温泉ってワンコも入れるの? 箱根のホテル凛香についたらお宿探検です。 旅のお供は愛用のベッドを持参、すると自分から入ってくれます。 くつろいでる所悪いけど、温泉に来たんだから、 お風呂に入りませんか。 嫌な予感は、すぐにわかるらしい(笑) 旅行の2.3日前に、ホテルから連絡あったけど、 露天風呂はスイートルームにだけついてて、 温泉が壊れちゃって、今夜は普通のお湯しか出ないらしい。 露天風呂が使えないから、キャンセルするか悩んだけど、 せっかく楽しみにしていたから、気にせずきちゃいました。 露天風呂から眺める景色は、サイコーなんだけど、 温泉じゃないので入らなかったんです。 ももすけ君の露天風呂はこちらです。 中庭に設置されている、ワンコのお風呂です。 バスタオル、ブラシ、ドライヤーも用意されてて、人間は足湯ができます。 ドッグスパってなんですかって顔してる~。 ももすけくん、箱根の温泉に入るのって初めてでしょう。 どっちのお風呂に入ろうかな、浅い湯船がいいかしら。 お風呂に入ってもらおうと誘導したら、湯船の石に飛び乗ったよ。 石の上から降りずに、踏ん張っています。 温泉は熱くないけど、お風呂が嫌いなももすけ。 温泉に足をつけたけど、でたくてたまりません。 河原の散歩だと、川に入っていくんだけど、なんでだめなの? 遠くから見ると、オブジェに見えるわ。 温泉につかりましょう。 ジャブジャブお湯をかけてみるけど、納得しないようです。 温泉の成分でリラックスや、皮膚疾患にいいと思うんだけど、 リラックスするどころか、怒りMAXのようです。 ももすけが温泉に入るのは3回目だけど、温泉は何度入っても、 苦手のようです。 また箱根に行こうね! 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 箱根に,こんなホテルが~凛香オヤツ買ってくれないと帰りません 34件のコメント zakuroさんこんにちは~♪ わぁ~、すてきな露天風呂ですね! ワンコ用とは思えないくらい広いです~[♪] 人間用?のお風呂も、きっと快適なんでしょうね(´▽`*) オブジェみたいに固まってるももすけ君可愛いです[ハート] あはは!ももすけくんがオブジェになってる(笑) ステキなお宿ですねー。残念ながらうちには無縁だけど(><) ケンタの応援ありがとうございましたー。現在トライアル3日目、やはりオブジェになって頑固一徹警戒心バリバリだそうです(苦笑) なんとか出戻りしないようにフォローを頑張ります☆ ウチの方面の観光地にもワンコ用足湯があるよ エースは入らずにペロッて飲んでたけど… 箱根に旅行に行かれてたんですねっ[♪] お部屋がスイートってとこに惹かれちゃいました(笑))) でも~露天風呂は残念でしたね~[涙] ももすけ君のための温泉もあるなんて素敵[キラキラ] れおんも連れて行ってみたいなぁ。 たぶん、ももすけ君と一緒で苦手かもですが。。。 オブジェみたいになってるももすけ君可愛い~[ハート] 素敵なホテルですね。 お部屋も素敵だし、壷風呂もおっしゃれ~。 オブジェのももすけくん、かわいいわ。岩と同化してる^^ 温泉でリラックス・・・が疲れちゃったのね(笑) luckも嫌がるだろうな~。 家族と一緒に浸かれる温泉があったらいいな~。。。 なんてセレブな旅館なんでしょう[うふふ] きっとお値段もいい値段するんでしょうね ももすけくんに限らずリトルも絶対固まりますよ そうそう! シュナって結構頑固だと私は思います あんらー ワンコ用露天風呂があるなんてなんて贅沢なホテルでしょう。 読み進んでいくと、露天風呂にシュナのオブジェ[シュナウザー]かと思ってよく見たらももすけ君じゃないか~嫌で固まっちゃったんだね。 ばふも水は大嫌いだから一緒に入っていたらツインのオブジェになっちゃうね。 ももすけ君は怒りマックスになってしまったけど楽しい箱根で良かったね。 