みんな元気~[ハテナ]
毎日ダンボールに囲まれた生活してる、ももすけです。[シュナウザー]
お引っ越し前に、病院の先生に挨拶してきました。
そしたら、体重が増えていた( ̄▽ ̄;)!!ガーン
あれ、駒沢公園散歩したとき、体重計を置いているショップがあったんだ。
計ったら、軽かったのに、なぜか8.6キロです。
暑くて家の中でゴロゴロしてたからかな・・・・・・
先生は、「大丈夫です」って、言ってくれたけど、
引き締まった体が、これ以上たるまない様に、気をつけないと。
(飼い主は耳が痛い)
診察台の上で、我慢です。
お尻の穴に、ぶすっと体温計突っ込まれて、ビックリ。
体温、38度で平熱でした。
検便、健康状態に問題もないから、ワクチンします。
ドキドキする~。[シュナウザー]
ワクチンの針を、ぷすっと指したけど、一瞬のことで、
何が起こったのかもわかんなかった。
注射が終わって、ほっとした。[シュナウザー]
先生や、看護婦さんに、お引っ越しするから、
病院にこれなくなるって、お話しました。
病院のポイントカードを清算してくれて、お会計するとき、
看護婦さんが、「ももすけくん元気でね」って、話しかけてくれた。
もちろん僕は、「看護婦さんさようなら」って返事したんだ。[シュナウザー]
これ本当、高い声で看護婦さんに向かって、鳴いていたの。
看護婦さんたちに会えなくなるの、ももすけ寂しかったかな。
帰りは、病院の駐車場で、しっかりマーキングしました。
お別れのマーキング[シュナウザー]
ワクチンの証明証と、ノミダニのお薬、フォートレオンを頂いてきました。
引っ越しでしばらくお薬もらいにいけないと思うので、
二か月分頂きました。
フィラリアのお薬に合わせて、ノミダニのお薬の、
種類も考えられているようですね。
昨年、ももすけはワクチンの副作用が出ました。
その時の記事はこちら。
飼い主に問題があったと思うので、今回はしばらく安静にしたいと思います。
ももすけくん、看護師さんにさよならって言ってきたんだね!
お引越し先でも、いい病院が見つかるといいね♪
ワクチン・・・我が家は7月11日。
副作用・・・恐いな~。
私も朝早めに接種して、接種後はおとなしくさせようっと。。。
かぶりもの・・・かわいかったぁ~。
来年の豆まきでは、お豆なげられちゃうぞ、ももすけくん!!(笑)
こんにちは~
ももすけ君、8キロですか~[ビックリ]
しゅっとした、スタイルのいい体型だから全然分からないですよ~(´▽`*)
毎年のこととはいえ、ワクチン後は緊張しちゃいますよね(汗)
私は娘っ子を膝に乗せて、ず~っと観察してましたもの。
親バカです、ハイ。(笑
お引越しいよいよ大詰めですか~?
新しいお部屋、ももすけ君も気に入ってくれるといいですね[ハート]
ももすけくん お話してた内容わかったんですね
それでさよなら[シュナウザー]って言ったんだわ[シュナウザー] えらい[ビックリ]
少し体重増えてたんですね
全然太ってないから大丈夫だと思うけど
旅行先とかでご馳走食べたから~?
ももすけ君ワクチン接種行ってきたんですねっ。
今回は副作用大丈夫だったのかな[ハテナ]
れおんは今まで副作用でたことないけど~気をつけよう。
ももすけ君ちゃんと看護師さんに挨拶してきたんだぁ~。
お利口さんですね[ハート]
ももすけくんお注射お疲れ様
美人の看護婦さんが好きなのはリトルも一緒ですよ[うれしい]
少しの間色々大変ですががんばってください
ワクチン接種の後~スグ物を食べるとよくないって~元看護婦さんがこの前言ってたけど・・・
良く分んないロイぱぱです・・・
フォートレオン・・・また~初めて聞名前のお薬ですなぁ~~[顔]
フィラリアと併用ですか?
フロントラインとはまた違うヤツでっか??
