はなしません。 夕飯に、ワンコと一緒に入れる、焼肉屋うしすけさんへ行ってみました。 うしすけ本店は、駐車場からテラスへ入れるよう、ワンコは入り口が別でした。 テラスといっても、ガラス張りで冷暖房完備、心配いりません。 トマトのがりサラダ、ニンニク焼き、美味しかったです。 歯が痛いので、できるだけやわらかいものを食べました。 ※注文はおとうちゃんに任せていますので、お肉は何食べたかよくわかりません。 お肉のニオイの前で、大人しく固まってしまったももすけ。 僕のはどれかなぁ~なんて、チェックしていたけど、ワンコメニューから選びましょう。 メニューを見たところ、ワンコ用の牛肉が見当たらないので、ポークおじやです。 ばふろふ君のブログで、お肉食べてたんだけど、 お店によってメニューが違うのかな? リゾットを見せると、すぐにくいついて、ムシャムシャ食べはじめました。 あっという間に食べて、少し物足りない顔をしてたけど、 飼い主のご飯が終わるまで、いい子に待ってもらいました。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 夕飯、ちょっと物足りなかったかもしれないので、 キッチンドッグのオヤツをあげてみました。 クッキーとマフィンです。 マフィンを見せると、一口で咥えました(*^。^*) マフィンを口に咥えたまま、私にとられないよう顔をそむけました。 こんなにも大きなオヤツ、久しぶりにもらってうれしかったのでしょうか。 この後、満足そうに、むしゃむしゃマフィンを食べていました。 歯医者のことでご心配してくださった皆様、ありがとうございます。 今回の治療で、値段表を見てビックリしたけど、 色々調べていくうちに、どうやらこの辺では、良心的だってこともわかってきました。 明日病院で治療しますが、町医者で見ていただくことにしました。 お医者さんが何人もいるより、小さなところのほうが、質問しやすそうに感じました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 自由が丘デビューイメチェン♪ 36件のコメント ええ? ワンコと入れる焼肉やさんなんてあるんですか! 吃驚仰天。 都会は良いなあ! しかも、わんこメニューもあるなんて、ももすけ君、良かったね(^^) こんにちは。私も焼肉やさんでわんこ同伴OKなのは、 はじめて知りました。おお、調べていつか行けるように チェックしておこうと思います。わんこ用のリゾットも、 おいしそうだし、マフィンも・・・・。なんだかおなかが すいてきたワタクシでした。また遊びにきますね~ 都会はワンコと入れるお店が いっぱいですね~。羨ましい!! こちらは 同じお店に行きまくり・・・です。 歯、大変ですね。。。。 歯医者さんって なかなか新規開拓が怖くて出来ない私です。 そ、そんな素敵なお店があるなんて!!? ウチの近くにもそんなお店ができないだろか ワンコと入れる焼肉やさんがあるなんて知りませんでした。 でも千葉県にはないかな。やっぱり都内進出しないとダメか。 でもよく考えたらその前にロンは店内でおとなしくしなそうなのでワンコOKのお店に入る自信がないですわ。 歯痛は辛いですね。 歯の治療、早くよくなるといいですね。 うしすけ!お台場でみかけて、入ってみたいけど怖いような(笑)気がしてました。 ウチはまだまだ落ち着きがないので、お肉のニオイで大興奮しそうな予感です。。。 いつか行ってみたいな~。 それにしてもワンコメニューにお肉ないのが不思議! こんばんは! うしすけに行ったんですか? うちも7月に本店に行きましたヨ! 鷺沼にもあるのですが、大きな息子の方の 仕事場に近かったので、あえて本店に行っ てみました。 ワンコメニューがあるのは知らなかった・・・ 今度は、鷺沼のランチに行ってみようか? と思ってます。 