素敵な旅館ですね♪ しかも・・・ ワンコ専用の露天風呂?? いっしょに入ってあげれば ももすけ君も安心できたかも!? オブジェには笑っちゃいました(^_-)-☆ ドッグスパとは~~すげぇ~~のぉ~~[うれしい] 踏ん張るのは~ロイくん・・・毎日・・・(笑) やっぱりお家ではシッコしてくれないんだぁ~~[うそー] 初心者ワンコ飼いが言うのも何なんですが・・・ おトイレがキレイすぎるのでは?? まぁ~ロイのトイレは汚すぎるけどねぇ~~汗~ hazel> こんにちは。 ワンコ用にしては広いでしょう。 入っているワンコも、ももすけしかいなくて、貸切でしたv(=∩_∩=) 人間用のお風呂もステキでした。 定員三名くらいだけど、源泉かけ流しで、 しょっぱいお風呂でした。 このままにした、どこまで我慢してただろうか[笑] ぷうママ> コメントありがとう。 でしょう、お風呂はいつも固まるんだ。 川に入るのは好きなんだけど。 我が家はアトピーがひどいので、温泉へ行くようにしているの。 後、静かな雰囲気が、我が家好みなんです。 ケンタくん、都会の子になるんだね、 名前もわかったし、どっかであえるような期待があります[♪] 出戻りだなんてありえない、大丈夫だって! エース> コメントありがとう。 観光地にワンコの足湯ですか。 ぜひ、今度エース君の足湯レポートして頂戴。 楽しみにしています[♪] れおんママ> コメントありがとう。 箱根って同じ神奈川県だから、普段からすぐいける場所だけど、 なかなかいかないのよ~。 広いほうのお部屋を選んだだけで、スイートってほどじゃなかった[笑] 露天風呂残念だけど、前もって連絡してくれたのはありがたいよ。 ももすけも温泉つかれば、皮膚も良くなるのに、 嫌がってオブジェです。 れおんくんも、温泉はいって癒されたらいいよ~[ハート] lulu*** > コメントありがとうございます。 箱根は、ステキなホテルがいっぱいだけど、 なかなか[シュナウザー][OK]なくて、やっとみつけました。 オブジェのももすけ、このまま何分オブジェになっていたのか[笑] リラックスどころか、疲れたと思います[泣き] 家族と入れる温泉には、まだであったことがありません。 やはり、衛生面とかに問題あるのかな。 足湯なら[OK]みたいですけど。 リトルママ> コメントありがとうございます。 おしゃれなホテルでしょう[キラキラ] 箱根はもともと、どこの宿も値段が高いんです。 有名な観光地で、東京から来る人が多いから、 高くても泊まる方がいると思います。 シュナウザーって、頑固な犬種です。 いつも、頑固爺さんと言っています[シュナウザー] ばふまま> コメントありがとう。 本当、ワンコ用の露天は初めてです。 ワンコもお風呂に入って、癒され療養に良いと思ったけど、 オブジェになった[シュナウザー]がおりました。 これじゃー、温泉に入ると石になってしまい、 ゴーゴン風呂です[涙](ギリシャ神話のゴーゴン) ばふくんも水嫌いですか。 やっぱり、親戚さんだね[♪] ティナ母> コメントありがとう。 ステキでしょう。 そうなんです、ワンコも歓迎してくれて、 露天風呂が用意されています[♪] そうでした、私が短パンでも用意して、一緒に使ってあげればよかったのかな。 怖くて固まりましたヾ(@^▽^@)/ ロイぱぱ> ドッグスパすごいっしょ~。 ありゃー、ロイ君は散歩から踏ん張ってるもんね。(笑) おうちの中でのアドバイスありがとう[うれしい] トイレは、花王から出てる、ワンダフル清潔トイレを使ってるんだ。 トイレシートもおいているけど、とにかく我慢する、綺麗好きらしい( ̄▽ ̄;)!!ガーン この綺麗好きは、子犬のときからです。 トイレは1週間くらい、置いてるけど、においがきつくなると交換です。 どうしても、マーキングにお外へ行きたいらしいが、 何とか頑張ります[涙] ドッグスパ中のももすけくん、眼力がスゴイんですけど(笑) おもいっきり、眼で訴えてますね~ わんこちゃんも入れる温泉があるんですね。 一緒に温泉旅行なんて素敵だなぁ~。 せっかくの温泉なのに、石に前足かけちゃって湯船にはつかりませんよ!という格好がかわいいです。 