いよいよシュナウザーフェスティバルも終わりに近づいてきました。
我慢比べの後は、D-1レースの、準決勝です。
その間、体脂肪測定にいってきました。
やっと、行列が短くなったので並びましたが、かなりまちました。
最高は42%、最低が17%のようです。
さてさて、ももすけくんどうでしょうか~。
ドキドキ。
きょうすけくんも。
ももすけは32%、きょうすけは30%でした。
標準は25%~30%、男子の場合。
体重は太ってないので、筋肉と脂肪のバランスだとか、もう少し運動して、
筋肉つければすぐに脂肪が減るらしい。
きょうすけの親戚犬、BSのくろまるくんと~。
父方のじいちゃんつながりですけど、似ています。
体重も、体脂肪も同じなんです!
D-1レースクララちゃん、準決勝でも勝ち残り、決勝戦のタイムは1.93秒、
一番早かったので、クララちゃんの優勝です。
クララちゃんのママ、優勝の秘訣など、プレスの方に質問されてました。
特別な訓練しているのか・・・・・
ドッグランはどれくらいの頻度で行くのかとか・・・・・・
ビオラちゃん、クララちゃんと一緒にとって、来年に備えるとか。
ももすけ、きょうすけクララちゃんとのあやかり写真。
来年は優勝できるかな(^0_0^)
お楽しみの抽選会。
ゼッケンが呼ばれると、何かしら当たるんだけど、
今年は当たらず。
抽選会になるとみんな片付けはじめます。
最後にゼッケンを、参加賞と引き換えて解散です。
参加賞二頭分。
ゴルフゲームの景品。
シュナステッカーに、ボールペン、キーホルダー。
参加記念のバッチ。
なぜか4個。
お友達に頼まれた、デザインエフの景品です。
ショップで購入したら、シュナフェスでの引換券もらったそうです。
他にもシュナウザーのイラスト入りの、メモ帳と、ポストイットを購入しました。
帰りはわたしの運転で、渋滞もたいしたことなかったので、6時過ぎには帰宅できました。
なんだかんだイイながらも、毎年楽しかった、また行きたいと思うシュナフェスです。
今回は、きょうすけの成長も見られたので、来年我慢比べにまたでるかなぁ~。
最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。