六本木ヒルズ よっちゃんから教えてもらった、六本木ヒルズの朝市イベント。 キッチンドッグさんのブログを見ると、年内は出店がおわりと書いてあったので、 行くのを諦めていたが、お天気もよかったのでももすけをカートに乗せて、 電車で行ってみた。 六本木ヒルズは、電車で問題なくたどり着けた。 しかし、見渡しても、朝市らしきものが見当たらず、館内あちこちうろつく。 迷子かしら?なんて思いながら、受付のきれいなお姉さんに質問すると、 六本木ヒルズから歩いて15分くらいの場所で開催中だって教えてもらった。 同じ六本木でも、六本木1丁目で降りるんだって! 今から歩いても、すでに朝市は売り切れているだろうから、 諦めて、お買い物したり、クレープを食べてみた。 クリスマスオーナメントを眺めて、掘り出し物がないかチェック。 すると、奥のほうに犬のぬいぐるみが見えた。 もしかして、アレはシュナウザー? 「すみません、シュナウザー見せてください」って、お店の方に声をかけました。 お店の方がハテナの顔をしたので、ももすけを指差して、 こんな顔の方お願いしますと、頼んでみた。 すると、大小のシュナウザーがでてきて、タグを見せてもらうと、 ドイツ製らしく、ドイツ語が書かれていた。 シュナウザーはドイツの犬だし、これは天命だと決意した。 でもね、二個あるけど、どっち買う? たまたま、横で悩んでいる子供を諭す、親の声が聞こえた。 「このお店は、来年も出てるんだから、気に入ったものだけ一つ買いなさい」 そうね、気に入ったものをひとつ買って、来年また来ればいいんだ♪ シュナウザー小をゲットしました。 でもこのシュナちゃん、セブンで売ってると噂の、シュナちゃんにも似てるんですけど、 ドイツ製だからか、2300円でした。 嫁、帰省土産購入してきました。 伊勢丹楽しかったです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ポチっとしたもの。クリスマスツリーってステキ。 16件のコメント zakuroさんは、いつもおしゃれな場所をレポートしてくださるので、れんとの日々にギャップを感じながらも、セレブな気分を満喫させていただいております。 また、いろんな所に行って、おしえてくださいね! うちのれんには、大人しく座っているのむりですから~!! 朝市やってるのはヒルズじゃないよ~。 アークヒルズと勘違いしたのかな? お店の人にこんな顔って・・・指差すとこ想像すると笑える。 私も旅行先のドイツで、本場だからとシュナのぬいぐるみ買ったよ。 いま久々に見てみたんだけど、zakuroさんが買ったやつの方がずっと可愛い♪ こんばんは!(。・▽・)ノ ほんと・・・ zakuroさんとももすけくんは都会のど真ん中にお出かけしていくから・・・スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イいつも楽しく拝見しております! 六本木ヒルズですか!! シュナのぬいぐるみ欲しくなりますよねo(`・д・´)o ウン!! ドイツ製ならなおさら・・・本場ですもん!! かわいい~~❤ もっと高いかと思って見てました~~ ももすけくん・・・マナーもどんどん身について、紳士やねぇぇぇ ご無沙汰しています。 天命!!のシュナちゃん 可愛いですね~。 上記の方のように、「こんな顔の・・・」ってももすけクンを指差して、店員さんが理解する・・・の図 想像してしまいました。 それにしても 六本木 と朝市が なんだか結びつかない田舎者の私です。 このドイツ製のシュナちゃん!超かわいい~ヽ(≧▽≦)/ヽ(≧▽≦)/ ともたんもこれならほしいなぁ~ 小さい方買ったんだぁ? ん~む?比べる物が無いとこのぬいぐるみの大きさがハテナ?だね? どの位の大きさかな?ももすけ君よりウンと小さいのかね?(*≧m≦*) お久しぶりです。。。^^; 六本木までお出かけしたんですね。 おしゃれですね。 しゅなのぬいぐるみ、かわいいです。 大と小・・悩みますね。 予算が許せば2つゲットしたいところです。。