宅配便が来たとき! マンションに引っ越してから、しばらく1階のインターフォン、 部屋前のドアフォンと、音に慣れなかった私とももすけ。 最近では、1階に誰かが来ても、すぐに出ることができるようになって、 どっちが先に出るかで揉めています。 動画をご覧下さい。 俺に任せろ~byももすけ みなさんちのワンコは、おしゃべりしますか? 耳を澄まして、宅配便さんの足音を聞いています。 早くこないか、しばらくこのまま座って待っていました。 ドアを開けても飛び出したりしないで、サインをしている私の後ろで、 もごもご、俺も判子(肉球)押すって、そわそわします。 この日届いたのはミネラルファンデです。 mixiで友人が書いていたので、買ってみました。 ほかにも、一升瓶が六本届きました。 お酒の大好きなお父ちゃん、安い店で購入して送ってもらっています。 マンションって、荷物を運んだりするのが大変、車から台車に荷物を乗せて運ぶ人もいますが、 配達してもらったほうが楽なんです。 夏季休暇中に届いてた、プレゼント当選のマグネット。 ワンコのイラストグッズをオーダーできる、キャラ・プラネッツで 応募したら、当たりました。 シュナちゃんのマグネットじゃないけど、もらえるのはうれしい。 今日の坊ちゃま、ちょっとお疲れです。 お父ちゃんが出張のときは、朝から高速を飛ばして、 ももすけと出かけています。 今月は出張が多いので、明日もおでかけになりそうです。 ももすけに会いにきてくれて、ありがとう 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 自由が丘でお買い物ご当地フォルムカード! 18件のコメント なるほどぉぉ! インターフォンとドアフォンの音って違うんだ!! お買い物を駐車場からお家まで運ぶのの大変なこと・・・ 今気付きました!! ネットで買っちゃう気持ち分かりますよぅ!! 私だったらぁ、引きこもりに輪がかかりそうですぅ^^; 飛び出さずにずっと待ってるのね、おりこうさんだぁ、ももすけくん! あはは、ももすけくんもスタンプ押したいんだねぇ^^♪ 今度、ももすけくんのいいものが届いた時は押してあげてねぇ、ぷぷぷ。 毎日会社まで送り迎えしてるの??出来すぎ嫁だよぉ。 私は雨の日、最寄の駅まで送り迎えするだけでも辛いのにぃぃ!! えっ、、、やっぱすごいなぁ。これってインターフォンが鳴った後・・ですよね? うちのぷうなんかは、悪徳セールスマンが玄関に上がりこんでも、ボディーガードとして通用するくらい興奮がピークになってくれます–;))) おかげさまでリンは不必要に吠えるという事は×なんだと、理解してくれています。もっと早くやっておけば、、、と悔やんでいますが。。 自分で考えてそれをして犬の問題行動が直ってくれつつあるのはやっぱり嬉しいですね^^ はい!できた嫁&可愛いお利口ぼっちゃんです! 高速飛ばしてももすけくんとお出かけですか?どこに行くんでしょう? JIJIもこんな声出しますが、長いお留守番のあと私に向って言うので文句を言ってるみたいです。 ももすけ君落ち着いてておりこ~。 ソフィーはまずはうちの親が来たと思うみたいで、キュンキュン鳴きます。 でも私がハンコを持つと宅配の人だと分かるみたい。 うちも一緒に玄関でお迎えしたがるけど、 肉球はんこ押したかったんですね~。(笑) 宅急便。ももすけくん、すごーい!!! あこがれます。ももすけくんのサイン(ハンコ?肉球?)ほしいくらい。 おしゃべりってこの事だったんですねー。 どんなかなーと思いつつ遊びに来たらこの記事でした♪ ととろのインターフォンの状態、動画でとって記事にしたいけど・・・ それどころじゃなくって、、、落ち着かせるのに精いっぱいです。 あはは。 ももすけ君、宅配の人が来ても吠えないんでしょ。 いいよねぇ~、かわいい。 ももすけ君の肉球ハンコ下さいなっ。(^^) ペッタンコ できすぎた素晴らしい奥様&おぼっちゃまですよ~。 ダンナ様もご自慢でしょう~、きっと~~♫ いいなぁ~、ももすけくんはおりこうさんで~。 