ポークおじや、おいしそうですね♪♪ももすけ君は人間の食事の間 ちゃんと大人しくしてくれるなんていいコですね~! どこにでも安心して一緒に行けるって、やっぱり大事ですね~ウン! ところでももすけ君のネックレス、すっごく可愛いですよ! こんばんはっ!! 焼肉屋さん。。長いこと行ってないな。。。 ワンコOKの焼肉屋さん。。ジジさんだったら大騒ぎしちゃいそう(・。・; 美味しそうなポークおじや食べたんだもんね!! ももすけくん、大人しくしててえらいです^^v 大きなオヤツを咥えると、ジジさんもテーブルの下とかに避難してます(笑) うしすけ、いいですねー☆ 私はわんこ同伴ではなかったのですが、洗足店に行ったことあります。 同伴している方をチラっと見かけては、いちいち羨ましがってました(笑 いっしょに外食、しかも焼肉なんて幸せですね^^ そしてマフィンを咥えた、ももすけくんの瞳がたまらなくかわいいです♪ 歯の治療、大変ですね…。 お大事になさってくださいませ。 ワンコと一緒に入れる焼肉屋さんなんて 素敵すぎます♪良いなぁ~(^o^)丿 ももすけ君、食べてる間、良い子で待ってるなんて 可愛いです☆ご立派です(^v^) うちの子達はどうなるんだろうなぁ~…。 いつかは挑戦してみたいと思います(*^_^*) 歯は大丈夫ですか?お大事に!! またおいしそうなもの食べてる~! ワンコと行ける焼肉いいですねー。 我が家は焼肉大好きなのでうらやましいです。 ももすけくん、マフィン嬉しかったんだね。 ととろも嬉しい物もらうと、少しはなれます。 とらないのにぃ~。(たまにとるけど) 歯の詰め物に選択肢があるんですね。 今までの人生で、そんなの聞かれた事ないなぁ。 うしすけの本店てどこにあるの? お友達ワンコは、お台場店に行ってたけど。 ももすけ君の警戒してる表情が笑えるっ。(^^) 傍でジュージュー焼き肉は、 ももすけ君我慢大会みたいだったんじゃないですか?(笑) でもマフィン買って貰えるなら、また行きたいよね~^^ 私も焼き肉食べたくなりました。今夜中なんですけど。 クッキー&マフィンももすけ君よっぽど美味しかったんねぇ~ ママに取られないように顔を背ける~ ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっマサカトラナイヨネ? ワンコと入れる焼肉屋さんいいですねっ。 関西にもできるといいのに。。。 ももすけ君用のお肉はなかったんだぁ~。 ちょっと残念だね。 でも~ポークおじやもおいしそぅ♪ マフィン咥えて~ちょっと警戒してる表情も可愛い。 おおっ!! ももすけ君うしすけ行ったんだね~ ばふがいつも行くのはお台場店でイヌ用のお肉は5切れくらいで1,050円もするやつ(高っ!)なんですが、本店とはメニューが違うなんて知らなかったーでもリゾットもおいしかったんじぁないかな? せっかくの焼き肉屋さんなのにzakuroさん歯痛でかわいそうでした。 早く直して次回はがっつり食べれるといいですね~ お大事に。 いいなぁ~。 ワンコOKの焼き肉屋さんだなんてー!!! ryoが大の焼き肉好きなのでぇ、 luckと一緒に行けたら喜ぶだろうな~。。。 でも、luckの視線が痛すぎるかもぉぉ(笑) マフィン口にしたまま、チラ見してるももすけくんの姿・・・すっごくかわいくって。。。 Moook’s papa > あたしも都会ってすごいわぁ~って思います。 フレンチ、イタリアン、中華も、ワンコと入れる店があります。 すし屋でワンコOKを見つけれたら、すごいかなぁ~。 ワンコメニューがなければ、不機嫌になったでしょう。 においだけで我慢は、体に毒です。 みや> 喘息のほうは大丈夫かしら。 探せばわんこOK、色々あります。 うしすけさん、ワンコメニューもあるから、お腹すいてても大丈夫。 家族でお腹いっぱい食べちゃってください。 ぜひ、遊びに来てください(#^.^#) 千花> 本当に色々あるので、毎回調べていくのも楽しいです。 ここだったら、ニコタマから近いですし、 遊びに来たついでにどうでしょうか。 引っ越しのたびに新規開拓ばっかりで、主治医がいなくて、 寂しいです。 