おでんサミット 小田原のおでんサミット、麻生さんが忙しいから、 僕がサミットに出るよ[シュナウザー] お友達のくるみちゃんをお迎えに行って、車にのって出発。 だけど会場について気づいた、イチデジの電池が入ってない。( ̄▽ ̄;)!!ガーン その時の私のショックを、ももすけの顔で表すとこんな感じ。↓ ぎょえー、目が真ん中によっていた(>_<) 張り切ってやってきたのに、カメラがないと話しにならない[ビックリ] コンデジも無いので、使い捨てカメラ購入。 写りの悪い写真を、スキャナーで取り込んだ。 それでよければ、続きを押してみてください。 小田原城址公園、桜が満開で綺麗[キラキラ] サミット会場です。 10時過ぎについたけど、人がいっぱい、行列ができる前に、 おでんを食べるかぁ~。 どこのおでんにしようかなぁ~[ごはん] 北海道のおでんは、甘い味噌のおでん。 青森は生姜味噌のおでん。 豚足入りのおでん?島豆腐、ミミガー、泡盛、しまらっきょが売ってた。 香川のおでんは、平てんとごぼ天、辛子酢味噌をつけて食べるそうです。 こないだから、香川の讃岐うどんが食べたかったので、おでんセット[ごはん] うどんは薄味、辛子酢味噌のおでん、意外と美味しかったです[♪] お天気がいいので、ももすけにはベンチの下に、ハウスしてもらいました。 ゆっこさんは、とろろ昆布をつけて食べる、富山のおでんを食べていました。 写真は、ゆっこさんのブログに載ると思います。 ゆっこさん、ヨロシクお願いします。 よだれが出るんですけど。 サミットに参加していたのは、小田原おでん、静岡おでん、焼津おでん、 香川おでん、富山おでん、青森おでん、北海道おでん、沖縄おでんの、八件でした。 う~ん、サミットに出る県が少ないぞ。 もっと、練り物大使に頑張ってもらわなきゃ[♪] 石原義純が、練り物大使として、おでん祭りに来たこともあるんだって[うそー] サミット会場には、おでん以外の出店が何件もあり、横浜コロッケ、 プリン、ほたるイカの干物など、晩御飯のおかずに買って帰った。 隣には骨董市もあったんだけど、シュナの置物は出ていませんでした。 お昼になると、おでんサミットは行列ができて、僕の歩ける場所がなくなった。 花見客も多くて、桜と撮影するのも一苦労でした。 サミットの疲れが出たのか、ももすけはいびきをかいて、 寝ています[おやすみ] 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション グレートデンのお友達グランベリーモール限定ですか 51件のコメント あたしも去年のシュナフェスに行ったときに 高速乗ってからカメラ忘れたことに気づいたよ・・・[泣き] zakuroさんの気持ちめちゃ分かる。 あの時は泣けたよぉ~。 でも・・・カメラが手元にあるのに使えないのは 実はもっと辛いかも?? でもそこであきらめずに、使い捨てカメラで日記を更新! [キラキラ]感動[キラキラ]しちゃったわ~。 それより↑のびっくり目玉のももすけクンが 気になる~。 どんな状況で撮れたの?? かなりツボ!な写真で、笑いが止まらない私・・・。 ブロガーにとって カメラ忘れたときって 悲しい取り越して 辛いになっちゃうよね。 気持ちよくわかります~ ところで、おかもとベルトさんの 首輪ってお値段どれくらいするものなのでしょうか。HPみても値段がみつからないの。。 欲しいなと思うんですけど あまりに高いなら考えるし。。。 よかったら教えてください。 ももすけくんの画像に パパが大笑いで呼ばれて見たら私も笑いが止まらず[♪] こういう写真って撮れるんですねー。 静岡おでん 食べてみましたか?? おでんサミット行ってこられたんですね~[♪] でも、カメラの電池忘れたんですか[ビックリ] 私もこないだ途中でバッテリー切れましたが(笑))) 使い捨てカメラで撮影とはさすがです。 ももすけ君のビックリ顔思わず笑っちゃいました~。 