ウチのは誰かくると「誰か来たよぉ~~」ってうるさいです。 おしゃべりって言うより叫びですけど・・・。 今日はどこへおでかけかなぁ~? 今日は会えなくて残念・・・ 夕方には行ったんですよ~ でも、ももすけ君はね~、夕方はだめよね・・・ 帰りは混んでましたもの(^^ゞ また、誘ってくださいね~ その時には積もる話でもいたしましょ(笑) なにがあるかな?? え?出張にももすけ君連れて行くのん?^_^; 仲良しだねぇ~ ももすけ君お疲れ気味だね~(^^ゞ かわいい~ですね! ウチなんか「誰!誰!だ~れ~???」とワンワンして、挨拶をしたらスタコラ退散です 今は面倒なので(宅配の方にも悪いので)玄関に行けないようにドアをピシャ!って感じです ももすけ君。お家を守ってる感じしますね♪ うちの犬も話します! 父ちゃんが帰ってきた時に、 「もう、遅いよ~。僕ずぅ~っと待っていたんだからね!」 と言いたげに、「あう~あう~」と、もごもご口を尖らせてお話しますよ。 面白いですね。 きっと日本語がしゃべりたいんだと思います(笑 ご無沙汰してます!! 昨日はくららへのお祝いコメントありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ ももすけクン、新居に慣れてきたみたいですね♪ インターホンの音にも冷静でイイコですね~ くららは・・それはそれは大興奮でスゴいです(;´▽`A“ ミネラルファンデ気になる!! 使い心地はどうですか? ちゃんとお座りして待ってるなんてエライですね~!ママより先に…って、 もしかしてママを守ってるつもりなのかな。可愛いですね♪♪ ウチも集合住宅の扉の向こうから、三本も大きなシッポが出迎えるので、 配達の方にはビビられますが、吠えないし、妙にフレンドリーなので 「イイ子ですね~!」とよく言われます。犬が苦手な方にはきっと大変な 仕事ですよね…。 パパさん、ももすけ君を連れてお仕事に??息子というより立派な相棒みたい! ワンコは郵便物が好きなんですね うちのワンコの入り口で待ち、郵便物をチェックしようとします ももすけくん立派です(^v^) うちのワンは、インターホンがなったら大興奮(-"-) ももすけくんに、うちの子達のしつけをお願いしてください(*^。^*) よろしくですぅ~(^o^)丿ももすけ先生♪ lulu*** > 前は賃貸だから、ドアフォンだけで、家の前に人の気配感じてたけど、 今は違うから、しばらくドアの前で待ちます。 本当、小規模のマンションでよかったと思います。 大規模だったら、さらに引き篭もりそうです。 イトーヨーカドーのネット宅配、はじめようかと検討中です。 ももすけの肉球スタンプいいでしょう(#^.^#) おじちゃん、おにいさんがいぬ好きとわかれば、お願いすんだけど^^ いぜんは毎朝毎晩だったけど、電車通勤になったから、 出張のときだけ、朝会社に送っていきます。 私は車を家に持って帰るだけで、私の運転では怖くて、 なかなか乗ってくれませんが(笑) ぷうママ> そうです。 今のマンションに引っ越した当初は、落ち着かなくて吠えていましたが、 お互い音に鳴れて、インターフォンの操作にもなれたので、 タイミングよくももすけに合図が出せています。 誰かが来ると、ももすけが、ハッとした顔をするので、「待て」とかけます。 落ち着いて応対して、ドアの前で待機です。 できなかったことができるようになるのは、人も犬も、うれしいものです。 MUNI> やったぁ~。 ベテラン主婦のMUNIさんにほめられたぁ~(#^.^#) 高速飛ばして静岡県まで行ったぞ~。 ももすけもお留守番してるときは、文句言ってます。 JIJIたんと同じで、お留守番は嫌みたいです。 マルコ> 今のマンションに引っ越したときは、ドアフォンから外に、ワンワン声が漏れて、 集金の人がビックリしてたけど、修正できました^^ ソフィーちゃんきゅんきゅん、甘えた声でなくんですね。 今度その声聞かせてくださいよ(#^.