見えません。
天気悪かったけど、楽しめました。
帰りはワンコ出口から入って、ケーブルカーに乗ります。
降りるときに気づいたのですが、ケーブルカーに、
ワンコ連れの席もあったようです。
箱根から伊豆方面の休憩場所として、ドッグランがあるのは、
ワンコ連れには助かります。
帰りは、一度行ってみたかった湯河原の行列のできるパン屋さんへ、
週に4日しか営業してなくて、日曜日は休み。
ネット通販の購入は、住んでる地域ごとに受付で、
いつでも買えるような店じゃなかったので、気になっておりました。
月曜日は行列に並ぶこと20分、店内に入れました。
写真ないけど、おっきなパンをたくさん買えて満足。
とってもかわいいですね♡わたしも先日十国峠行ってきました。!写真コンテストもあるそうですよ〜💕
かっこいいお写真だから、きっと選ばれそうです☺️
りんさん、はじめまして。みてくれてありがとうございます!
十国峠いかれたんですね。穴場スポットですよね。
写真コンテスト、すっかり忘れていました。
教えてくれてありがとうございます。
応募してみます。選ばれるといいなぁ・・・・・