ももすけ君の表情が・・・きっと忘れられません zakuroさんの気持ちの代弁という大役を 見事にこなしています[OK][OK][OK] おでんって各地で味付けが違うんですよね~ 「おでんサミット」は面白い企画ですね♪ 沖縄おでんの豚足と豆腐に惹かれます(汗) レアチチの両親が北海道なので おだしで時間をかけて煮ても、田楽味噌をニュ~ニューっとかけます(泣) 田楽味噌の味で「お出汁」の味なんて消えちゃいます[涙] 一度、機会があったら湯がいただけの練り物を出してみようと思ってます(爆) ももすけくんの目、凄いことになってますね[ビックリ] 状況が知りたいです[ハート] 妻のデジカメのSDカードを借りてたら、その間に使ってて、あとで怒られました[泣き] 写真は内蔵メモリに入ってたんで、大丈夫だったんですが。。。 香川のうどん屋さんに行くと、必ずおでんが置いてあります~[ハート] おでんサミット すごいですね~~ はじめて知りました。 そして ももすけくんのお目目も すごいですね~~ いちごのかぶりものももすけくんも ↓ ガーリーで かわいいですね。 おでんサミット[ハテナ] そんなんがあるなんて[ビックリ] でも大阪がない[エーン] おだしのきいたうまいおでんなんですよ[うれしい] ももすけくんのより目は本物[ビックリ] おでんってこんなに県によって違うんですね。 しょうが醤油つけて食べる「姫路おでん」は出てないですね?私は普通の関西炊きが好きです。カメラ残念でしたね。私のデジカメは安いので電池パックではなく電池式なんですよ。最初「え~?パックじゃないの?」と思ったけど切れた時には電池を買えばいいので助かります。使い捨てでもでも綺麗に撮れてますよ。 あたしもしょっちゅう忘れて。。。 ショッキング~なお顔になってます[シュナウザー] ももすけくん素晴らしいお顔で 見とれちゃった~~[ハート] おでんサミット[♪] 美味そう~ご当地おでんってとこが 楽しいしグッド!!!! がーちゃんはぁ~ みみが~好きなんだよねぇ~[ルンルン] (おでんじゃない???) 牛筋のおでんとか~豚足も好き!!! 使い捨てでもとっても素敵なお写真よぉ[♪] 小田原は部活の大会で超行ってたから すごぉ~く懐かしい!! (小田原競技場) ももすけ君[ビックリ]どうしたの~[笑] 何を見ているのでしょうか[ハテナ] おでんサミット ッて本当にあるんですかぁ? てっきり お友達とおでんパーティーでも するのかと・・・[うふふ] 私は 生姜味噌おでんがきになりますねぇ。 沖縄のもいいかも[♪] うどん 食べれたんですね~[うれしい] びっくり目玉のももすけ君最高ぉーーー!! 何見たらこうなるのぉーーー(大爆笑)) おでんサミットなんてものがあるんですねぇ!私もお友達とおでんパーティーか何かと思いましたよ(笑) いーなーおでん好きだなぁー 全部試したいなぁー(笑) カメラの電池ね[ガーン!] 私もきをつけよーっと(笑) それでも頑張ったzakuroさんにエールのポチっ♪ ももすけ君のお顔すご~い!! 表情豊かだね[ハート] ホントにショックってお顔だわ。 おでんサミットって各地方独特のおでんが 食べられていいですね。 美味しそうだわ~。 今日はありがとうございました[♪] 私の方もUP完了しました[OK] 写真イマイチですが、 4シュナの記念写真とか気に入ったのがあったら お持ち帰りしてくだいね[シュナウザー] もも君の最初の写真、凄い・・・。 練り物大使は一月に来てたみたいだから今回は来ないのかな? ももすけくんの驚きの表情zakroさんの代弁をよ~くしてくれていますね[OK] 最高[ビックリ] おでんサミット参加県のおでんも食べた事ないなぁ[ガーン!] 地方によっていろいろ違いますね。 おでんにマヨネーズの人もいてびっくりしました。 「おでんはからしやろ」って言っても兄弟全員マヨネーズでした[うそー] 因みに関西人です。 どこのおでんが美味しそうでしたか[ハテナ] おでんサミット・・・って何だろう~って思ってたけど。 おもしろい企画があるのね~。 地域によっておでんって色々あるんだね~。 電池入ってなかったのね~(涙) ひょ~っっ・・・って青ざめたんだろうね。 