エース> ご結婚おめでとう。 焼肉に一緒って、すごいでしょう。 全国にできるように、投書しましょう♪ そして家族で入り浸りましょう。 ロンパパ> 千葉県にも探せばいろいろあるよん。 お台場とかは遠いでしょうか?うしすけさん、お台場店もあります。 ロン君のこと信じてあげてください、意外とおとなしくできるかもしれませんよ。 (会ったことないけど) 歯医者さん午後から行ってきます。 虫歯のない世界に生きたいです。 テォテォ> うしすけさん、ご存知でしたかぁ~。 うん、お肉のニオイぷんぷんだけど、大丈夫なんだ。 テォテォちゃんも、おうちでお肉食べる練習すれば、肉のニオイになれるかもよ。 お台場店と本店では、メニューが違ったみたい。 牛肉をイメージしてたけど、においだけで終わりました。 ちょっとかわいそうなんで、次に行くときは牛肉ワンコメニューのあるところに、 連れて行ってあげます。 りくパパ> 本店が、我が家から近いので行きました。 川崎のお店、一度ランチで行ったことあるんですけど、 近所の子供たちがなんだかいっぱい来ていて、うるさかった記憶が。。。。。。 時間帯がわるかったのかな。 最初は、ワンコメニューも知らず、他の方のブログを見て知りました。 りくくん、うしすけさん連れてってもらえるの楽しみにしてるでしょうね^^ めり> 家族離れ離れが嫌だったから、どこでも連れて行けるようにって、 しつけ教室も行ったし、ある程度のことは教えてきました。 そのかいあって、一緒におでかけ、ご飯とあちこち行けるので、 教えておいてよかったって思います。 ももすけのネックレスは、お友達の教室で作りました。 羊毛で出来ているので、お口に入れても大丈夫だから、 室内では首輪の代わりにつけています。 万が一脱走しても、飼い犬だって目印にもなるでしょう。 gigipapa> 年に一度くらい、焼肉さんに行っていますが、うしすけさんばっかりです(笑) 一緒に行ける場所になると、限られてきます。 お肉のニオイが充満して、ももすけの頭の中はクラクラ、どんなに美味しいんだろうって、 クンクンしていました。 ジジさんも、大きなお菓子は宝物だから、隠したいんですね。 KACHINA > うしすけさん、全店ワンコOKになったみたいですね。 洗足店は、まだ行ったことないですが、行けるお店が増えるのはうれしいです。 Rubinちゃん、焼肉につれってもらえるの楽しみにしているよ。 今度は一緒に行ってみよう。 歯医者午後から行って来ます。 ありがとう☆ミ yuka> 一緒には入れるだけでもうれしいのに、焼肉ってのがさらにうれしい♪ しっかりご飯が食べれて、飲めるお店は、ワンコNGが多いから、 よく食べる我が家には重宝しています。 どうだろう、3わん揃ったら大変なことになるかな。 ぜひぜひ、いつか焼肉へ行ってみて下さい。 歯医者さん午後から行って来ます。心配してくれて、ありがとう。 みん> ごめんなさ~い、美味しいもの食べちゃった(笑) 焼肉やわらかかったので、歯が痛い私も大丈夫v(=∩_∩=) 北海道だからジンギスカン、ワンコOKだといいねぇ~。 ととろちゃんも、同じタイプ。 珍しいオヤツは、特に隠して食べます。 とったりしないけど、味見させてもらいます^^ よっちゃん> 歯医者、保険適用内の治療を希望って書いたつもりが、 たくさんの値段表を見せられ、ビックリした。 後々考えると、値段を教えてくれるのは良心的だったのかもしれないけど、 違う病院で治療してもらうことにしたの。 うしすけの本店は大田区でした。 ももすけとられたくないようで、目がチロって見てるでしょう(笑) マルコ> 本当に、我慢大会だったわ。 頭の中は、このニオイは、なんだ、牛か、豚か、鶏かって、 色々悩んでいつ食べれるのかワクワクしてたと思います。 焼肉頑張ったので、マフィンあげたんだけど、隠れて食べようとしてるの、 とられると思ったのかなぁ~。 今夜中にって、焼肉食べれましたか?