^#) 肉球判子ように、インク用意しないとだめですかね。 みん> 昔からこんな感じなんだけど、2ヶ月前ココに引っ越したときは、 大変だったよ~。 今から考えれば、私が引っ越しで不慣れ、インターフォンに出るのに慌ててるからさ、 その気持ちが伝わってたんだと思う。 吠えないよう、マテをさせてから、インターフォンに出るようにしてます。 私がいつまでもドキドキしてると、ワンコも落ち着かないみたいでした。 ほかにも、吠えるよりしゃべることいっぱいなんで、録画できたらやってみます♪ よっちゃん> 訓練したら、いい子で待てるようになりました。 宅急便のおじちゃんおにいさんは、オヤツを運んでくれる、 良い人だと信じてるよ。 肉球判子、つくっちゃおうかなぁ~♪ ume> そう思ってもらえたらうれしいけど、どうかしら(#^.^#) ぐうーたらしてるから、たまには嫁らしく働いて、 ポイント稼ぎです(笑) ももすけ4歳になって、ずいぶんお喋りはじめたの。 こんなに話すなんて予想外です。 はははぁ~、はなちゃんは叫んでるの。 ももすけにあっても、叫んじゃいそうだね。 かんちゃん> ビグビグ、しゅなしゅなのニオイ、お手紙を読んでくれたでしょうか。 いっぱいマーキングしたので、お手紙を書いてるはず。 しゅなしゅなで盛り上がったけど、走る子が少ないので、 今度また遊びましょう。 積もる話、楽しみにしています(笑) ともたん> 出張先は、以前住んでいた場所なんで、知り合いも多く、 会社でお父ちゃん下ろして、私たちは遊びに行くのです。 v(=∩_∩=) 静岡県のほうも、自然いっぱいで楽しいのよ。 neco> レアちゃん、うれしすぎて興奮してしまうのかしら。 挨拶してかわいがってもらいたいんでしょう。 えー、ももすけお家を守ってないですよヾ(@^▽^@)/ いざってときに、役に立たなくて、隣の家に泥棒が入ったとき、 爆睡で誰も気づきませんでした。 さゆり> 同じですねぇ~。 お父ちゃんのお迎えと、私の歓迎では、おしゃべりの長さが違います。 帰りが遅いお父ちゃんには、ふにゃふにゃ文句をずっと言ってます。 早く、日本語をしゃべれるようになるといいのですが、、、、、 kurara> くららちゃん2才になっても、ちっちゃくて若いですよ。 これからもお幸せに☆ミ 引っ越し当初は落ち着かず大変でしたが、今ではすっかりいいこになりました。 訓練すれば、くららちゃんも落ち着いてお迎えできるかもよ。 ミネラルファンデ、今頃知りました。 既に使ってる方から勧められて、購入しました。 なかなか良い感じの付け心地です。 めり> お座りは、一番得意な芸らしいです。 私を守る?そんな気持ちはないですよ。 私より先に出て、おやつをもらうつもりなんです。 シッポちゃんたちもフレンドリーそうですね~。 宅配の方も犬好きとは限らないんで、顔を出さないようにはしてるんですが、 ドアに小さな窓があれば、そこから肉球判子でやり取りさせてあげたいです。 仕事場まで置いてくるだけで、私たちはそこから遊びに行くだけですよ。 会社には入れないので残念です。 JUNママ> どこのワンコも同じですねぇ~^^ ワンコって、郵便物のニオイチェックします。 オヤツが入ってないか気になるみたいです。 yuka> ありがとうございます。 ではでは、ももすけ先生にお話しておきます。 生徒希望の方がいると・・・・・ヾ(@^▽^@)/ レッスン料は、ジャーキー3本になります。
なるほどぉぉ! インターフォンとドアフォンの音って違うんだ!! お買い物を駐車場からお家まで運ぶのの大変なこと・・・ 今気付きました!! ネットで買っちゃう気持ち分かりますよぅ!! 私だったらぁ、引きこもりに輪がかかりそうですぅ^^; 飛び出さずにずっと待ってるのね、おりこうさんだぁ、ももすけくん! あはは、ももすけくんもスタンプ押したいんだねぇ^^♪ 今度、ももすけくんのいいものが届いた時は押してあげてねぇ、ぷぷぷ。 毎日会社まで送り迎えしてるの??出来すぎ嫁だよぉ。 私は雨の日、最寄の駅まで送り迎えするだけでも辛いのにぃぃ!!