ももすけくんのお顔!ひょ~って感じだもの^^ フィルム独特のやわらかい写真だな~って思いましたよ~。 デジタル化してもらったらいいかも^^♪ おでんサミットって何と思ったら、知ってる~良 純がテレビでやってたの見てました。 カメラの電池、お察しします。 私もデジカメのメモリースティックが入って無かった時、ショックだったもん。 でも、ももすけ君なんでこんなにビックリしているの? CG合成かと思った~。 ももすけくん[ビックリ]そんなに驚いちゃったの?? 麻生さん、ミサイル飛んでくるかもだから来られなかったのねぇ~、お疲れさま。 おでんも地方で色々なんですねぇ~、楽しそう[ルンルン] ウチでは昔なんでも味噌にドボンてつけて食べてました。名古屋風? 最近は関東風の普通のおでんも多いです。 もも殿のびっくり顔面白いですね。 何にびっくりしたのか本当に気になりますよ。 おでんサミットの参加県・・少な! 長野はおでんって特色ないからなぁ~。 力を入れている所って少ないんですね。 外で食べるおでんは最高です[OK] 電池忘れなんて,めずらしい[点々] ウチなら[ガーン!]とか言って, 写真無しにしてるトコです。 『使い捨てカメラをスキャナーで取り込む』 すごいです[ビックリ][ビックリ] 8件のおでんなら食べくらべできそう[うれしい] 味とか具とか違うんだろうね。 ももすけくんの表情うまく撮れてますね[ハート] 再び、コメントです。 岡本ベルトさんの価格は ちゃんと書いてありました。 よくみろよって感じですよね。 お騒がせしてもうしわけありません。 いろんなおでん・・・うまそ~ どこのが美味しかった? 電池切れ・・・つらいよねぇ でも、ましだよ 私なんかさ 充電器につけたまま お家のコンセントに置いて出たことあるから[エーン] ももちゃんの寄り目撮ったzakuroさんすご~い すげぇ顔! おでんね 前におでん食べるためだけに静岡まで遠征したことあるよ まさかサミットまであるなんて おでんサミット・・・初めて聞きました。 それに、なんで小田原で開催なんでしょうか[ハテナ] おでんの縁の地なんでしょうかね。 ももすけ君、白目で寄ってるぅ~[ビックリ] どんなことが起こったときの表情なんでしょう[ハテナ] 充電したまま入れ忘れってありますよねー。ももすけくんのビックリ顔にこっちがビックリしちゃいましたw。 いろんなおでんがあるんですね~。あちこちからいい匂いして目移りしそう。ワンたちもお腹空かしてたのでは? 練もの大使、黒バラでやってましたね~。 sachi> コメントありがとうございます[ハート] sachiさんも、カメラ忘れたことあるんだ[♪] 前日からめちゃくちゃ張り切っていただけに、 しょっくでしたぁ~[涙] 重たい荷物ぶら下げて、何もできないのでかなり、マヌケでした。(笑) プリンターにスキャナーついてるから、根性で使い捨てカメラ買いました。 ブロガーとしては、写真は命です。 ももすけのビックリ写真は、 2年位前のファイル整理していたら、でてきましたぁ~。 たぶん、寝転んでいる私の上にいた、ももすけを適当に撮った写真です[ひらめき] ピント合わないほうが、傑作が撮れるってことでしょうか。 はる あつこ> コメントありがとうございます[ハート] ブロガーの命といえるカメラないのは、ダメージがきついです。 携帯で撮るには、写真が小さくなるし、使い捨てカメラ買いました。 おかもとべるとさん、種類が豊富で、どれにしようか迷うでしょう。 ひとつづつ、値段が違うし、はるちゃんの首の長さで値段が違うので、 メールで聞いてみるといいです[メール] 千花 > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真は偶然撮れた写真で、ずっとパソコンに保存してありました。 片手で、適当に撮った写真です。 久々にパソコン整理して発見したので、 わたしも大笑いしました(笑) 静岡おでんは食べてないんです。 次回挑戦してみます、どんなのかなぁ~。 