膵炎その後 ももすけが膵炎になり1カ月半、以前と変わらない元気なももすけに戻ってきた。 血液検査の数値よくなってきたので、狂犬病も打てた。 ももすけきょうすけ 膵炎のころは、朝方や夜中に、トイレに起きてたみたい。調子よくなってからは、私が寝ている時は、起きない。朝もあとから起きてくる。 散歩は16歳だから、以前からゆっくり、先に歩いて行った、きょうすけが後ろを振り返って、ももすけを待ってくれています。 ももすけきょうすけ 膵炎になって、療法食だったのも、徐々に低脂肪のフードを混ぜ、療法食を卒業し、二匹で同じフードを食べれるようになった。 獣医さんに尋ねると、低脂肪フードならOKということで、食べなくなった時を考え、低脂肪フードをストックすることに。。。。松屋銀座にできた、「ごはんの窓口」に行ってみました。接客してくれた方のわんこも、膵炎になったことがあり、低脂肪フードを食べているということで、相談しやすかった♪ 低脂肪フード 食欲旺盛な元気な二匹、以前と変わらない、いつもの日常が戻ってきて、うれしいな。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 膵炎咀嚼音