オクラの花を食べました。 先日東名高速中井PAで、花オクラを見つけました。 食用に作られている花、花びらの部分を調理して食べるんだそうです。 オクラを刻んで、かつお節、醤油を入れました。 混ぜると粘りが出てきました。 おくらと同じで、粘りのある食べ物のようです。 おつまみの一品としておいしいし、簡単に作れるのでまた食べたいです。 昨夜食べたもの。 空心菜は、ニンニク、高の爪で炒めました。 しらすと、みそ汁、鯵の開きです。 お父ちゃんが帰ってくるまで、洗濯物をたたんだりしています。 来月から仕事場?部署が変わるらしく、忙しいみたいです。 転勤を伴わない部署移動ということで、ほっといたしました。 今度はどんなお仕事するんだろう、忙しい部署かな・・・・・ 洗濯物をたたんで、顔を上げると、目の前のソファーに、誰か座っている。 お父ちゃんはまだ帰ってきてないのに、黒い頭が見える。 ももすけが、ソファーにお座りして、テレビに食いついていました。 さすが息子、お父ちゃんと一緒で阪神ファン? 野球観戦していました(笑) この日の阪神は負けちゃったけど、良い試合だったね♪ ももすけのちょっとしたしぐさが、犬とは思えないです。 やっぱり、人間が入ってるのかしら(#^.^#) シルバーウィークですが、車のナビ、音声が出ないので修理にだしています。 遠出はできない状態で、近場をうろつく予定です。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション まったりと弾ける日々中目黒でランチ 20件のコメント オクラの花ですか!?美味しそうですねぇ(^◇^) 食べてみたいです♪近くに売ってないかなぁ…。 ももすけくんのアップ写真、可愛いです❤ シュナって人間っぽいですよね☆ 私もうちのワンコを見てて思ってました(*^_^*) 花オクラ! おいしそうですね。 ネバネバ大好きなので食べてみたいです。 これまた北海道にはなさそう・・・注意して見て見ます。 ももすけくんお父ちゃん、阪神ファンですかー! 実は、ととろ父も阪神ファンなんですよー。 毎年、札幌ドームにつれていかれます。 花でもオクラと名がつくから、ネバリがあるんですね。 空芯菜って中が空洞だから、シャキシャキして美味しいですよね。 タイ料理屋で初めて食べました。 zakuroさんの旦那様は転勤族だから、遠い地方なんかにも行きますか? お友達いなくて寂しい思いした事もあるのかしら? おくらの花にも粘りがあるとは・・・。 苦味とかはなく食べやすいのでしょうか? 食用菊とかは私は苦味が苦手なんです。。。 ももすけクンもTV観るんですね~。 うちも武蔵がTVっ子です。SFとかは画面が面白いのか よく立ち止まって観ています(笑) 花オクラ美味しかったでしょ?あまり手に入らないと思うけどまた食べたいです。 ソファに座ってる姿はほんとに人間みたい♪ テレビも見るのね。 花オクラ、加熱せずに食べれるんだぁ!私、ネバネバ系が大好きです♪ 今度機会があったら食べたいなぁ~。 ご主人の部署移動、色々気苦労もあるでしょうね。会社によっては コロコロと数ヶ月単位で部署名は変わるわ、組織図は変わるわ… (ウチですがな) でも転勤じゃなくて良かったですね~!私も元・転勤族の妻やってたので…。 何より、自分の意思と無関係に、それまでの生活を突如断絶されるのが 辛かったな…。 ももすけ君、きっとzakuroさんが淋しがると思って、パパさんの代わりを してくれてるんですね~♪♪♪ え~ももすけ君阪神ファンなんだぁ~ 良くわんちゃんって飼い主に似るとは言うけど~ お父さんの阪神ファンが似てしまったんだね~ びゃははは (≧ω≦)b オクラの花もネバネバなんですね。驚きです。 私も探してみようと思います。 もも殿のTVを見ている姿・・とっても可愛いですね。 TVを真剣に見ているんだから邪魔しないでって言っていそうです・・・(爆 なるほどなるほど~! ネバネバしてるの大好き♪ 今度見つけたら買ってみよっ♪ ちょっとした仕草が人間ぽいって すごくわかります(^^)! へえ~、ももすけくんテレビ観るんですね。 何だか、かわいいですね^^ うちの子達は、じゃれついてくるか 体をすり寄せて寝てるかどちらかですよ。 