zakuroさんでもカワイイももすけ君に手を挙げてしまう事があるんですね。 トイレを我慢する子にはキレイ好きな子が多いように思います。 素敵なお宿ですねぇ[キラキラ] 我が家のお宿(車)とは大違いです[涙] 温泉で頭にタオルを乗せてくつろぐ ももすけ君が見たかった気もする[笑] でも固まってるももすけ君も好きです[うふふ] zakuroさんでも思わず・・なんてことがあるんですね・・・ ちょっと親近感がわいてしまった私です・・・スイマセン うちもいつか行けるといいな。 それまでにお風呂好きに特訓かしら(笑) それにしても豪華な露天風呂ですね。 人間さまのはもっとすごいんでしょうね。 オブジェのももすけくんかわいいです♪ 凄~い[ハート] ワンちゃん用の温泉いいなぁ~[うふふ] うちの2ワンも入れてあげたいけど、嫌がると思う[エーン] 温泉で仁王立ちのももすけくん。。。笑っちゃいました。意地でも浸かるかー!って感じですかね??(笑)おもしろいなあ~ スイートルームって響きがいいなぁー[ハート] 泊まりたい[ハート] ももすけ君温泉が嫌だったら私が代わりに入りたかったよ[うふふ] 箱根って中学生の時の修学旅行以来行ってないな[ガーン!] わんこも入れる露天風呂【鬼怒川国際ホテル】にありますよ。 日本で初めてわんこ同伴で泊まれるホテルでしたよ[シュナウザー] れびゅしゅが> ももすけの目、怖いでしょう。 吠えたりしない性格だから、いつも目で訴えるよ。 よっちゃん> ワンコがは入れるところは、まだまだ少ないですね。 一緒に泊まれるから、ワンコのお風呂も増えるとうれしいです[うれしい] そうなんで、飼い主は温泉はいったら、 皮膚のためにいいと思ったのに、頑固に拒否なんです。 私がイライラしてしまって、ついてが出ました。 ゲンコツ、痛い顔はしなかったけど、 きょとんとしていました。反省です[涙] Umi-chi> ありがとうございます。 ももすけが来る前から、こんな感じの宿に泊まるのが昔から好きなんです。 温泉でくつろぐ、それは無理だぁ(笑) くつろぐどころか、逃げ回るですから~。 そんな、私にもありますよ。 普通の人間なんですから^^ オシッコにかんしては、イラってすることが、しょっちゅうなんです。 おやつを出さずに、オシッコできたらうれしいんだけどね。 りすぼん☆> そうです。せっかくいったのに、お風呂嫌いだと意味ないんです(笑) ワンコのお風呂は二つあって、深いほうと浅いのに分かれています。 大型犬も泊まれる宿だからでしょうね。 人間のお風呂はね、定員三名くらいかな。 洗い場の数で判断です。 JUNママ> ワンコも入れる温泉って少ないでしょう。 はっはぁ~、どこの[シュナウザー]ちゃんも、 同じだ。 お風呂嫌いなんだね。[笑] ともこ> ももすけかなりの頑固者でしょう(笑) お風呂嫌いで濡れたくないらしいよ。 川遊びは好きなのに、温いとダメなのかな[ハテナ] マリティアまま> お部屋の名前はスイートってついてたけど、 少し広い部屋って思ってくれたらいいよ。 ももすけもったいないでしょう。 源泉かけ流しの、箱根の温泉なのに。 今朝の新聞で、偶然鬼怒川国際ホテルの記事を読みました。 日本初なんですね。 これからもっと増えるのか、どうなるのかな。 素敵なお宿ですねぇ~。 肩までつかるの嫌がりますよね うちもお風呂は嫌がります。 ももすけクン固まっちゃって オブジェになってしまったんですね[シュナウザー] シュナウザーは水難救助犬は無理ですね。[シュナウザー] クッキー&オレオまま > ありがとうございます。 私たちは温泉を求めて、旅行へ行っちゃうんです。 普段はシャワーばっかりですから、浸かるのは嫌がります[涙] そうそう、シュナウザーは水の中は無理です。 でも、河原では遊んでいるのに、不思議です。
zakuroさんこんにちは~♪ わぁ~、すてきな露天風呂ですね! ワンコ用とは思えないくらい広いです~[♪] 人間用?のお風呂も、きっと快適なんでしょうね(´▽`*) オブジェみたいに固まってるももすけ君可愛いです[ハート]
