わんこの幼稚園見学 hanabiさんで美味しいご飯を食べた後、お店の横に気になる看板発見! わんこのようちえん、はじめてだぁ~。 犬のニオイがするのか、ココは通ってもいい場所だとわかったらしく、 階段を駆け上がる。 来年5歳になるももすけ君、幼稚園に行きたいかなヾ(@^▽^@)/ 店内には玩具やオヤツがいっぱい、ちょっとだけオヤツと、サンプルを頂きました。 ワンコの幼稚園brown ペットホテルに預けられてるわんこたちがドッグランで遊んでいました。 遊んでいる姿をみると、一緒に遊びたいと、ももすけはヒーヒー鳴いていました。 見学が終わったらこんどは車に乗って移動です。 ももすけがカタログモデルをしている、ウォームハートカンパニーさんへ向かいます。 来月のニット工房を申し込んで、パープルのウォームダウンを予約しました。 パープルが人気で、ももすけサイズが品切れみたい。 ちなみに、パープルと思っていたダウンは、モーブという色でした。 ネズミ狩の得意なシュナウザーももすけには、ネズミの玩具。 シルバーウィークに買い物すると、くじ引きがあります。 当たったのは、Tシャツの形をしたバックでした。 1.brownで頂いたクッキー。 2.brownで頂いたサンプル、かつおのヘソチップス。 3.砂肝チップスを購入しました。 玩具にも食いついてるし、オヤツにも食いついてるももすけです。 かつおの燻製も買いました。 良いニオイがするみたい、美味しそうに食べました。 シュナウザーにはやっぱりネズミ。 本能であるネズミ狩りに、没頭しています。 普段は玩具で遊ばないんだけど、すごく楽しそうに遊んでいました(#^.^#) この後に、恐ろしいことが待っているとは、想像もつきませんでした。(>_<) 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 中目黒でランチネズミ捕りが得意な犬種、シュナウザー 14件のコメント この間は、ありがとう♪ って、だいぶzakuroさんの記事は更新されてますが。。。ポリポリ 可愛いカラーと美味しい物ありがとう 2品共、さっそく使わせて頂いてます♪ 今度、着けて行くから見てね~ チョー似合ってるから(笑) ももすけ君が幼稚園入学したら 先生役になってしまうんじゃないかしら(*^_^*) 可愛いTシャツバックだね☆ ところで。。。何が起こったの?! 幼稚園にいったのねー(*^^)v 早く行きたーいって感じの階段の昇りっぷりだね! ももすけ君モデルさんなんだもんね! イケメンの、ももすけ君にwのロゴが似合って素敵! シュナウザーには、ネズミ、、、 どうも、姫は翔を、ネズミ扱いしてて 家で追いかけまわして大変ですわ! とほほ ももすけ君、入園するのかしら? きいろの帽子と、斜めがけバック。(^^) 楽しい場所だねっ。♪ カツオステーキ、美味しかった? 高いから普段は買えないけど・・・。 …すみません、不勉強で…。私シュナウザーがネズミ捕り名人だって、 zakuroさんのこの記事で初めて知りました…(>_<) 何だかネズミのオモチャ、ヨーロッパ産っぽいデザインですね。可愛いです。 ワンチにも幼稚園があるんですね。ももすけ君はコミュニカティブでいいですねぇ♪ ほうほう。へぇ、カツオのヘソチップス…ヘソ?オヘソ? などと楽しく読み進み…あうぅ~~んもう~~。 何ですかぁ、恐ろしい事って何っ!!やだぁ。イヤな事だったら…ヤダぁ… わんこ幼稚園ですか?(o^―^o)ニコいいですねぇぇぇ いつもダンディな♫ももすけ君なら!!無遅刻無欠席の優等生でしょ~~ Tシャツの形のバッグがすごくかわいい(○´ェ`○)ポョ お散歩に持ち歩きたいですね・・・ 美味しいものをたくさん食べれて (鰹の燻製が゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚) ももすけ君はご機嫌だったのに┏(゚ェ゚) アレ?何かハプニングでもありましたん? ワンコの幼稚園ってあるんですねー。 大和こそ 入園させなきゃ♪・・・・って こちらの田舎にはないので、近くのラン&しつけ教室を今日覗きに行ってみました。 次の記事が気になりまーす。。。ももすけクンは あんまりオモチャで遊ばないんですね~。 何やら、おいしそうなオヤツがいっぱい! ももすけ君たのしみだねー。 ももすけ君は、お友達と遊ぶのも上手で幼稚園必要ないねー。 でも、いっぱいお友達いるから行きたいのかな? カフェも良さそう。座敷がGoodです。長居しちゃいそう。 そちらには、たくさんあって良いなぁ。 恐ろしい事ってなんだろ? 明日からまた札幌を離れますが、モバイルでチェックしますので。。。