笑 シュナのぬいぐるみってあまり見かけないので 見つけたら買ってしまいそうです。 本当にカートでのお出かけを最近よくしてますねー ももすけ君はおとなしくイイ子に乗っているから きっと安心して出かけられるんでしょうねー (どこかの悪犬とは大違いでうらやましい~) zakuroさんも電車大丈夫になったようだし、かわいらしい シュナちゃんも手に入って良かったですね。 シュナウザーのぬいぐるみやっぱりセブンのより 品のある素敵シュナさんって感じですね~(^^) 六本木でお買いものなんてうらやましいわ~☆ 六本木の朝市なんてどんなか興味があります! ぜひまた行く機会があったらレポお願いします!! れんかぁさん> いえいえ、たんなる東京見物に出かけているだけなんです。 お登り状態の、わたしとももすけの珍道中です。おしゃれではありません(笑) れんくん大人しく座りませんか。 ももすけ、オスワリが好きなんで、ついつい連れて行ってしまいます。 よっちゃん> 六本木ヒルズのHPにたどり着いたから、六本木ヒルズと勘違いしておりました。 来年もう一度、キッチンドッグさんが出店したら、行くつもりでいます。 お店の人にとっては、犬のぬいぐるみはどれも犬ですけど、 私たちには違うのよ~。 同じ犬種を出来たら集めたくて、これこれって指差したほうが、早かった。 ドイツ旅行、いいなぁ~、本場のシュナはかわいくないの? このぬいぐるみ、日本向けにかわいく作られてるのかな。 玉茶丸 > こんちゃ~。 東京見物、観光日帰りできるところに引っ越しししたからさ、 楽しんでうろついております。 ももすけも、東京の犬見物楽しんでると思います。 そう、シュナってドイツが本場だから、買わないわけにはいかないよね! これ、大きさ20センチくらいなんですけど、高くないですか? 舶来品やから、こんなものかな。 ももすけも、紳士になれるよう日々頑張ります。 千花> ご無沙汰です。 もう大丈夫なんでしょうか(#^.^#) シュナちゃんの知名度低いのか、 シュナウザーくださいでは通じませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン あたしも、教えてもらうまで六本木で野菜の市場が出てるなんて、思ってもみなかったです。 来年は、キッチンドッグの店も出るので、 ももすけのオヤツも買って帰れると思います。 ともたん> コレ気にいったぁ~! 全快買ったぬいぐるみより、私もこっちがかわいいと思っている。 大きさは20センチくらいかな、先週買ったぬいぐるみのほうが、大きくて安かった。 ももすけの5分の一くらいの大きさです。 りすぼん☆ > お久しぶりお元気でしたか?風邪引いてたのかな(#^.^#) 六本木、電車に乗る練習に出かけてます。 東京は色々あって、楽しい場所ですね。 そうです、予算が許せば二つゲットしたいのですが、 毎週のようにぬいぐるみを買っていますので、いい加減にしろといわれそうなんです(笑) ボーナス出たので、自分へのクリスマスと思って買っています。 ばふまま> カートの使い方にもずいぶんなれました。 東京見物も、ももすけにもさせてあげようと、ついつい連れて行きます(笑) ばふくんは、カートの中で内職してるんでしたっけ? 電車も、普通に乗ったりと、ももすけといるときは、 鈍行の旅です。 シュナちゃんも見つけて、楽しんでおります。 Umi-chi> そうですか。 セブンのは、すぐに売り切れなんで手に入れられず、 皆さんのブログで見ただけなんです。 六本木は駅降りてすぐで便利ですね。 どこでご飯食べるか、まだわからないので、 立ち食いしか出来ていません(^_^;) 朝市、来年行ったら、レポしますv(=∩_∩=)
zakuroさんは、いつもおしゃれな場所をレポートしてくださるので、れんとの日々にギャップを感じながらも、セレブな気分を満喫させていただいております。 また、いろんな所に行って、おしえてくださいね! うちのれんには、大人しく座っているのむりですから~!!