(笑)ソフィーちゃんからクレームきそうですね。 ともたん> 初めてのニオイ、みたことないおやつは、 いつも宝物のように隠しながら食べたいらしい。 あたしはとったりしないんだけど、味見させてもらうことはあるんだヾ(@^▽^@)/ ワンコのオヤツって、美味しいんだよ。 れおんママ> 焼肉に一緒に行けるのって、いいでしょう。 そのうち、関西にも出来るかも、投書しましょう。 牛肉のメニューがあると思ったら、お店によってメニューが違っていて残念。 今回はポークおじやだったけど、美味しそうにきれいに、皿を舐めていました。 マフィン、初めて食べたからうれしかったと思うわ♪ ばふまま> ばふくんが牛肉食べてたから、期待していったんだけど、 メニューになくて残念でした^^ ばふくん一人で1050円か、すごいなぁ~。 ポークおじや、安かったけどきれいに食べてくれたんで、美味しかったと思うよ。 そうなんです。若干、歯が痛くなったりするので、本調子で食べれなかった。 もっとがつがつ行ってみたかったので、治ったらまたお願いしようかしら。 lulu*** > でしょう、ワンコの焼肉やさんって、うれしくなるでしょう。 ryo君、焼肉好きなんだ。luckちゃんも一緒に行けるといいな。 視線が痛い、うんうん、痛いけど無視して食べるしかないの。 向き合うと視線感じるから、横並びです。 マフィン、初めて食べて美味しかったようで、大事に隠して食べていました。
こんにちは。私も焼肉やさんでわんこ同伴OKなのは、 はじめて知りました。おお、調べていつか行けるように チェックしておこうと思います。わんこ用のリゾットも、 おいしそうだし、マフィンも・・・・。なんだかおなかが すいてきたワタクシでした。また遊びにきますね~
ワンコと入れる焼肉やさんがあるなんて知りませんでした。 でも千葉県にはないかな。やっぱり都内進出しないとダメか。 でもよく考えたらその前にロンは店内でおとなしくしなそうなのでワンコOKのお店に入る自信がないですわ。 歯痛は辛いですね。 歯の治療、早くよくなるといいですね。
うしすけ!お台場でみかけて、入ってみたいけど怖いような(笑)気がしてました。 ウチはまだまだ落ち着きがないので、お肉のニオイで大興奮しそうな予感です。。。 いつか行ってみたいな~。 それにしてもワンコメニューにお肉ないのが不思議!
こんばんは! うしすけに行ったんですか? うちも7月に本店に行きましたヨ! 鷺沼にもあるのですが、大きな息子の方の 仕事場に近かったので、あえて本店に行っ てみました。 ワンコメニューがあるのは知らなかった・・・ 今度は、鷺沼のランチに行ってみようか? と思ってます。
ポークおじや、おいしそうですね♪♪ももすけ君は人間の食事の間 ちゃんと大人しくしてくれるなんていいコですね~! どこにでも安心して一緒に行けるって、やっぱり大事ですね~ウン! ところでももすけ君のネックレス、すっごく可愛いですよ!
こんばんはっ!! 焼肉屋さん。。長いこと行ってないな。。。 ワンコOKの焼肉屋さん。。ジジさんだったら大騒ぎしちゃいそう(・。・; 美味しそうなポークおじや食べたんだもんね!! ももすけくん、大人しくしててえらいです^^v 大きなオヤツを咥えると、ジジさんもテーブルの下とかに避難してます(笑)
うしすけ、いいですねー☆ 私はわんこ同伴ではなかったのですが、洗足店に行ったことあります。 同伴している方をチラっと見かけては、いちいち羨ましがってました(笑 いっしょに外食、しかも焼肉なんて幸せですね^^ そしてマフィンを咥えた、ももすけくんの瞳がたまらなくかわいいです♪ 歯の治療、大変ですね…。 お大事になさってくださいませ。
ワンコと一緒に入れる焼肉屋さんなんて 素敵すぎます♪良いなぁ~(^o^)丿 ももすけ君、食べてる間、良い子で待ってるなんて 可愛いです☆ご立派です(^v^) うちの子達はどうなるんだろうなぁ~…。 いつかは挑戦してみたいと思います(*^_^*) 歯は大丈夫ですか?お大事に!!