れおんママ > コメントありがとうございます[ハート] そうなんです、おでんサミット楽しみにしていたのに、電池が入ってなくて[涙] このまま何も撮らずに帰るのは悔しいから、 根性で使い捨てカメラで撮影しました[キラキラ] ももすけの写真、偶然から生まれた傑作です。(笑) neco> コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真は2年くらいの前のものですが、私の気持ちを表現するには、ピッタリだと使いました。 適当に撮った写真が、やっと使えました。 北海道のおでんは、田楽味噌なんですね。 地域で特色があって、おもしろいです。 necoさん、田楽味噌かけられるとショックなんですね。 おでん作るときは、こっそり田楽味噌切れた~とかいって、普通に出しちゃいましょう。 毎年やっているので、次回行ってみてはどうかしら~。 北海道のご両親も、ビックリのおでんがあるでしょう。 れびゅしゅが > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、うけてくれましたかぁ~。 これは、私の上にももすけを乗せて、適当にカメラをももすけの前に持っていき、 片手で撮ったものです。 SDカードはなくしやすいので、絶対カメラから抜きませんよ。 データー消されたら、奥さんに怒られるところでしたね(笑) 香川県、一度も行ったことありません。 うどんが大好き、一度食べに行きたいです[♪][ルンルン] greenish> コメントありがとうございます[ハート] こちらに引っ越してきてから、はじめておでんサミットに行ってみましたぁ~。 地域によって、こんなにもおでんが違うとは知らなかったので、楽しかったです。 ももすけの写真は偶然撮れたもの。 2年前くらいのファイル整理で、発見しました。 楽しんでくれたかなぁ~。 リトルママ > コメントありがとうございます[ハート] おでんサミット、参加してるの少ないよね、 不景気だから[ハテナ] 大阪のおでんが無いのにはビックリでした[ビックリ] 橋本君に、おでんサミット出るように言わなくちゃ。 ももすけの目は、本物です。 合成じゃないよ、偶然撮れた傑作です。(笑) MUNI> コメントありがとうございます[ハート] へぇ~、姫路おでんってのがあるの? しょうが醤油だなんて、初めて知りました。 サミットも不況でしょうか、関西のおでんも出てません。頑張れ、関西。 電池式のカメラ、一番最初がそれでした。 電池が重たかったけど、充電忘れても電池買えばいいので、今思えば便利だったかも。 かーちゃん > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、誉めてくれてありがとう。 偶然の写真なんで、もう二度と撮れないかも。 しかも、パソコンの整理するまで、この写真があったことも気づかなかった^^ これからは、私の感情を、ももすけの顔で表現できるよう、がんばってみるよ[笑] おでんサミット色々あってなかなか良かった。 たぶん、地方からこっちに出てきてる人は、 特に懐かしかったんじゃないかなぁ~。 全部食べたいところだけど、底なし胃袋じゃないので、香川のおでんしか食べられなかったことが、残念である。 牛筋、私も好き、安売りしてると、買いだめしてます。v(=∩_∩=) もうすぐ引っ越しちゃうから、今のうちにあちこち行ってるんだ。 Umi-chi> コメントありがとうございます[ハート] ずいぶん前に撮った写真見つかったので、 私の感情表現に使いました。 この写真は二度と撮れないかも~。 偶然に撮れた物なんで、どうやって撮ったかも覚えていない^^ お友達とのパーティーと思ってたのか。 そうじゃなかったの、ほんとうにおでんについて語り合うサミットだったの~。 私は、食べるが専門だけど(笑) candymum > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、気に入ってくれたかしら(笑) 私も偶然とれた、ずいぶん昔の写真なのよ~。 同じのが撮れるようだったら、撮り方教えますわ。 