シュナウザーフェスティバル2009 その2 日本ブログ村 ブログランキング登録しています。応援ヨロシクお願いします[OK] 昨日はたくさんのアクセスありがとうございます。 まだまだ、シュナフェスレポが続きますので、ご覧下さい[♪] 一発芸の後、ショッピングゾーンへ向かいましたが、 雑誌社による参加記念撮影会があったこと、 すっかり忘れていました[ガーン!] 慌ててステージ前に駆け込んだのですが、前列に割り込めず、 後ろのほうでももすけを抱っこしました[笑] カメラを持ったまま、駆けつけたのでその様子は、 雑誌を購入するまで確認できません[涙] あたしの頭の上で、8キロ以上のももすけを座らせて、 高く背伸びしたけど、写ってないかもなぁ・・・・・・・[うそー] ステージに向かって左側は、ショッピングゾーンになってて、 気になる商品がいっぱいでした。 Milkeyさんの商品 お店の人に聞くと、トイレトレーの周りに設置する、トイレカバーみたい。 マーキングしても、回りに飛び散らないらしいです^^ シュナステッカー欲しかったけど、マグネットばっかりでした。 我が家の車、トランクもボンネットも、マグネットが使えません。 唯一マグネットが使えるのは、後部座席の側面だけです。 マグネット以外の取り外しができる素材があれば、うれしいんだけど(笑) マグネットが使えないって、どんな車って、言わないで下さい[うそー] ちゃんとした乗用車です[キラキラ] ショッピングゾーンで色々購入したけど、後日まとめて紹介しますね。 お昼を食べに戻ると、JUN君に会いました。 JUNくんはBS、ももすけの親戚さんです。 JETくん、久々に再会したら、ちょんまげですか、 てっぺん結ばれていました。 パパさん、女流一眼デビューしたみたいで、お仲間でした[うれしい] ジャイアントシュナウザーのフランツ君が、会いに来てくれました。 フランツ君、ももすけと遊びたくて、ももすけに手をかけたりして、 誘ってくれましたぁ~。 午後からのD-1レースに備えて、体力温存していたため、 あんまり遊べなくてごめんなさい[シュナウザー] 久々にあった、モヒモヒのリクくんです。 何ヶ月ぶりだろうか、前より体が引き締まって、かっこよくなっていました。 ももすけと仲のいい、LUKEくん。 二年前、しゅなしゅな同好会のお祭りで意気投合し、 お相撲をしてからとっても仲良くなりました。 この日も耳打ちして、何か話しています。 ワンコの嗅覚ってすごいよ~。 私は[シュナウザー]ちゃんの顔、年々、覚えられなくなっていますが、 ももすけは一度覚えたニオイは忘れない、 好きな[シュナウザー]のニオイは特別みたいです[ルンルン] まもなくファッショナブルコンテストが始まるみたい。 ステージ横では、精神統一中の音二郎君に会いました。 今年のファッショナブルコンテストのテーマは、元気です。 どんなファッションショーになるのかなぁ~。 ↓クリックすると大きくなります。 個人戦誰が優勝したのかなぁ~。 こいのぼりのシュナチャンは、だいふくさんちのルナちゃんと判明しました。 団体戦 姫ママさんのチームだ。 元気といえば、元気玉ってことで、ドラゴンボールです。 景気回復、商売繁盛[ルンルン] こちらはサンバでよかったかな? ジュリセン持ってるって、ジャッジの人に通訳が説明していたよ。 舌を出している子が、とっても笑顔で印象的でした[ハート] ファッショナブルコンテストの結果、ジョーカーに載っています。 個人的に、ファッショナブルコンテストで気に入ったのはこちら みんながちゃんと位置についてるか、舞台監督のように、 指示出しています。 [シュナウザー]ちょっとzakuroさん聞いてくれますか! ちゅらみちゃん、みんなをまとめるの大変だね。(笑) ファッショナブルコンテスト、団体戦はチームワークが大変みたい。 ちゅらみちゃんの頑張りに、ポチっとお願いします。 日本ブログ村 ももすけから、何かお送りします。ちゅらみちゃん、BBSにコメントください。 ミニチュアシュナウザーってかわいいね☆ シュナフェスの記事に、たくさんアクセスありがとうございます。 コメント欄、今日も閉じます。最後にコメントいただけるとうれしいです。 お急ぎの方だけ、BBSをお使い下さい。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション シュナウザーフェスティバル2009 その1シュナウザーフェスティバル 2009 その3