高尾山 高尾山についたら、一度行ってみたい場所がありました。 ももすけがいるから、行きたかったわけではありません。 昔見ていたドラマ、ハコイリムスメのロケ地です。 ももすけが立っている茶店が、ロケ現場でした。 ケーブルカーに乗って山を降りる深田恭子、東京にこんなところがあるんだって、驚きました。 当時の深キョンの写真が、飾ってありました。 甘酒のいいにおいがし、ももすけは離れたくなくないって踏ん張るので、代表して甘酒を飲んできました。 黒ごま団子も、甘すぎず美味しくて、体が暖まりました。 紅葉がきれいで、頂上を目指したかったけど、帰りのリフトのことを考えて、この辺で下山です。 帰りのリフトのほうが怖かった! 登るときより、降りるときが怖い(^_^;) スキー旅行でも、リフトは登るしか経験ないから、怖かった。 リフトはワンコ抱っこで、無料でした。 帰りは、高尾駅近く海鮮お寿司「牛若丸」さんへ行きました。 土日だけの予約制で、別館がワンコOKです。 ワンコメニューは、まだないみたいです。 ワンコのオヤツがサービスででてきて、あとは飼い主ごはんです。 車えびの踊りは、ピチピチ跳ねるので捕まえるのが大変でした。 お店のブログにも、ももすけの写真が載っています。 今朝のめざましテレビ見ましたか? 今日のワンコ、シュナちゃんの鳴き声を聞いて、 ももすけは首をかしげていました(#^.^#) 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 恐怖でしゅ・・・・・代々木公園 24件のコメント ワンコOKのおすし屋さんがあるんですね。 リフトちょっと寒そうですね。下りって確かに落ちそうで怖いかも。 今日のわんこ見ました。 シュナってあんまり出てこないのでテンションあがりますね。 ねねはガン無視で寝てましたw。 久しく紅葉も見に行ってないし スキーにも10数年行ってません リフトにも そういえば 乗ってないです 久しぶりに 行ってみたいな~ww ワンコちゃんと一緒にお食事の出来るおすし屋さんいいですね^^ やっぱ 愛犬家なんでしょうか? トラコ> そうなんです。 ビックリでしょう。 これで、寿司、フレンチ、中華、イタリアン?と制覇できたのでしょうか(笑) 今日のワンコは見てるけど、シュナって少ないよね。 ねねちゃんには、興味のない声だったってことで・・・・・・ Lee> わぁ~、いらっしゃいませ。 私は5年位前に、スキー旅行へ行く雪道で、怖い思いをしてから行っていません。 おすし屋さんも愛犬家みたいです。 看板犬がいて、別館は調理場が無いので、犬が入れるようです。 ももすけ君は不安な顔をしながらも初めてのリフトで おとなしく抱っこされてたんですね。 高尾山、ロンと行きたくなりました。 でもロンを抱っこすると両手が塞がってのリフトがちょっと怖いかも。 ケーブルカーにも乗れるのかな。 めざましテレビ見ました。私はシュナを見たのは初めてかな。 ロンはこたつ内で丸くなってました。 zakuroさん(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 高尾山の紅葉楽しまれたんですね~! そういえば、リフトって下りに乗ることって そうそうないですよねっ。 リフトから滑り落ちそうな感覚でちょっと怖いかも…(-ω-;) 牛若丸さん行ってらしたんですね♪ お食事はのんびり楽しめましたか? お友達もももすけ君のご来店をとっても喜んでいました☆ また高尾方面にお出かけの際はぜひ~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ 既に紅葉も過ぎ去ったので犬連れには優しいハイキング登山になりましたか?^^ リフトOKなら私も行ってみようかなぁ♪ 今日のワンコのシュナちゃん、足長くて可愛かったですね!