えっ、、、やっぱすごいなぁ。これってインターフォンが鳴った後・・ですよね? うちのぷうなんかは、悪徳セールスマンが玄関に上がりこんでも、ボディーガードとして通用するくらい興奮がピークになってくれます–;))) おかげさまでリンは不必要に吠えるという事は×なんだと、理解してくれています。もっと早くやっておけば、、、と悔やんでいますが。。 自分で考えてそれをして犬の問題行動が直ってくれつつあるのはやっぱり嬉しいですね^^
はい!できた嫁&可愛いお利口ぼっちゃんです! 高速飛ばしてももすけくんとお出かけですか?どこに行くんでしょう? JIJIもこんな声出しますが、長いお留守番のあと私に向って言うので文句を言ってるみたいです。
ももすけ君落ち着いてておりこ~。 ソフィーはまずはうちの親が来たと思うみたいで、キュンキュン鳴きます。 でも私がハンコを持つと宅配の人だと分かるみたい。 うちも一緒に玄関でお迎えしたがるけど、 肉球はんこ押したかったんですね~。(笑)
宅急便。ももすけくん、すごーい!!! あこがれます。ももすけくんのサイン(ハンコ?肉球?)ほしいくらい。 おしゃべりってこの事だったんですねー。 どんなかなーと思いつつ遊びに来たらこの記事でした♪ ととろのインターフォンの状態、動画でとって記事にしたいけど・・・ それどころじゃなくって、、、落ち着かせるのに精いっぱいです。 あはは。
できすぎた素晴らしい奥様&おぼっちゃまですよ~。 ダンナ様もご自慢でしょう~、きっと~~♫ いいなぁ~、ももすけくんはおりこうさんで~。 ウチのは誰かくると「誰か来たよぉ~~」ってうるさいです。 おしゃべりって言うより叫びですけど・・・。 今日はどこへおでかけかなぁ~?
今日は会えなくて残念・・・ 夕方には行ったんですよ~ でも、ももすけ君はね~、夕方はだめよね・・・ 帰りは混んでましたもの(^^ゞ また、誘ってくださいね~ その時には積もる話でもいたしましょ(笑) なにがあるかな??
かわいい~ですね! ウチなんか「誰!誰!だ~れ~???」とワンワンして、挨拶をしたらスタコラ退散です 今は面倒なので(宅配の方にも悪いので)玄関に行けないようにドアをピシャ!って感じです ももすけ君。お家を守ってる感じしますね♪
うちの犬も話します! 父ちゃんが帰ってきた時に、 「もう、遅いよ~。僕ずぅ~っと待っていたんだからね!」 と言いたげに、「あう~あう~」と、もごもご口を尖らせてお話しますよ。 面白いですね。 きっと日本語がしゃべりたいんだと思います(笑
ご無沙汰してます!! 昨日はくららへのお祝いコメントありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ ももすけクン、新居に慣れてきたみたいですね♪ インターホンの音にも冷静でイイコですね~ くららは・・それはそれは大興奮でスゴいです(;´▽`A“ ミネラルファンデ気になる!! 使い心地はどうですか?
ちゃんとお座りして待ってるなんてエライですね~!ママより先に…って、 もしかしてママを守ってるつもりなのかな。可愛いですね♪♪ ウチも集合住宅の扉の向こうから、三本も大きなシッポが出迎えるので、 配達の方にはビビられますが、吠えないし、妙にフレンドリーなので 「イイ子ですね~!」とよく言われます。犬が苦手な方にはきっと大変な 仕事ですよね…。 パパさん、ももすけ君を連れてお仕事に??息子というより立派な相棒みたい!
