ジョーカーBBQパーティー 以前、ニコタマのジョーカーで洋服を買った時、 特典として応募した、BBQパーティーに、当選したので、 綱吉の湯まで行ってまいりました! 確か去年も当選したんだけど、なんてくじ運がイイのだ。 もっと別なことでこの運を使いたい。 (宝くじ) 綱吉の湯は、ワンコの温泉、ドッグランがあります。 ドッグラン貸し切って、オフ会とかにも使えるらしい。 ドッグランの向こうにはビルが見えますが、土日なんで人は歩いていません。 BBQはワンコは食べれませんので、おやつが用意されてました。 オスワリすればオヤツをくれるよ。 BBQの準備は、ジョーカーの方がやってくれるので、 出来上がるのを待つだけですw ジョーカーのスタッフさんと、アルファアイコンさん、ウォームハートさん、犬と生活さん、 看板犬を連れて参加していました。 まだできないかなぁ~ この日は6組の家族が招待されていました。 その中で、一番走っていたのはももすけきょうすけでした。 ほかの子を追いかけたりして、ちょっと迷惑でした(>_ 二頭いると、群れになってかリしちゃうんです。 犬と生活さんの、ももちゃん13歳です。 綱吉のランは、起伏があるので運動になります。 運動して、食べたら、ゲーム大会。 ○×ゲームにジャンケン大会。 クイズはニコタマジョーカーに関する、マニアックなクイズでした。 ニコタマジョーカーのスタッフは33人である。 メガネをかけたスタッフは4人である。 ジョーカーの店舗数は16店舗である。 アルファアイコンさんの爪の色は、青である。 WHCYさんの看板犬、サリーちゃんは7歳である。 犬と生活さんの看板犬、ももちゃんの干支はウサギである。 ○かな、×かな、2匹を連れてあっちへ移動こっちへ移動と、 ゲームをしていると、お父ちゃんが○×ゲームで勝ちました! その後のじゃんけん大会でも、犬と生活賞、ジョーカー賞を、 夫婦で頂きましたw じゃんけん強かった、もっと別なときに使いたいじゃんけん。 参加賞も、二人分いただきまして、お土産がどっさり。 空気清浄機にワンコベッド、クールカフェマット、 オヤツにおもちゃ、たくさん頂きました。 犬グッズはいろいろ売っていますが、じっくりみたことないので、 こんなものがあるんだと、知ったグッズもありました。 青森ヒバが入ったワンコベッドは、消臭効果、抗菌効果があるみたいで、 良い香りがしました。 シュナフェスより、いいものもらった感じがしますヾ(@^▽^@)/ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション シュナウザーフェスティバル2012 その4飛び出し禁止