うちも猫ちゃんにはキュンキュン怖いような叫ぶような声を出すけど、どうしたってカメラマンさんに吠え掛かるのが目に見えているので応募もできません(汗) お友達シュナは既にでているんですが、是非ももくんもイケメンでお願いします^^ p.s お体大丈夫ですか?ポリープでもほっておくこともできないし、切ったら切ったで体力も落ちるみたいですので、、、心配しかできないのですが頑張ってくださいね! お店のブログも拝見しましたよ~(*^_^*) ももすけちゃん可愛い! ワンコが一緒に入れるお店、もっとイッパイ増えるといいですね(笑) 高尾山は紅葉キレイですね。 良いですね、ワンコもリフトに乗れるんですね。 北海道では、もう、遅いので、来年2ワンを紅葉を見に連れて行ってみたいです。 高尾山、まだ行ったことないよ~ 行ってみたいところのひとつです~ ももすけちゃんご来店の写真もみました。 おちついてますね~ 今日のめざましみましたよ~ 今朝は私の出勤日で 私がお化粧をはじめたので はるちゃんは、 「今日はお留守番~」と 理解してすでにソファーの上で 自分の世界にひたっておりました。。 zakuroさんの家から高尾山は遠くないの? どこへでも行っちゃうんだなぁ~。 ももすけ君のパープルの洋服いいね♪ 紅葉をリフトから見て綺麗だったでしょう。 ワンOKのお寿司屋さんがあるなんて、ビックリです。 東京にもまだまだ自然があるんですね。 ワンちゃんとお出かけは楽しそうですね~ 僕のところは、ワンコたちは、いつもお留守番です。 たま~に、一緒に公園とか行きますが・・・ 一度、遠出した時に、上から下から出しまくって いつ目的地に着くんだろう状態でした~ ロンパパ> リフト、私も怖かったです。 12分もかかるので、かなりの距離ありました。 高尾山、歩いて登ることできるんですけど、体力がいります。 ケーブルカーは、クレートの貸し出しをやっているので、 ロン君大丈夫だと思います。 でもね、人気スポットなんで、天気がいいと激観光客です。 めざましテレビ見た? ロン君、寒くておこたにはいってたのかな、猫みたい。 かずのこ> 高尾山行ってきましたよ。 とってもよかったけど、最後まで登ってないから、 また挑戦します! 牛若丸さん、とっても広いのでのんびり過ごせました。 ももすけしかいなかったので、少し寂しかったけど、 個室感覚でした。(#^.^#) こんどはランチでもいこうかな。 またお勧めの場所、教えてください♪ ぷうママ> リフト、ちょっと怖いけど、歩いても登れます。 高尾山って有名な観光地? 外国の方がいっぱいでした(#^.^#) めざましワンコに出てたシュナちゃん、どれくらいのおおきさなんでしょう。 足が長いけど、体もしっかりしていましたね。 体の心配ありがとうございます。 診断結果は微小なんで、すぐにどこがって状態でもないのですけど、夫がいってる病院へ行くことにしました。 ROUGE> ブログ見てくれてましたか、ありがとうございます。 お店では、あんな感じだったんです。 いっぱい増えてくれると、お出かけしやすいけど、 難しいだろうなぁ~(^_^;) JUNママ> 高尾山、きれいでしたよ。 そうなんです、ワンコがリフトに乗れるとは、ビックリでしょう。 下が見えるから、私が抱っこするのはドキドキで、 お父ちゃんに変わってもらったよ。 そうですね。 そちらは、雪でしょか。雪景色もすばらしいですよ。 楽しみにしています。 泉> おおー、行ったこと無かったですか! 全部、制覇できてないからまた行くつもりです。 お店ではいつもあんな感じで、椅子に座ってるのです。 食べれないとわかったら諦めます。 だから、あちこち食べに行ってしまいます。 はるちゃん、お化粧でおでかけがわかるんだ。 さすが、お化粧のニオイで覚えてるのかな。 自分の世界って、優雅な一日をはるちゃんはすごしたのかしらヾ(@^▽^@)/ よっちゃん> 我が家から遠かったです。。。。 1時間半くらいでしょうか、お天気悪かったから、 高尾山空いていたんです。 