朝市やってるのはヒルズじゃないよ~。 アークヒルズと勘違いしたのかな? お店の人にこんな顔って・・・指差すとこ想像すると笑える。 私も旅行先のドイツで、本場だからとシュナのぬいぐるみ買ったよ。 いま久々に見てみたんだけど、zakuroさんが買ったやつの方がずっと可愛い♪
こんばんは!(。・▽・)ノ ほんと・・・ zakuroさんとももすけくんは都会のど真ん中にお出かけしていくから・・・スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イいつも楽しく拝見しております! 六本木ヒルズですか!! シュナのぬいぐるみ欲しくなりますよねo(`・д・´)o ウン!! ドイツ製ならなおさら・・・本場ですもん!! かわいい~~❤ もっと高いかと思って見てました~~ ももすけくん・・・マナーもどんどん身について、紳士やねぇぇぇ
ご無沙汰しています。 天命!!のシュナちゃん 可愛いですね~。 上記の方のように、「こんな顔の・・・」ってももすけクンを指差して、店員さんが理解する・・・の図 想像してしまいました。 それにしても 六本木 と朝市が なんだか結びつかない田舎者の私です。
このドイツ製のシュナちゃん!超かわいい~ヽ(≧▽≦)/ヽ(≧▽≦)/ ともたんもこれならほしいなぁ~ 小さい方買ったんだぁ? ん~む?比べる物が無いとこのぬいぐるみの大きさがハテナ?だね? どの位の大きさかな?ももすけ君よりウンと小さいのかね?(*≧m≦*)
お久しぶりです。。。^^; 六本木までお出かけしたんですね。 おしゃれですね。 しゅなのぬいぐるみ、かわいいです。 大と小・・悩みますね。 予算が許せば2つゲットしたいところです。。笑 シュナのぬいぐるみってあまり見かけないので 見つけたら買ってしまいそうです。
本当にカートでのお出かけを最近よくしてますねー ももすけ君はおとなしくイイ子に乗っているから きっと安心して出かけられるんでしょうねー (どこかの悪犬とは大違いでうらやましい~) zakuroさんも電車大丈夫になったようだし、かわいらしい シュナちゃんも手に入って良かったですね。
シュナウザーのぬいぐるみやっぱりセブンのより 品のある素敵シュナさんって感じですね~(^^) 六本木でお買いものなんてうらやましいわ~☆ 六本木の朝市なんてどんなか興味があります! ぜひまた行く機会があったらレポお願いします!!
れんかぁさん> いえいえ、たんなる東京見物に出かけているだけなんです。 お登り状態の、わたしとももすけの珍道中です。おしゃれではありません(笑) れんくん大人しく座りませんか。 ももすけ、オスワリが好きなんで、ついつい連れて行ってしまいます。
よっちゃん> 六本木ヒルズのHPにたどり着いたから、六本木ヒルズと勘違いしておりました。 来年もう一度、キッチンドッグさんが出店したら、行くつもりでいます。 お店の人にとっては、犬のぬいぐるみはどれも犬ですけど、 私たちには違うのよ~。 同じ犬種を出来たら集めたくて、これこれって指差したほうが、早かった。 ドイツ旅行、いいなぁ~、本場のシュナはかわいくないの? このぬいぐるみ、日本向けにかわいく作られてるのかな。
玉茶丸 > こんちゃ~。 東京見物、観光日帰りできるところに引っ越しししたからさ、 楽しんでうろついております。 ももすけも、東京の犬見物楽しんでると思います。 そう、シュナってドイツが本場だから、買わないわけにはいかないよね! これ、大きさ20センチくらいなんですけど、高くないですか? 舶来品やから、こんなものかな。 ももすけも、紳士になれるよう日々頑張ります。
千花> ご無沙汰です。 もう大丈夫なんでしょうか(#^.^#) シュナちゃんの知名度低いのか、 シュナウザーくださいでは通じませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン あたしも、教えてもらうまで六本木で野菜の市場が出てるなんて、思ってもみなかったです。 来年は、キッチンドッグの店も出るので、 ももすけのオヤツも買って帰れると思います。
ともたん> コレ気にいったぁ~! 全快買ったぬいぐるみより、私もこっちがかわいいと思っている。 大きさは20センチくらいかな、先週買ったぬいぐるみのほうが、大きくて安かった。 ももすけの5分の一くらいの大きさです。
りすぼん☆ > お久しぶりお元気でしたか?風邪引いてたのかな(#^.^#) 六本木、電車に乗る練習に出かけてます。 東京は色々あって、楽しい場所ですね。 そうです、予算が許せば二つゲットしたいのですが、 毎週のようにぬいぐるみを買っていますので、いい加減にしろといわれそうなんです(笑) ボーナス出たので、自分へのクリスマスと思って買っています。
ばふまま> カートの使い方にもずいぶんなれました。 東京見物も、ももすけにもさせてあげようと、ついつい連れて行きます(笑) ばふくんは、カートの中で内職してるんでしたっけ? 電車も、普通に乗ったりと、ももすけといるときは、 鈍行の旅です。 シュナちゃんも見つけて、楽しんでおります。
Umi-chi> そうですか。 セブンのは、すぐに売り切れなんで手に入れられず、 皆さんのブログで見ただけなんです。 六本木は駅降りてすぐで便利ですね。 どこでご飯食べるか、まだわからないので、 立ち食いしか出来ていません(^_^;) 朝市、来年行ったら、レポしますv(=∩_∩=)