ももすけ君・・・看護師さんと先生にお別れしてきたんですね。新しい土地でも良い先生と看護師さん達に出会えるといいですね[♪]
ワクチンで副作用ですか[涙]
いやですね・・・うちはまだ副作用を起こした事がないので、考えただけでも嫌ですね[エーン]
今日、ティアラが狂犬病の注射をしてきたんですが、何事もなく過ぎて欲しいです。
ももすけ君も尿路結石になった事があるんだぁ。
ワクチンは毎年この時期に打っているんだね。
フォートレオン、初めて聞く名前です。
フロントラインじゃないんですね。
看護婦さんにお別れを言えて、ももすけ君偉かったね[ビックリ]ポチッ
8.6キロかぁ、大きいですね~。
ねねは体温計ったことないような気がします。引っ越しで、新しい病院を探さないといけないんですね。先生と看護婦さんとの別れ寂しかったかな?引っ越し先でもいい先生&看護婦さんと出会えるといいですね。
通い慣れた病院とお別れもなんだかちょっと寂しいね。昨年はワクチンの副作用があったんだ[ガーン!]何もないといいけど、ばふの友達でも副作用が出た子がいて、やっぱり顔が腫れたって聞きました。
今年は何もないといいね。
フォートレオン?始めて聞く名前です・・・ばふはフロントラインなんですが、今年はばふままがノミダニの被害にあったので、レニームというスプレーを使い始めました。
ワクチン接種は副作用があるみたいですね。
うちは今まで一度も副作用はないので
「今日は安静にして下さい」と言われますが
本犬達は普段通り[笑]
ワクチンはマリアの時期から副作用が出にくい
キャナインー9のワクチンに変わりました。
(9種混合)
いよいよお引越しですね[家]
準備が大変だと思いますが頑張ってね[♪]
ワクチンのあとは安静にね・・・
家やつらは、言うこと聞かんけど、
もも君は、家と絡まなければ[OK]だね。
やはり、幼さな馴染みだから、
テンション上がっちゃうのかな?
だから、さみしくなるなぁ~
なんだか、まだ実感がないんだけどね~
zakuroさんは、あたしのブレーンだから
これから困っちゃうな・・・・
田舎にもたまには遊びに来てよ[エーン]
お引越しと共に病院も変わる事になるんですねー。なんだか淋しいですね[泣き]
お引越し先でも また病院探しですねー。
こんにちは ももすけ君、安静にしていたから今回は元気でしょうか[ハテナ]
注射を打つと 安静にしてね といつも先生から言葉をかけられて、プーチの前の子たちは違う先生でそんなこと言われずに結構ゆっくり目の散歩して帰宅してました。副作用が出ると怖いですね[ビックリ]
引っ越しももうじきですか しばらく忙しくなりそうね zakuroさんも、お体お大事になさってね[ハート]
lulu*** >
ちゃんとお別れの挨拶してきました[シュナウザー]
3年半お世話になったので、お礼いっぱいしました。
引っ越し先でも、綺麗な看護婦さん見つかるかな。[シュナウザー]
ワクチンの副作用、体調が悪くて出ることもあるだろうから、
接種後は、よく見てあげて~。
昨年は慌てて、病院に駆け込んだけど、もう少し気づくのが遅かったら、夜間救急だった[病院]
かぶりもの可愛いでしょう。
たぶん、はまると思うよ。
hazel>
ブログでは見えないでしょう(笑)
実は、8.6キロと増えていたのです。
筋肉つけて引き締めているから、ごまかせてる[シュナウザー]
ワクチン接種、甘く見ていてはいけません。
接種後は、3日間大人しくするお友達もいますよ。
お引っ越し来月から本格的に準備、掃除します。
大して広い家じゃないけど、掃除しないと賃貸でやばいの。
ももすけにはまだ、新しい家見せてないからどうなるかな・・・・・・
クッキー&オレオまま >
4歳になって、だいぶん言葉を理解できるようになったと思います。
(親ばか)
普段はしゃべらないのに、看護婦さんを前にして、話しててかわいかったわぁ~[ハート]
美味しいもの食べたし、暑くて運動しないから、
体重増えたと思います。
毎年、この時期は増えるんだよねぇ~。
れおんママ>
ご心配かけてすいません。
安静にしていたので、副作用でませんでした[病院]
無理な運動はやめて、興奮しないように大人しくしてもらいました。
不満度MAXだろうけど、しかたないよね。
看護師さんとお別れしちゃうから、ももすけも挨拶したよ。
何事も、挨拶が大事ですから。(*^。^*)
リトルママ>
やっぱり、リトル君もそうでしたか。
綺麗な看護師さんに囲まれて、ちやほやされると、
興奮します[ハート]
お世話になったので、しっかり挨拶してきました。
何事も礼儀正しく、挨拶するようしつけたので、
ももすけもそのことをわかってくれたみたい。
ロイぱぱ>
へぇ~、そうなんですか?