パープルの洋服、WHCYさんの新作です。 おすし屋さん、土日だけ予約制でやっています。 落ち着いた雰囲気なんで、我が家向きでした。 年寄り夫婦には、和食が一番(笑) 幸せこだわり住宅職人かずさん > 東京って、イメージしているより自然がいっぱいあるんです。 テレビではビルしか見てないけど、山や森、グリーンがあります。 2シュナと子どもちゃんでは、なかなか一緒に出かけるの難しいでしょうね。 ありゃ、上下からでちゃったの、お出かけするより、 家でまったりがおちつくんだろうね。 ワンコOKのお寿司屋さんがあるとは聞いたことあったのですが、 ここだったんですね!!! 行ってみたーい!! 高尾山に行ってきたのですね わんこOKのお店が高尾山にあるのは知らなかったわ~ お店のブログも見て来ました 22日に行ったのね この日はハクビちゃんも高尾山に行ってましたよ!! どこかですれ違っていなかったかな?? いくこ> そうだよ~。 ここならお寿司食べれます。 でも、コース料理しか無理みたいだけどね ティナ母> もしかして、近くなの? 22日ハクビちゃんも登ってたんだ。 午後から行ったので、ワンコはちょっとしかいませんでした。 ハクビちゃんに会えなかったのは残念です。
ワンコOKのおすし屋さんがあるんですね。 リフトちょっと寒そうですね。下りって確かに落ちそうで怖いかも。 今日のわんこ見ました。 シュナってあんまり出てこないのでテンションあがりますね。 ねねはガン無視で寝てましたw。
久しく紅葉も見に行ってないし スキーにも10数年行ってません リフトにも そういえば 乗ってないです 久しぶりに 行ってみたいな~ww ワンコちゃんと一緒にお食事の出来るおすし屋さんいいですね^^ やっぱ 愛犬家なんでしょうか?
トラコ> そうなんです。 ビックリでしょう。 これで、寿司、フレンチ、中華、イタリアン?と制覇できたのでしょうか(笑) 今日のワンコは見てるけど、シュナって少ないよね。 ねねちゃんには、興味のない声だったってことで・・・・・・
Lee> わぁ~、いらっしゃいませ。 私は5年位前に、スキー旅行へ行く雪道で、怖い思いをしてから行っていません。 おすし屋さんも愛犬家みたいです。 看板犬がいて、別館は調理場が無いので、犬が入れるようです。
ももすけ君は不安な顔をしながらも初めてのリフトで おとなしく抱っこされてたんですね。 高尾山、ロンと行きたくなりました。 でもロンを抱っこすると両手が塞がってのリフトがちょっと怖いかも。 ケーブルカーにも乗れるのかな。 めざましテレビ見ました。私はシュナを見たのは初めてかな。 ロンはこたつ内で丸くなってました。
zakuroさん(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 高尾山の紅葉楽しまれたんですね~! そういえば、リフトって下りに乗ることって そうそうないですよねっ。 リフトから滑り落ちそうな感覚でちょっと怖いかも…(-ω-;) 牛若丸さん行ってらしたんですね♪ お食事はのんびり楽しめましたか? お友達もももすけ君のご来店をとっても喜んでいました☆ また高尾方面にお出かけの際はぜひ~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
既に紅葉も過ぎ去ったので犬連れには優しいハイキング登山になりましたか?^^ リフトOKなら私も行ってみようかなぁ♪ 今日のワンコのシュナちゃん、足長くて可愛かったですね!うちも猫ちゃんにはキュンキュン怖いような叫ぶような声を出すけど、どうしたってカメラマンさんに吠え掛かるのが目に見えているので応募もできません(汗) お友達シュナは既にでているんですが、是非ももくんもイケメンでお願いします^^ p.s お体大丈夫ですか?ポリープでもほっておくこともできないし、切ったら切ったで体力も落ちるみたいですので、、、心配しかできないのですが頑張ってくださいね!
