血が・・・・・ 世間じゃお盆休みらしいが、我が家はまだ。 いつもの朝を向かえ、家族を会社に送り、家に帰って洗濯物を干す。 ももすけはおっしこもすんだし、一人でおもちゃで遊んでる。 おりこうにしてるねぇ~って見ると、なにやらクチャクチャ口を動かしてる。 なんじゃ、また拾いぐいか? 口を見せろ!口をあけると、血が出てきた。それも真っ赤な血ではなくて、 汚い血。 何か食べて口の中を切ったのか心配で探すと、ほし葡萄のようなものをクチャクチャしてる。 これなんだろう、ほし葡萄らしきものを、よく見てみるとダニだった。 口の周りについたダニなのか、どこかについてたダニが膨らんで、ももすけがつかんで食べていたようだ。 おー、そう考えると、この汚い血はももすけの血を吸ったから汚い色なのか、それなら納得できる。 ダニの薬はそろそろ1ヶ月経つからきれる頃で、ダニがついたのかもな。先々月も薬が切れそうな頃に、ダニがついてたからまただ。 膿皮症が気になって、すっかりダニチェックを忘れていたわ。 気をつけなければ。 金曜日にももすけはペットホテルに入って、9日間お泊りです。 その間飼い主は、オーストリアへ行きます。 海外用の携帯もレンタルしたので、現地でメールできるんだ♪ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 膿皮症お別れ