こんど、病院で確かめておいてください。
ワクチン頑張ってお疲れって、ご褒美のオヤツをあげたいけど、ダメなんでしょうか。
聞いておいてね[ビックリ]
フォートレオンも、ノミダニ駆除のお薬です。
フロントラインより新しい薬です。
フィラリアは、ミルベマイシンって飲み薬です。
お薬の成分で被っているのもがあると、組み合わせを考えて、処方してくれるようです。
JUNママ >
ちゃんと挨拶してくるところが、ももすけって感じで惚れ直しちゃった[ハート]
本当、引っ越し先でも美人の看護師さん期待[ハテナ]
先生はイケメンでお願いします[笑]
副作用があるからさ、本当に安静にしたほうがいいよ。
2頭いるから、注射のときは激しい遊びに気をつけてね~。
よっちゃん>
ももすけは、年二回検査しています。
引っかかったのは、1度だけなんだけど。
ワンコって一年に4歳年取るから、心配でしょう。
ワクチンの時期は、ちょっとづつずらしています。
きっちり、1年にしなくてもいいと思っているからです。
フォートレオンは新薬だから、まだ知られてないのかな?
ポチっとありがとう[ハート]
トラコ>
やっぱり、足が長いからこれくらいかな。
デブってワケじゃないので^^
えー、体温はからないですか?
たぶん、注射の前とかに、お尻に体温計さしたりしないのかな。
その日の体調チェックしてから、注射してくれるけど、
病院によって違うのかな[病院]
ももすけの本心はわからないけど、
こんな注射ばっかりのところと、バイバイできて、
うれしい[シュナウザー]かも
いい出会いがあるといいけどね♪
ばふまま >
[病院]では色々お世話になったから、ももすけも感謝をこめて挨拶してた。
副作用って怖いよね。
なんでもない散歩が、命取りになるんだから・・・・・
真っ赤にはれて、かきむしって部屋中を駆け回っていたの・・・・・
それを見たときは、死ぬのかと思うくらい腫れていた[ガーン!]
レニームって、ハーブのスプレーだね。
フォートレオンは新薬だから、まだ浸透してないかも。
マリティアまま>
副作用怖かった[涙]
アンナ思いだけは二度としたくないから、慎重に、安静にしたんだ。
死ぬんじゃないかって思うくらい、腫れあがって、
見ていてかわいそうだった。
悲しい目をしていたんだもん[シュナウザー]
ワクチンもいろんな種類あるからわかんない。
引っ越し先の病院、どんなお薬使うんだろう、
いいとこ見つかるかな。
準備頑張りますよ。
昼間は暑くて何も出来ず、だらだらですけど。
かんちゃん>
ワクチンの後は安静ですよ~。
ビグビグは、大人しく無理でしょうか。
同時に注射しても、はしゃいじゃうかな。(笑)
ももすけにとっては、アンちゃんが幼馴染で、
寂しいです。
ことのところあってないから、退屈してます。
私がいなくなっても、大丈夫ですって。
ほかの方がいっぱいますよ~。
田舎には、また出没します。ドライブがてらお買い物、ドッグランですかね(*^。^*)
千花>
引っ越しは二回目だから、また同じです。
病院探しも大変だけど、トリマーさん探しも困ったもんだわ。
はいはい、そこ、泣かない泣かない、
またいつでも遊べますよ[♪]
yume>
ご心配かけました。
今回は安静にしていたので、大丈夫です[キラキラ]
問題なかったので、さっき散歩しました。
副作用でたときは、青ざめました。
飼い主が悪かったと、すごく反省したんです。
ありがとうございます。
引っ越しは2週間きりましたよ~。
涼しいうちに荷物をまとめています。