lulu*** > 前は賃貸だから、ドアフォンだけで、家の前に人の気配感じてたけど、 今は違うから、しばらくドアの前で待ちます。 本当、小規模のマンションでよかったと思います。 大規模だったら、さらに引き篭もりそうです。 イトーヨーカドーのネット宅配、はじめようかと検討中です。 ももすけの肉球スタンプいいでしょう(#^.^#) おじちゃん、おにいさんがいぬ好きとわかれば、お願いすんだけど^^ いぜんは毎朝毎晩だったけど、電車通勤になったから、 出張のときだけ、朝会社に送っていきます。 私は車を家に持って帰るだけで、私の運転では怖くて、 なかなか乗ってくれませんが(笑) ぷうママ> そうです。 今のマンションに引っ越した当初は、落ち着かなくて吠えていましたが、 お互い音に鳴れて、インターフォンの操作にもなれたので、 タイミングよくももすけに合図が出せています。 誰かが来ると、ももすけが、ハッとした顔をするので、「待て」とかけます。 落ち着いて応対して、ドアの前で待機です。 できなかったことができるようになるのは、人も犬も、うれしいものです。 MUNI> やったぁ~。 ベテラン主婦のMUNIさんにほめられたぁ~(#^.^#) 高速飛ばして静岡県まで行ったぞ~。 ももすけもお留守番してるときは、文句言ってます。 JIJIたんと同じで、お留守番は嫌みたいです。 マルコ> 今のマンションに引っ越したときは、ドアフォンから外に、ワンワン声が漏れて、 集金の人がビックリしてたけど、修正できました^^ ソフィーちゃんきゅんきゅん、甘えた声でなくんですね。 今度その声聞かせてくださいよ(#^.^#) 肉球判子ように、インク用意しないとだめですかね。 みん> 昔からこんな感じなんだけど、2ヶ月前ココに引っ越したときは、 大変だったよ~。 今から考えれば、私が引っ越しで不慣れ、インターフォンに出るのに慌ててるからさ、 その気持ちが伝わってたんだと思う。 吠えないよう、マテをさせてから、インターフォンに出るようにしてます。 私がいつまでもドキドキしてると、ワンコも落ち着かないみたいでした。 ほかにも、吠えるよりしゃべることいっぱいなんで、録画できたらやってみます♪
よっちゃん> 訓練したら、いい子で待てるようになりました。 宅急便のおじちゃんおにいさんは、オヤツを運んでくれる、 良い人だと信じてるよ。 肉球判子、つくっちゃおうかなぁ~♪ ume> そう思ってもらえたらうれしいけど、どうかしら(#^.^#) ぐうーたらしてるから、たまには嫁らしく働いて、 ポイント稼ぎです(笑) ももすけ4歳になって、ずいぶんお喋りはじめたの。 こんなに話すなんて予想外です。 はははぁ~、はなちゃんは叫んでるの。 ももすけにあっても、叫んじゃいそうだね。 かんちゃん> ビグビグ、しゅなしゅなのニオイ、お手紙を読んでくれたでしょうか。 いっぱいマーキングしたので、お手紙を書いてるはず。 しゅなしゅなで盛り上がったけど、走る子が少ないので、 今度また遊びましょう。 積もる話、楽しみにしています(笑) ともたん> 出張先は、以前住んでいた場所なんで、知り合いも多く、 会社でお父ちゃん下ろして、私たちは遊びに行くのです。 v(=∩_∩=) 静岡県のほうも、自然いっぱいで楽しいのよ。 neco> レアちゃん、うれしすぎて興奮してしまうのかしら。 挨拶してかわいがってもらいたいんでしょう。 えー、ももすけお家を守ってないですよヾ(@^▽^@)/ いざってときに、役に立たなくて、隣の家に泥棒が入ったとき、 爆睡で誰も気づきませんでした。
さゆり> 同じですねぇ~。 お父ちゃんのお迎えと、私の歓迎では、おしゃべりの長さが違います。 帰りが遅いお父ちゃんには、ふにゃふにゃ文句をずっと言ってます。 早く、日本語をしゃべれるようになるといいのですが、、、、、 kurara> くららちゃん2才になっても、ちっちゃくて若いですよ。 これからもお幸せに☆ミ 引っ越し当初は落ち着かず大変でしたが、今ではすっかりいいこになりました。 訓練すれば、くららちゃんも落ち着いてお迎えできるかもよ。 ミネラルファンデ、今頃知りました。 既に使ってる方から勧められて、購入しました。 なかなか良い感じの付け心地です。 めり> お座りは、一番得意な芸らしいです。 私を守る?そんな気持ちはないですよ。 私より先に出て、おやつをもらうつもりなんです。 シッポちゃんたちもフレンドリーそうですね~。 宅配の方も犬好きとは限らないんで、顔を出さないようにはしてるんですが、 ドアに小さな窓があれば、そこから肉球判子でやり取りさせてあげたいです。 仕事場まで置いてくるだけで、私たちはそこから遊びに行くだけですよ。 会社には入れないので残念です。 JUNママ> どこのワンコも同じですねぇ~^^ ワンコって、郵便物のニオイチェックします。 オヤツが入ってないか気になるみたいです。 yuka> ありがとうございます。 ではでは、ももすけ先生にお話しておきます。 生徒希望の方がいると・・・・・ヾ(@^▽^@)/ レッスン料は、ジャーキー3本になります。