心配・・・ mine> 先日はお疲れ様でした。 引っ越したら退屈でさー、家にいる時間長すぎんのよ(笑) 豆に更新しないと、カメラも腐りそうだし。 カラー海にいったときに良いかなと思ったんだ。 似合ってるところ今度みたいわ♪ 幼稚園、なんだかちびっこばっかりで、怪我させちゃいそうでやばいわ。 見学だけでやめてよかった。 Tシャツバックがあたったけど、なんに使うか悩み中。 さっきウンチから出てきたので安心したけど(#^.^#) 姫ママ> 幼稚園いったらちびっ子ばっかりでした。 ももすけ投入したら危険な状態、 つぶしちゃいそうだ。 ありがとう。 お店にちょくちょく行って、モデルのももすけの写真眺めてるのよ~。 シュナウザーにネズミだけど、翔君がネズミって、 デカイネズミだねぇ~(笑) よっちゃん> 幼稚園入園は、家系に苦しいわ(笑) 黄色いバックは、誰かのお古でいいので、ください。 おやつ入れて近所散歩すれば、それで我慢してくれるかも(#^.^#) かつおステーキ、思ったより安かったよ。 めり> シュナウザーだけじゃなく、洋犬のほとんどは、仕事に使われるために、 作られたワンコが多いんです。 日本のワンコとは違って、改良されてるんです。 ワンコの幼稚園行かなくても、ももすけは十分ほかの子たちとコミュニケーション取れるので、 見学だけで終わりました。 かつおのヘソって、心臓って書いてあるんですが、まだ食べていません(#^.^#) 恐ろしいことは、かわいいネズミちゃんが。。。。。。(>_<) 玉茶丸> ワンコの幼稚園、色々とこっちはあるみたいだけど、 月謝が高そうでした(#^.^#) Tシャツバックかわいくて、使うのもったいない。 ウンチ入れたらすぐに臭くなりそうだわ。 かつおの燻製オヤジのおつまみみたいで、美味しかったんだけど、 残念な事件が。 ももすけにとっては、楽しいことだけど私にとってはちょっとショック。 弁からネズミちゃんの皮膚らしきものが出てきて、安心(笑) 千花> ワンコの幼稚園月謝高いらしいわ(笑) ももすけもしつけ教室いってたよん。 御殿場まで通ってたけど、武蔵、大和君よりも、飼い主のしつけ教室になると思うよヾ(@^▽^@)/ ワンコのしつけより、飼い主が勉強だからねぇ~。 ももすけ玩具ではほとんど遊びませんよ。 寝るのが趣味ですから(#^.^#) みん> たくさんのオヤツに感激して、興奮してたよ。 幼稚園ていうより、犬同士じゃれれば、年齢は関係ないみたい。 遊びたくて鳴いてるのは、かわいそうなんだけど、お月謝が(笑) 私もこっちにきてビックリ。 座敷までワンコOKとは、そのうちどこでもOKってなるかなぁ~。 飼い主としては、どこでも連れて行けるのはありがたいわ。 このあと、ネズミちゃんがぁ~。 函館旅行楽しんでください。
この間は、ありがとう♪ って、だいぶzakuroさんの記事は更新されてますが。。。ポリポリ 可愛いカラーと美味しい物ありがとう 2品共、さっそく使わせて頂いてます♪ 今度、着けて行くから見てね~ チョー似合ってるから(笑) ももすけ君が幼稚園入学したら 先生役になってしまうんじゃないかしら(*^_^*) 可愛いTシャツバックだね☆ ところで。。。何が起こったの?!
幼稚園にいったのねー(*^^)v 早く行きたーいって感じの階段の昇りっぷりだね! ももすけ君モデルさんなんだもんね! イケメンの、ももすけ君にwのロゴが似合って素敵! シュナウザーには、ネズミ、、、 どうも、姫は翔を、ネズミ扱いしてて 家で追いかけまわして大変ですわ! とほほ
…すみません、不勉強で…。私シュナウザーがネズミ捕り名人だって、 zakuroさんのこの記事で初めて知りました…(>_<) 何だかネズミのオモチャ、ヨーロッパ産っぽいデザインですね。可愛いです。 ワンチにも幼稚園があるんですね。ももすけ君はコミュニカティブでいいですねぇ♪ ほうほう。へぇ、カツオのヘソチップス…ヘソ?オヘソ? などと楽しく読み進み…あうぅ~~んもう~~。 何ですかぁ、恐ろしい事って何っ!!やだぁ。イヤな事だったら…ヤダぁ…
わんこ幼稚園ですか?(o^―^o)ニコいいですねぇぇぇ いつもダンディな♫ももすけ君なら!!無遅刻無欠席の優等生でしょ~~ Tシャツの形のバッグがすごくかわいい(○´ェ`○)ポョ お散歩に持ち歩きたいですね・・・ 美味しいものをたくさん食べれて (鰹の燻製が゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚) ももすけ君はご機嫌だったのに┏(゚ェ゚) アレ?何かハプニングでもありましたん?