高尾山、まだ行ったことないよ~ 行ってみたいところのひとつです~ ももすけちゃんご来店の写真もみました。 おちついてますね~ 今日のめざましみましたよ~ 今朝は私の出勤日で 私がお化粧をはじめたので はるちゃんは、 「今日はお留守番~」と 理解してすでにソファーの上で 自分の世界にひたっておりました。。
zakuroさんの家から高尾山は遠くないの? どこへでも行っちゃうんだなぁ~。 ももすけ君のパープルの洋服いいね♪ 紅葉をリフトから見て綺麗だったでしょう。 ワンOKのお寿司屋さんがあるなんて、ビックリです。
東京にもまだまだ自然があるんですね。 ワンちゃんとお出かけは楽しそうですね~ 僕のところは、ワンコたちは、いつもお留守番です。 たま~に、一緒に公園とか行きますが・・・ 一度、遠出した時に、上から下から出しまくって いつ目的地に着くんだろう状態でした~
ロンパパ> リフト、私も怖かったです。 12分もかかるので、かなりの距離ありました。 高尾山、歩いて登ることできるんですけど、体力がいります。 ケーブルカーは、クレートの貸し出しをやっているので、 ロン君大丈夫だと思います。 でもね、人気スポットなんで、天気がいいと激観光客です。 めざましテレビ見た? ロン君、寒くておこたにはいってたのかな、猫みたい。
かずのこ> 高尾山行ってきましたよ。 とってもよかったけど、最後まで登ってないから、 また挑戦します! 牛若丸さん、とっても広いのでのんびり過ごせました。 ももすけしかいなかったので、少し寂しかったけど、 個室感覚でした。(#^.^#) こんどはランチでもいこうかな。 またお勧めの場所、教えてください♪
ぷうママ> リフト、ちょっと怖いけど、歩いても登れます。 高尾山って有名な観光地? 外国の方がいっぱいでした(#^.^#) めざましワンコに出てたシュナちゃん、どれくらいのおおきさなんでしょう。 足が長いけど、体もしっかりしていましたね。 体の心配ありがとうございます。 診断結果は微小なんで、すぐにどこがって状態でもないのですけど、夫がいってる病院へ行くことにしました。
JUNママ> 高尾山、きれいでしたよ。 そうなんです、ワンコがリフトに乗れるとは、ビックリでしょう。 下が見えるから、私が抱っこするのはドキドキで、 お父ちゃんに変わってもらったよ。 そうですね。 そちらは、雪でしょか。雪景色もすばらしいですよ。 楽しみにしています。
泉> おおー、行ったこと無かったですか! 全部、制覇できてないからまた行くつもりです。 お店ではいつもあんな感じで、椅子に座ってるのです。 食べれないとわかったら諦めます。 だから、あちこち食べに行ってしまいます。 はるちゃん、お化粧でおでかけがわかるんだ。 さすが、お化粧のニオイで覚えてるのかな。 自分の世界って、優雅な一日をはるちゃんはすごしたのかしらヾ(@^▽^@)/
よっちゃん> 我が家から遠かったです。。。。 1時間半くらいでしょうか、お天気悪かったから、 高尾山空いていたんです。 パープルの洋服、WHCYさんの新作です。 おすし屋さん、土日だけ予約制でやっています。 落ち着いた雰囲気なんで、我が家向きでした。 年寄り夫婦には、和食が一番(笑)
幸せこだわり住宅職人かずさん > 東京って、イメージしているより自然がいっぱいあるんです。 テレビではビルしか見てないけど、山や森、グリーンがあります。 2シュナと子どもちゃんでは、なかなか一緒に出かけるの難しいでしょうね。 ありゃ、上下からでちゃったの、お出かけするより、 家でまったりがおちつくんだろうね。
高尾山に行ってきたのですね わんこOKのお店が高尾山にあるのは知らなかったわ~ お店のブログも見て来ました 22日に行ったのね この日はハクビちゃんも高尾山に行ってましたよ!! どこかですれ違っていなかったかな??