yuka> オクラの花、初めて食べたけど美味しかったよ♪ どうなんでしょう、私も関東ではじめてみたので、 全国で売っているのかわかりません。 ありがとう。本当にももすけ、いや、シュナちゃんってにんげんっぽいです。 眉毛があるから、そう見えるのかなぁ~。 みん> 花オクラ、一部地域のものなのかしら? よくわからないんですが、神奈川に引っ越してはじめてみました。 ねばねばしてて、オクラと同じでした。 ととろ父も阪神ファンでしたか。 うちのお父ちゃんは神戸出身なんで、子供の頃から阪神ファンなんです。 その影響で、ももすけも阪神ファンになりました(笑) よっちゃん> 花も実も、ねばねばしているとは、同じオクラだからなんでしょうか。 不思議な食べ物です。 空心菜、初めてだけどしゃきしゃき、美味しかった。 初めての食べ物って勇気いります。 そうそう、転勤族なんで前は九州へ住んでいました。 九州から関東へ、やはりそれは寂しいけど、ももすけがいるので助かっています。 千花> オクラの花は、苦味なんてないですよ~。 普通にねばねば、オクラの様に食べれました。 食用菊は食べたことありません。苦味があるんですねぇ~。 ももすけ、動くものに反応するので、ボールを見ていたのかな。 SFがすきとは、仮面ライダーウルトラマンかしら? MUNI> オクラの花、意外な食べ物で美味しかったです。 今度みたら、また買います。他の食べ方も、挑戦してみたいなぁ~。 ももすけテレビ見ます。私たちの行動を真似してるのでしょうか、 仔犬のころはリモコンもかじっていました。 たぶん、チャンネル変えたかったのだと思います。 めり> 花オクラは、花びらだけ食べれます。 生で食べて、大丈夫でした。お腹の調子も悪くなってないです。 部署ってちょくちょく変わってるらしく、何の仕事しているのか聞かれても、 私説明できません。(笑) めりさんも転勤族の奥さんだった時期があったんですか! 私は転勤といっても、結婚してからは九州から神奈川の大きな移動だけ、 その後は県内で移動くらいです。 でも、なかなか働くのは難しいです。転勤が決まったら、すぐに仕事をやめなければいけないから、 どんどん引きこもりになっています。 ももすけ、お父ちゃんの代わりになってるのか。 お金稼ぐぐらい、ももすけも働いてくれると頼もしいんだけどなヾ(@^▽^@)/ ともたん> そうそう、似たもの夫婦って言葉があるように、 似たものワンコと飼い主って言うのかな。 いつのまにか阪神ファンになって、テレビ見てたわぁ~。 さゆり> 食用のオクラの花があるとは、驚きでした。 色は黄色しかないんですけど、花びらが食べれます。 ねばねばして、オクラと同じで不思議な食べ物です。 テレビに食いついてるので、邪魔したら怒られます。 Umi-chi > オクラの花、そちらでも売っているのでは? ねばねばして、体によさそうだし、簡単にできるので晩御飯の一品にもってこいです。 もちろん、グータラ主婦にお勧めします。 ちょっとしたしぐさ、本当に人間です。 いっちょ前にオナラ、いびき、ゲップしてるところは、特にです。 幸せこだわり住宅職人かずさん > そうなんです。ももすけはテレビを見るんです。 年齢的というか性格というか、擦り寄ってきたりすることは、 ほとんどないのです。 オヤツをもらうときだけ、一歩づつ接近してきます。 食べ物には弱いんです。
オクラの花ですか!?美味しそうですねぇ(^◇^) 食べてみたいです♪近くに売ってないかなぁ…。 ももすけくんのアップ写真、可愛いです❤ シュナって人間っぽいですよね☆ 私もうちのワンコを見てて思ってました(*^_^*)
花オクラ! おいしそうですね。 ネバネバ大好きなので食べてみたいです。 これまた北海道にはなさそう・・・注意して見て見ます。 ももすけくんお父ちゃん、阪神ファンですかー! 実は、ととろ父も阪神ファンなんですよー。 毎年、札幌ドームにつれていかれます。
花でもオクラと名がつくから、ネバリがあるんですね。 空芯菜って中が空洞だから、シャキシャキして美味しいですよね。 タイ料理屋で初めて食べました。 zakuroさんの旦那様は転勤族だから、遠い地方なんかにも行きますか? お友達いなくて寂しい思いした事もあるのかしら?