あはは!ももすけくんがオブジェになってる(笑) ステキなお宿ですねー。残念ながらうちには無縁だけど(><) ケンタの応援ありがとうございましたー。現在トライアル3日目、やはりオブジェになって頑固一徹警戒心バリバリだそうです(苦笑) なんとか出戻りしないようにフォローを頑張ります☆
箱根に旅行に行かれてたんですねっ[♪] お部屋がスイートってとこに惹かれちゃいました(笑))) でも~露天風呂は残念でしたね~[涙] ももすけ君のための温泉もあるなんて素敵[キラキラ] れおんも連れて行ってみたいなぁ。 たぶん、ももすけ君と一緒で苦手かもですが。。。 オブジェみたいになってるももすけ君可愛い~[ハート]
素敵なホテルですね。 お部屋も素敵だし、壷風呂もおっしゃれ~。 オブジェのももすけくん、かわいいわ。岩と同化してる^^ 温泉でリラックス・・・が疲れちゃったのね(笑) luckも嫌がるだろうな~。 家族と一緒に浸かれる温泉があったらいいな~。。。
あんらー ワンコ用露天風呂があるなんてなんて贅沢なホテルでしょう。 読み進んでいくと、露天風呂にシュナのオブジェ[シュナウザー]かと思ってよく見たらももすけ君じゃないか~嫌で固まっちゃったんだね。 ばふも水は大嫌いだから一緒に入っていたらツインのオブジェになっちゃうね。 ももすけ君は怒りマックスになってしまったけど楽しい箱根で良かったね。
ドッグスパとは~~すげぇ~~のぉ~~[うれしい] 踏ん張るのは~ロイくん・・・毎日・・・(笑) やっぱりお家ではシッコしてくれないんだぁ~~[うそー] 初心者ワンコ飼いが言うのも何なんですが・・・ おトイレがキレイすぎるのでは?? まぁ~ロイのトイレは汚すぎるけどねぇ~~汗~
hazel> こんにちは。 ワンコ用にしては広いでしょう。 入っているワンコも、ももすけしかいなくて、貸切でしたv(=∩_∩=) 人間用のお風呂もステキでした。 定員三名くらいだけど、源泉かけ流しで、 しょっぱいお風呂でした。 このままにした、どこまで我慢してただろうか[笑]
ぷうママ> コメントありがとう。 でしょう、お風呂はいつも固まるんだ。 川に入るのは好きなんだけど。 我が家はアトピーがひどいので、温泉へ行くようにしているの。 後、静かな雰囲気が、我が家好みなんです。 ケンタくん、都会の子になるんだね、 名前もわかったし、どっかであえるような期待があります[♪] 出戻りだなんてありえない、大丈夫だって!
れおんママ> コメントありがとう。 箱根って同じ神奈川県だから、普段からすぐいける場所だけど、 なかなかいかないのよ~。 広いほうのお部屋を選んだだけで、スイートってほどじゃなかった[笑] 露天風呂残念だけど、前もって連絡してくれたのはありがたいよ。 ももすけも温泉つかれば、皮膚も良くなるのに、 嫌がってオブジェです。 れおんくんも、温泉はいって癒されたらいいよ~[ハート]
lulu*** > コメントありがとうございます。 箱根は、ステキなホテルがいっぱいだけど、 なかなか[シュナウザー][OK]なくて、やっとみつけました。 オブジェのももすけ、このまま何分オブジェになっていたのか[笑] リラックスどころか、疲れたと思います[泣き] 家族と入れる温泉には、まだであったことがありません。 やはり、衛生面とかに問題あるのかな。 足湯なら[OK]みたいですけど。
リトルママ> コメントありがとうございます。 おしゃれなホテルでしょう[キラキラ] 箱根はもともと、どこの宿も値段が高いんです。 有名な観光地で、東京から来る人が多いから、 高くても泊まる方がいると思います。 シュナウザーって、頑固な犬種です。 いつも、頑固爺さんと言っています[シュナウザー]
ばふまま> コメントありがとう。 本当、ワンコ用の露天は初めてです。 ワンコもお風呂に入って、癒され療養に良いと思ったけど、 オブジェになった[シュナウザー]がおりました。 これじゃー、温泉に入ると石になってしまい、 ゴーゴン風呂です[涙](ギリシャ神話のゴーゴン) ばふくんも水嫌いですか。 やっぱり、親戚さんだね[♪]