おでんサミットは、色々あって食べ比べできるの。 candymumなら、家族で4種類食べれるぞ~。 おでん好きなら、次回は参加してみてね[キラキラ] カメラの電池なくても、根性でブロガーの意地を出しました[ビックリ] 応援してくれてありがとう[♪] ミルミサ > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの、表情うまく撮れたと自分でも誉めてやりたいけど、 二度撮れない偶然の作品ですわ。 おでんさみっと、地方のおでんが食べられて、 おでん好きにはたまらないと思うよ~。 ゆっこ > コメントありがとうございます[ハート] 土曜日はお付き合いありがとう。 近くにいても、知らないイベントいっぱいで、 たまに行くと楽しいでしょう[ハート] あんなに人がいっぱいで、どこからみなさんくるんだろうねぇ~。 お写真、撮ってくれてありがとう。 気に入ったのがあったので貰っていきました。 練り物大使にあえなくて、残念だったよ(笑) マリティアまま> コメントありがとうございます[ハート] ももすけの顔、うけましたか( ̄m ̄〃)ぷぷっ! こんな表情撮れるとは、ほんとうに傑作です。 二度と撮る事はできないでしょうけど。 私は、とろろ好きなんで、富山のおでんが気になりました。 えー、おでんにマヨネーズですか[ハテナ] きっと、その兄弟は家族でごはんにも、 マヨネーズかけてそう。 やっぱり、辛子です。 lulu***> コメントありがとうございます[ハート] おでんサミット、まじめにおでんについて語り合ったりもするけど、各地のおでんが食べれるのよ~。 おでん好きには、たまらないイベントです[♪] 写真はパソコンに取り込んだので、デジタル化してるよ~。 たぶん[ハテナ] ももすけの顔、青ざめてるでしょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 電池がないと気づいたとき、まさしくこんな顔でした。 よっちゃん > コメントありがとうございます[ハート] おでんサミット知ってましたか! さすが練り物大使、義純くん宣伝マンとしてがんばってるんだぁ~[♪] 電池無くて、かなりショック、へこみました[涙] でも、そこで負けないのが私ですv(=∩_∩=) ももすけの顔、CGじゃないよ、偶然撮れた、 2年前の写真です。 その頃から、表情豊かだったのよ~[シュナウザー] ume > コメントありがとうございます[ハート] ミサイルなんか、誤報もあって、周囲の方は混乱して大変だったでしょうね。 麻生さん、もっとしっかりしてくれ~[ビックリ] おでん、名古屋はやっぱり味噌ですか(笑) うわさでは、なんでも味噌ってきいていましたが、おでんも味噌なんですね。 さゆり > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真は、偶然撮れたものなんです。 驚いたわけじゃないけど、感情表現にぴったりと、採用しました。 おでんも、地域の特色があって面白いです。 長野はおでんは普通ですか?ちくわぶはいってるんでしょうか。 お天気もいいし、桜も咲いて、外でのおでんは最高です[♪] てまりーばんど > コメントありがとうございます[ハート] 私としたことが、とんだミスをいたしました。 でも、あきらめずに使い捨てカメラを購入、 ブロガーの意地でスキャナーで取り込みました。 [ルンルン]根性根性、ど根性~[♪] おでん、8件食べれますか(笑) 結構な量ありましたよ。 ももすけの、傑作写真が撮れるよう、これからも頑張ります[キラキラ] cionmama > コメントありがとうございます[ハート] おでん色々あるけど、大阪のは無かったよ~。 筋肉のおでん、好きなんだけど^^ カメラの電池忘れるなんて、わたしとしたことが・・・・ 根性、気合でトラブルも解決、使い捨てカメラありがとう、って言いたいです。 