またおいしそうなもの食べてる~! ワンコと行ける焼肉いいですねー。 我が家は焼肉大好きなのでうらやましいです。 ももすけくん、マフィン嬉しかったんだね。 ととろも嬉しい物もらうと、少しはなれます。 とらないのにぃ~。(たまにとるけど)
歯の詰め物に選択肢があるんですね。 今までの人生で、そんなの聞かれた事ないなぁ。 うしすけの本店てどこにあるの? お友達ワンコは、お台場店に行ってたけど。 ももすけ君の警戒してる表情が笑えるっ。(^^)
ワンコと入れる焼肉屋さんいいですねっ。 関西にもできるといいのに。。。 ももすけ君用のお肉はなかったんだぁ~。 ちょっと残念だね。 でも~ポークおじやもおいしそぅ♪ マフィン咥えて~ちょっと警戒してる表情も可愛い。
おおっ!! ももすけ君うしすけ行ったんだね~ ばふがいつも行くのはお台場店でイヌ用のお肉は5切れくらいで1,050円もするやつ(高っ!)なんですが、本店とはメニューが違うなんて知らなかったーでもリゾットもおいしかったんじぁないかな? せっかくの焼き肉屋さんなのにzakuroさん歯痛でかわいそうでした。 早く直して次回はがっつり食べれるといいですね~ お大事に。
いいなぁ~。 ワンコOKの焼き肉屋さんだなんてー!!! ryoが大の焼き肉好きなのでぇ、 luckと一緒に行けたら喜ぶだろうな~。。。 でも、luckの視線が痛すぎるかもぉぉ(笑) マフィン口にしたまま、チラ見してるももすけくんの姿・・・すっごくかわいくって。。。
Moook’s papa > あたしも都会ってすごいわぁ~って思います。 フレンチ、イタリアン、中華も、ワンコと入れる店があります。 すし屋でワンコOKを見つけれたら、すごいかなぁ~。 ワンコメニューがなければ、不機嫌になったでしょう。 においだけで我慢は、体に毒です。
みや> 喘息のほうは大丈夫かしら。 探せばわんこOK、色々あります。 うしすけさん、ワンコメニューもあるから、お腹すいてても大丈夫。 家族でお腹いっぱい食べちゃってください。 ぜひ、遊びに来てください(#^.^#)
千花> 本当に色々あるので、毎回調べていくのも楽しいです。 ここだったら、ニコタマから近いですし、 遊びに来たついでにどうでしょうか。 引っ越しのたびに新規開拓ばっかりで、主治医がいなくて、 寂しいです。
ロンパパ> 千葉県にも探せばいろいろあるよん。 お台場とかは遠いでしょうか?うしすけさん、お台場店もあります。 ロン君のこと信じてあげてください、意外とおとなしくできるかもしれませんよ。 (会ったことないけど) 歯医者さん午後から行ってきます。 虫歯のない世界に生きたいです。
テォテォ> うしすけさん、ご存知でしたかぁ~。 うん、お肉のニオイぷんぷんだけど、大丈夫なんだ。 テォテォちゃんも、おうちでお肉食べる練習すれば、肉のニオイになれるかもよ。 お台場店と本店では、メニューが違ったみたい。 牛肉をイメージしてたけど、においだけで終わりました。 ちょっとかわいそうなんで、次に行くときは牛肉ワンコメニューのあるところに、 連れて行ってあげます。
りくパパ> 本店が、我が家から近いので行きました。 川崎のお店、一度ランチで行ったことあるんですけど、 近所の子供たちがなんだかいっぱい来ていて、うるさかった記憶が。。。。。。 時間帯がわるかったのかな。 最初は、ワンコメニューも知らず、他の方のブログを見て知りました。 りくくん、うしすけさん連れてってもらえるの楽しみにしてるでしょうね^^
めり> 家族離れ離れが嫌だったから、どこでも連れて行けるようにって、 しつけ教室も行ったし、ある程度のことは教えてきました。 そのかいあって、一緒におでかけ、ご飯とあちこち行けるので、 教えておいてよかったって思います。 ももすけのネックレスは、お友達の教室で作りました。 羊毛で出来ているので、お口に入れても大丈夫だから、 室内では首輪の代わりにつけています。 万が一脱走しても、飼い犬だって目印にもなるでしょう。