ティナ母> コメントありがとう。 ステキでしょう。 そうなんです、ワンコも歓迎してくれて、 露天風呂が用意されています[♪] そうでした、私が短パンでも用意して、一緒に使ってあげればよかったのかな。 怖くて固まりましたヾ(@^▽^@)/
ロイぱぱ> ドッグスパすごいっしょ~。 ありゃー、ロイ君は散歩から踏ん張ってるもんね。(笑) おうちの中でのアドバイスありがとう[うれしい] トイレは、花王から出てる、ワンダフル清潔トイレを使ってるんだ。 トイレシートもおいているけど、とにかく我慢する、綺麗好きらしい( ̄▽ ̄;)!!ガーン この綺麗好きは、子犬のときからです。 トイレは1週間くらい、置いてるけど、においがきつくなると交換です。 どうしても、マーキングにお外へ行きたいらしいが、 何とか頑張ります[涙]
わんこちゃんも入れる温泉があるんですね。 一緒に温泉旅行なんて素敵だなぁ~。 せっかくの温泉なのに、石に前足かけちゃって湯船にはつかりませんよ!という格好がかわいいです。 zakuroさんでもカワイイももすけ君に手を挙げてしまう事があるんですね。 トイレを我慢する子にはキレイ好きな子が多いように思います。
素敵なお宿ですねぇ[キラキラ] 我が家のお宿(車)とは大違いです[涙] 温泉で頭にタオルを乗せてくつろぐ ももすけ君が見たかった気もする[笑] でも固まってるももすけ君も好きです[うふふ] zakuroさんでも思わず・・なんてことがあるんですね・・・ ちょっと親近感がわいてしまった私です・・・スイマセン
スイートルームって響きがいいなぁー[ハート] 泊まりたい[ハート] ももすけ君温泉が嫌だったら私が代わりに入りたかったよ[うふふ] 箱根って中学生の時の修学旅行以来行ってないな[ガーン!] わんこも入れる露天風呂【鬼怒川国際ホテル】にありますよ。 日本で初めてわんこ同伴で泊まれるホテルでしたよ[シュナウザー]
よっちゃん> ワンコがは入れるところは、まだまだ少ないですね。 一緒に泊まれるから、ワンコのお風呂も増えるとうれしいです[うれしい] そうなんで、飼い主は温泉はいったら、 皮膚のためにいいと思ったのに、頑固に拒否なんです。 私がイライラしてしまって、ついてが出ました。 ゲンコツ、痛い顔はしなかったけど、 きょとんとしていました。反省です[涙]
Umi-chi> ありがとうございます。 ももすけが来る前から、こんな感じの宿に泊まるのが昔から好きなんです。 温泉でくつろぐ、それは無理だぁ(笑) くつろぐどころか、逃げ回るですから~。 そんな、私にもありますよ。 普通の人間なんですから^^ オシッコにかんしては、イラってすることが、しょっちゅうなんです。 おやつを出さずに、オシッコできたらうれしいんだけどね。
りすぼん☆> そうです。せっかくいったのに、お風呂嫌いだと意味ないんです(笑) ワンコのお風呂は二つあって、深いほうと浅いのに分かれています。 大型犬も泊まれる宿だからでしょうね。 人間のお風呂はね、定員三名くらいかな。 洗い場の数で判断です。
マリティアまま> お部屋の名前はスイートってついてたけど、 少し広い部屋って思ってくれたらいいよ。 ももすけもったいないでしょう。 源泉かけ流しの、箱根の温泉なのに。 今朝の新聞で、偶然鬼怒川国際ホテルの記事を読みました。 日本初なんですね。 これからもっと増えるのか、どうなるのかな。
素敵なお宿ですねぇ~。 肩までつかるの嫌がりますよね うちもお風呂は嫌がります。 ももすけクン固まっちゃって オブジェになってしまったんですね[シュナウザー] シュナウザーは水難救助犬は無理ですね。[シュナウザー]
クッキー&オレオまま > ありがとうございます。 私たちは温泉を求めて、旅行へ行っちゃうんです。 普段はシャワーばっかりですから、浸かるのは嫌がります[涙] そうそう、シュナウザーは水の中は無理です。 でも、河原では遊んでいるのに、不思議です。