ももすけの写真、喜んでくれましたかヾ(@^▽^@)/ これからも、いろんな表情のももすけが撮れるよう、 がんばります[♪] エース> コメントありがとうございます[ハート] 素人だけど、こんな表情撮れましたぁ~。 傑作撮れるよう、がんばるぞ~。(笑) 名古屋は、味噌おでんでしょう? 静岡に遠征してまで食べるとは、どんなおでんだろう、 やっぱり静岡も食べればよかった( ̄▽ ̄;)!!ガーン ぴーち > コメントありがとうございます[ハート] 小田原はかまぼことか、練り物で有名の町[ハテナ]みたいで、おでん祭りやおでんさみっとやってるよ。 もしかして、開催地は毎回違うのかしら(笑) ももすけの写真、うまく撮れてるんだけど、 もう二度と撮れないかも。 また撮れるかどうか、挑戦してみます。 トラコ > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、喜んでくれましたか[笑] トラコさんのお住まいは、普通のおでんですか? 私はこんなにも違いがあったことにビックリです。 ぜひ、ケンミンショーで取り上げていただきたい。 おでんのにおいだけじゃなくて、屋台がいっぱい出てたので、ワンコはクンクンしてたよ。 黒バラ、見てるんだぁ。私もたまに見ます。 「小田原おでんサミット2009」で、「富山おでん」を作って売っていた「すり身屋のおやじ」です。 ブログを拝見し、感謝いたしております。 富山では、ラーメン屋さんでおでん、という食のパターン(文化?)がよくあるんです。 <屋台の名残みたいなものらしいです。> 今回、2軒のラーメン屋さんの会長・社長(夫婦)と製造部長、それに「すり身屋のおやじ」と「おかみ」の総勢5名で作りました。 「とろろ昆布をのせて召し上がるのが、富山流!」のコピーも、決まり、いよいよ「富山おでん会」の設立に向けて、スタートを切りました。 今後ともよろしくお願いいたします。 すり身屋のおやじ> 私のブログを見つけてくださってありがとうございます。 私は富山に行ったことないんですが、立山のお酒が有名でしょう。 まだ歴史が浅いんでしょうか。これからも楽しみにしています。 とろろ昆布をのせるの、私食べなかったので次回食べたいです。 またこちらのおでん祭りに出展して下さい。
あたしも去年のシュナフェスに行ったときに 高速乗ってからカメラ忘れたことに気づいたよ・・・[泣き] zakuroさんの気持ちめちゃ分かる。 あの時は泣けたよぉ~。 でも・・・カメラが手元にあるのに使えないのは 実はもっと辛いかも?? でもそこであきらめずに、使い捨てカメラで日記を更新! [キラキラ]感動[キラキラ]しちゃったわ~。 それより↑のびっくり目玉のももすけクンが 気になる~。 どんな状況で撮れたの?? かなりツボ!な写真で、笑いが止まらない私・・・。
ブロガーにとって カメラ忘れたときって 悲しい取り越して 辛いになっちゃうよね。 気持ちよくわかります~ ところで、おかもとベルトさんの 首輪ってお値段どれくらいするものなのでしょうか。HPみても値段がみつからないの。。 欲しいなと思うんですけど あまりに高いなら考えるし。。。 よかったら教えてください。
おでんサミット行ってこられたんですね~[♪] でも、カメラの電池忘れたんですか[ビックリ] 私もこないだ途中でバッテリー切れましたが(笑))) 使い捨てカメラで撮影とはさすがです。 ももすけ君のビックリ顔思わず笑っちゃいました~。
ももすけ君の表情が・・・きっと忘れられません zakuroさんの気持ちの代弁という大役を 見事にこなしています[OK][OK][OK] おでんって各地で味付けが違うんですよね~ 「おでんサミット」は面白い企画ですね♪ 沖縄おでんの豚足と豆腐に惹かれます(汗) レアチチの両親が北海道なので おだしで時間をかけて煮ても、田楽味噌をニュ~ニューっとかけます(泣) 田楽味噌の味で「お出汁」の味なんて消えちゃいます[涙] 一度、機会があったら湯がいただけの練り物を出してみようと思ってます(爆)
