フレンチブルドッグの百代ちゃん 先日悲しい記事を読みました。 札幌で買い物中に、店先につないでた犬が盗まれたという事件です。 ニュースの記事 飼い主の方は、連れ去った犯人の自宅を突き止めたのですが、、、、、 犯人は証拠隠滅を図って、マンション6階から犬を突き落としたのです。 普段散歩してて、店先に犬をつないでる人がいます。 あたしもたまに、店から見える場所で、マテの練習をさせてます。 最近のスーパーにも、ペットを繋いで下さいって、 ポールが用意されてるところもあります。 でも、日本じゃマナーの悪い人が多いから、 店先につなぐのは辞めたほうがいいと思いました。 うちの子が誘拐されて、殺されたらなんて考えると、恐ろしいです。 先月オーストリアに旅行したとき、 スーパーの前には、犬をつなぐフックがありました。 ストリートに、犬用の水を入れたお皿もありました。 オーストリアでは、犬を飼うと税金を払い、 犬が鳴くのはおかしいという考えで、犬はちゃんとしつけ教室に通わないと、 飼えない様になってます。 犬のしつけだけではなく、人間の教育も必要だってことですね。 あちこちの、博物館、お城に行くと、犬を連れて入ってる人をみました。 大型犬が、電車、エレベーター、ケーブルカーにも、 そのまま乗れます。しつけがちゃんとされているからこそ、 自由に放したりできるんですよね。 日本も、こうなればいいのにって、ちょっと思います。 犬の税金で、お散歩する公園の整備費、 犬の治療費などに使われればいいのにって、考えました。 都会では、犬が入れない公園もあるんだもん。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション だるだるしてますダイエット!