おくらの花にも粘りがあるとは・・・。 苦味とかはなく食べやすいのでしょうか? 食用菊とかは私は苦味が苦手なんです。。。 ももすけクンもTV観るんですね~。 うちも武蔵がTVっ子です。SFとかは画面が面白いのか よく立ち止まって観ています(笑)
花オクラ、加熱せずに食べれるんだぁ!私、ネバネバ系が大好きです♪ 今度機会があったら食べたいなぁ~。 ご主人の部署移動、色々気苦労もあるでしょうね。会社によっては コロコロと数ヶ月単位で部署名は変わるわ、組織図は変わるわ… (ウチですがな) でも転勤じゃなくて良かったですね~!私も元・転勤族の妻やってたので…。 何より、自分の意思と無関係に、それまでの生活を突如断絶されるのが 辛かったな…。 ももすけ君、きっとzakuroさんが淋しがると思って、パパさんの代わりを してくれてるんですね~♪♪♪
yuka> オクラの花、初めて食べたけど美味しかったよ♪ どうなんでしょう、私も関東ではじめてみたので、 全国で売っているのかわかりません。 ありがとう。本当にももすけ、いや、シュナちゃんってにんげんっぽいです。 眉毛があるから、そう見えるのかなぁ~。
みん> 花オクラ、一部地域のものなのかしら? よくわからないんですが、神奈川に引っ越してはじめてみました。 ねばねばしてて、オクラと同じでした。 ととろ父も阪神ファンでしたか。 うちのお父ちゃんは神戸出身なんで、子供の頃から阪神ファンなんです。 その影響で、ももすけも阪神ファンになりました(笑)
よっちゃん> 花も実も、ねばねばしているとは、同じオクラだからなんでしょうか。 不思議な食べ物です。 空心菜、初めてだけどしゃきしゃき、美味しかった。 初めての食べ物って勇気いります。 そうそう、転勤族なんで前は九州へ住んでいました。 九州から関東へ、やはりそれは寂しいけど、ももすけがいるので助かっています。
千花> オクラの花は、苦味なんてないですよ~。 普通にねばねば、オクラの様に食べれました。 食用菊は食べたことありません。苦味があるんですねぇ~。 ももすけ、動くものに反応するので、ボールを見ていたのかな。 SFがすきとは、仮面ライダーウルトラマンかしら?
MUNI> オクラの花、意外な食べ物で美味しかったです。 今度みたら、また買います。他の食べ方も、挑戦してみたいなぁ~。 ももすけテレビ見ます。私たちの行動を真似してるのでしょうか、 仔犬のころはリモコンもかじっていました。 たぶん、チャンネル変えたかったのだと思います。
めり> 花オクラは、花びらだけ食べれます。 生で食べて、大丈夫でした。お腹の調子も悪くなってないです。 部署ってちょくちょく変わってるらしく、何の仕事しているのか聞かれても、 私説明できません。(笑) めりさんも転勤族の奥さんだった時期があったんですか! 私は転勤といっても、結婚してからは九州から神奈川の大きな移動だけ、 その後は県内で移動くらいです。 でも、なかなか働くのは難しいです。転勤が決まったら、すぐに仕事をやめなければいけないから、 どんどん引きこもりになっています。 ももすけ、お父ちゃんの代わりになってるのか。 お金稼ぐぐらい、ももすけも働いてくれると頼もしいんだけどなヾ(@^▽^@)/
Umi-chi > オクラの花、そちらでも売っているのでは? ねばねばして、体によさそうだし、簡単にできるので晩御飯の一品にもってこいです。 もちろん、グータラ主婦にお勧めします。 ちょっとしたしぐさ、本当に人間です。 いっちょ前にオナラ、いびき、ゲップしてるところは、特にです。
幸せこだわり住宅職人かずさん > そうなんです。ももすけはテレビを見るんです。 年齢的というか性格というか、擦り寄ってきたりすることは、 ほとんどないのです。 オヤツをもらうときだけ、一歩づつ接近してきます。 食べ物には弱いんです。