ももすけくんの目、凄いことになってますね[ビックリ] 状況が知りたいです[ハート] 妻のデジカメのSDカードを借りてたら、その間に使ってて、あとで怒られました[泣き] 写真は内蔵メモリに入ってたんで、大丈夫だったんですが。。。 香川のうどん屋さんに行くと、必ずおでんが置いてあります~[ハート]
おでんってこんなに県によって違うんですね。 しょうが醤油つけて食べる「姫路おでん」は出てないですね?私は普通の関西炊きが好きです。カメラ残念でしたね。私のデジカメは安いので電池パックではなく電池式なんですよ。最初「え~?パックじゃないの?」と思ったけど切れた時には電池を買えばいいので助かります。使い捨てでもでも綺麗に撮れてますよ。
あたしもしょっちゅう忘れて。。。 ショッキング~なお顔になってます[シュナウザー] ももすけくん素晴らしいお顔で 見とれちゃった~~[ハート] おでんサミット[♪] 美味そう~ご当地おでんってとこが 楽しいしグッド!!!! がーちゃんはぁ~ みみが~好きなんだよねぇ~[ルンルン] (おでんじゃない???) 牛筋のおでんとか~豚足も好き!!! 使い捨てでもとっても素敵なお写真よぉ[♪] 小田原は部活の大会で超行ってたから すごぉ~く懐かしい!! (小田原競技場)
ももすけ君[ビックリ]どうしたの~[笑] 何を見ているのでしょうか[ハテナ] おでんサミット ッて本当にあるんですかぁ? てっきり お友達とおでんパーティーでも するのかと・・・[うふふ] 私は 生姜味噌おでんがきになりますねぇ。 沖縄のもいいかも[♪] うどん 食べれたんですね~[うれしい]
びっくり目玉のももすけ君最高ぉーーー!! 何見たらこうなるのぉーーー(大爆笑)) おでんサミットなんてものがあるんですねぇ!私もお友達とおでんパーティーか何かと思いましたよ(笑) いーなーおでん好きだなぁー 全部試したいなぁー(笑) カメラの電池ね[ガーン!] 私もきをつけよーっと(笑) それでも頑張ったzakuroさんにエールのポチっ♪
今日はありがとうございました[♪] 私の方もUP完了しました[OK] 写真イマイチですが、 4シュナの記念写真とか気に入ったのがあったら お持ち帰りしてくだいね[シュナウザー] もも君の最初の写真、凄い・・・。 練り物大使は一月に来てたみたいだから今回は来ないのかな?
ももすけくんの驚きの表情zakroさんの代弁をよ~くしてくれていますね[OK] 最高[ビックリ] おでんサミット参加県のおでんも食べた事ないなぁ[ガーン!] 地方によっていろいろ違いますね。 おでんにマヨネーズの人もいてびっくりしました。 「おでんはからしやろ」って言っても兄弟全員マヨネーズでした[うそー] 因みに関西人です。 どこのおでんが美味しそうでしたか[ハテナ]
おでんサミット・・・って何だろう~って思ってたけど。 おもしろい企画があるのね~。 地域によっておでんって色々あるんだね~。 電池入ってなかったのね~(涙) ひょ~っっ・・・って青ざめたんだろうね。 ももすけくんのお顔!ひょ~って感じだもの^^ フィルム独特のやわらかい写真だな~って思いましたよ~。 デジタル化してもらったらいいかも^^♪
おでんサミットって何と思ったら、知ってる~良 純がテレビでやってたの見てました。 カメラの電池、お察しします。 私もデジカメのメモリースティックが入って無かった時、ショックだったもん。 でも、ももすけ君なんでこんなにビックリしているの? CG合成かと思った~。
ももすけくん[ビックリ]そんなに驚いちゃったの?? 麻生さん、ミサイル飛んでくるかもだから来られなかったのねぇ~、お疲れさま。 おでんも地方で色々なんですねぇ~、楽しそう[ルンルン] ウチでは昔なんでも味噌にドボンてつけて食べてました。名古屋風? 最近は関東風の普通のおでんも多いです。
もも殿のびっくり顔面白いですね。 何にびっくりしたのか本当に気になりますよ。 おでんサミットの参加県・・少な! 長野はおでんって特色ないからなぁ~。 力を入れている所って少ないんですね。 外で食べるおでんは最高です[OK]