gigipapa> 年に一度くらい、焼肉さんに行っていますが、うしすけさんばっかりです(笑) 一緒に行ける場所になると、限られてきます。 お肉のニオイが充満して、ももすけの頭の中はクラクラ、どんなに美味しいんだろうって、 クンクンしていました。 ジジさんも、大きなお菓子は宝物だから、隠したいんですね。
KACHINA > うしすけさん、全店ワンコOKになったみたいですね。 洗足店は、まだ行ったことないですが、行けるお店が増えるのはうれしいです。 Rubinちゃん、焼肉につれってもらえるの楽しみにしているよ。 今度は一緒に行ってみよう。 歯医者午後から行って来ます。 ありがとう☆ミ
yuka> 一緒には入れるだけでもうれしいのに、焼肉ってのがさらにうれしい♪ しっかりご飯が食べれて、飲めるお店は、ワンコNGが多いから、 よく食べる我が家には重宝しています。 どうだろう、3わん揃ったら大変なことになるかな。 ぜひぜひ、いつか焼肉へ行ってみて下さい。 歯医者さん午後から行って来ます。心配してくれて、ありがとう。
みん> ごめんなさ~い、美味しいもの食べちゃった(笑) 焼肉やわらかかったので、歯が痛い私も大丈夫v(=∩_∩=) 北海道だからジンギスカン、ワンコOKだといいねぇ~。 ととろちゃんも、同じタイプ。 珍しいオヤツは、特に隠して食べます。 とったりしないけど、味見させてもらいます^^
よっちゃん> 歯医者、保険適用内の治療を希望って書いたつもりが、 たくさんの値段表を見せられ、ビックリした。 後々考えると、値段を教えてくれるのは良心的だったのかもしれないけど、 違う病院で治療してもらうことにしたの。 うしすけの本店は大田区でした。 ももすけとられたくないようで、目がチロって見てるでしょう(笑)
マルコ> 本当に、我慢大会だったわ。 頭の中は、このニオイは、なんだ、牛か、豚か、鶏かって、 色々悩んでいつ食べれるのかワクワクしてたと思います。 焼肉頑張ったので、マフィンあげたんだけど、隠れて食べようとしてるの、 とられると思ったのかなぁ~。 今夜中にって、焼肉食べれましたか?(笑)ソフィーちゃんからクレームきそうですね。
ともたん> 初めてのニオイ、みたことないおやつは、 いつも宝物のように隠しながら食べたいらしい。 あたしはとったりしないんだけど、味見させてもらうことはあるんだヾ(@^▽^@)/ ワンコのオヤツって、美味しいんだよ。
れおんママ> 焼肉に一緒に行けるのって、いいでしょう。 そのうち、関西にも出来るかも、投書しましょう。 牛肉のメニューがあると思ったら、お店によってメニューが違っていて残念。 今回はポークおじやだったけど、美味しそうにきれいに、皿を舐めていました。 マフィン、初めて食べたからうれしかったと思うわ♪
ばふまま> ばふくんが牛肉食べてたから、期待していったんだけど、 メニューになくて残念でした^^ ばふくん一人で1050円か、すごいなぁ~。 ポークおじや、安かったけどきれいに食べてくれたんで、美味しかったと思うよ。 そうなんです。若干、歯が痛くなったりするので、本調子で食べれなかった。 もっとがつがつ行ってみたかったので、治ったらまたお願いしようかしら。
lulu*** > でしょう、ワンコの焼肉やさんって、うれしくなるでしょう。 ryo君、焼肉好きなんだ。luckちゃんも一緒に行けるといいな。 視線が痛い、うんうん、痛いけど無視して食べるしかないの。 向き合うと視線感じるから、横並びです。 マフィン、初めて食べて美味しかったようで、大事に隠して食べていました。