採血の裏技 ももすけ、定期的に血液検査して体調チェック。人と違って1年に4つ、年を重ねるワンコ。膵炎になってからは2カ月に1回血液検査、人間でいうところ、半年に1回の血液検査。私の採血は3カ月に一度だから、それよりは少ない。 去年くらいから採血するのに、血がなかなか出てこなくて、採血に時間がかかる。診察室はコロナの影響で、一緒に入れないので、終わった時間に迎えに行くと、後脚2本に包帯がまいてあった。 二本の脚から採血するって、裏技があったのか⁉16歳になると、いろいろあるわなぁ~。そこの域に、ももすけはきてんだ。すげぇ~☆彡採血の結果、膵炎の治療で薬使って、肝臓の数値が基準値オーバーしてたのが、かなり改善されてて、薬(ウルソ)が減りました✌ハイシニアになっても、肝臓の数値がよくなるって、ももすけすごいわ~。 筋肉貯金中のももすけきょうすけ↓ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ホテル神戸六甲迎賓館尻尾の神様