ワンコの幼稚園ってあるんですねー。 大和こそ 入園させなきゃ♪・・・・って こちらの田舎にはないので、近くのラン&しつけ教室を今日覗きに行ってみました。 次の記事が気になりまーす。。。ももすけクンは あんまりオモチャで遊ばないんですね~。
何やら、おいしそうなオヤツがいっぱい! ももすけ君たのしみだねー。 ももすけ君は、お友達と遊ぶのも上手で幼稚園必要ないねー。 でも、いっぱいお友達いるから行きたいのかな? カフェも良さそう。座敷がGoodです。長居しちゃいそう。 そちらには、たくさんあって良いなぁ。 恐ろしい事ってなんだろ? 明日からまた札幌を離れますが、モバイルでチェックしますので。。。心配・・・
mine> 先日はお疲れ様でした。 引っ越したら退屈でさー、家にいる時間長すぎんのよ(笑) 豆に更新しないと、カメラも腐りそうだし。 カラー海にいったときに良いかなと思ったんだ。 似合ってるところ今度みたいわ♪ 幼稚園、なんだかちびっこばっかりで、怪我させちゃいそうでやばいわ。 見学だけでやめてよかった。 Tシャツバックがあたったけど、なんに使うか悩み中。 さっきウンチから出てきたので安心したけど(#^.^#)
姫ママ> 幼稚園いったらちびっ子ばっかりでした。 ももすけ投入したら危険な状態、 つぶしちゃいそうだ。 ありがとう。 お店にちょくちょく行って、モデルのももすけの写真眺めてるのよ~。 シュナウザーにネズミだけど、翔君がネズミって、 デカイネズミだねぇ~(笑)
よっちゃん> 幼稚園入園は、家系に苦しいわ(笑) 黄色いバックは、誰かのお古でいいので、ください。 おやつ入れて近所散歩すれば、それで我慢してくれるかも(#^.^#) かつおステーキ、思ったより安かったよ。
めり> シュナウザーだけじゃなく、洋犬のほとんどは、仕事に使われるために、 作られたワンコが多いんです。 日本のワンコとは違って、改良されてるんです。 ワンコの幼稚園行かなくても、ももすけは十分ほかの子たちとコミュニケーション取れるので、 見学だけで終わりました。 かつおのヘソって、心臓って書いてあるんですが、まだ食べていません(#^.^#) 恐ろしいことは、かわいいネズミちゃんが。。。。。。(>_<)
玉茶丸> ワンコの幼稚園、色々とこっちはあるみたいだけど、 月謝が高そうでした(#^.^#) Tシャツバックかわいくて、使うのもったいない。 ウンチ入れたらすぐに臭くなりそうだわ。 かつおの燻製オヤジのおつまみみたいで、美味しかったんだけど、 残念な事件が。 ももすけにとっては、楽しいことだけど私にとってはちょっとショック。 弁からネズミちゃんの皮膚らしきものが出てきて、安心(笑)
千花> ワンコの幼稚園月謝高いらしいわ(笑) ももすけもしつけ教室いってたよん。 御殿場まで通ってたけど、武蔵、大和君よりも、飼い主のしつけ教室になると思うよヾ(@^▽^@)/ ワンコのしつけより、飼い主が勉強だからねぇ~。 ももすけ玩具ではほとんど遊びませんよ。 寝るのが趣味ですから(#^.^#)
みん> たくさんのオヤツに感激して、興奮してたよ。 幼稚園ていうより、犬同士じゃれれば、年齢は関係ないみたい。 遊びたくて鳴いてるのは、かわいそうなんだけど、お月謝が(笑) 私もこっちにきてビックリ。 座敷までワンコOKとは、そのうちどこでもOKってなるかなぁ~。 飼い主としては、どこでも連れて行けるのはありがたいわ。 このあと、ネズミちゃんがぁ~。 函館旅行楽しんでください。