電池忘れなんて,めずらしい[点々] ウチなら[ガーン!]とか言って, 写真無しにしてるトコです。 『使い捨てカメラをスキャナーで取り込む』 すごいです[ビックリ][ビックリ] 8件のおでんなら食べくらべできそう[うれしい] 味とか具とか違うんだろうね。 ももすけくんの表情うまく撮れてますね[ハート]
いろんなおでん・・・うまそ~ どこのが美味しかった? 電池切れ・・・つらいよねぇ でも、ましだよ 私なんかさ 充電器につけたまま お家のコンセントに置いて出たことあるから[エーン] ももちゃんの寄り目撮ったzakuroさんすご~い
おでんサミット・・・初めて聞きました。 それに、なんで小田原で開催なんでしょうか[ハテナ] おでんの縁の地なんでしょうかね。 ももすけ君、白目で寄ってるぅ~[ビックリ] どんなことが起こったときの表情なんでしょう[ハテナ]
充電したまま入れ忘れってありますよねー。ももすけくんのビックリ顔にこっちがビックリしちゃいましたw。 いろんなおでんがあるんですね~。あちこちからいい匂いして目移りしそう。ワンたちもお腹空かしてたのでは? 練もの大使、黒バラでやってましたね~。
sachi> コメントありがとうございます[ハート] sachiさんも、カメラ忘れたことあるんだ[♪] 前日からめちゃくちゃ張り切っていただけに、 しょっくでしたぁ~[涙] 重たい荷物ぶら下げて、何もできないのでかなり、マヌケでした。(笑) プリンターにスキャナーついてるから、根性で使い捨てカメラ買いました。 ブロガーとしては、写真は命です。 ももすけのビックリ写真は、 2年位前のファイル整理していたら、でてきましたぁ~。 たぶん、寝転んでいる私の上にいた、ももすけを適当に撮った写真です[ひらめき] ピント合わないほうが、傑作が撮れるってことでしょうか。
はる あつこ> コメントありがとうございます[ハート] ブロガーの命といえるカメラないのは、ダメージがきついです。 携帯で撮るには、写真が小さくなるし、使い捨てカメラ買いました。 おかもとべるとさん、種類が豊富で、どれにしようか迷うでしょう。 ひとつづつ、値段が違うし、はるちゃんの首の長さで値段が違うので、 メールで聞いてみるといいです[メール]
千花 > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真は偶然撮れた写真で、ずっとパソコンに保存してありました。 片手で、適当に撮った写真です。 久々にパソコン整理して発見したので、 わたしも大笑いしました(笑) 静岡おでんは食べてないんです。 次回挑戦してみます、どんなのかなぁ~。
れおんママ > コメントありがとうございます[ハート] そうなんです、おでんサミット楽しみにしていたのに、電池が入ってなくて[涙] このまま何も撮らずに帰るのは悔しいから、 根性で使い捨てカメラで撮影しました[キラキラ] ももすけの写真、偶然から生まれた傑作です。(笑)
neco> コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真は2年くらいの前のものですが、私の気持ちを表現するには、ピッタリだと使いました。 適当に撮った写真が、やっと使えました。 北海道のおでんは、田楽味噌なんですね。 地域で特色があって、おもしろいです。 necoさん、田楽味噌かけられるとショックなんですね。 おでん作るときは、こっそり田楽味噌切れた~とかいって、普通に出しちゃいましょう。 毎年やっているので、次回行ってみてはどうかしら~。 北海道のご両親も、ビックリのおでんがあるでしょう。
れびゅしゅが > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、うけてくれましたかぁ~。 これは、私の上にももすけを乗せて、適当にカメラをももすけの前に持っていき、 片手で撮ったものです。 SDカードはなくしやすいので、絶対カメラから抜きませんよ。 データー消されたら、奥さんに怒られるところでしたね(笑) 香川県、一度も行ったことありません。 うどんが大好き、一度食べに行きたいです[♪][ルンルン]
greenish> コメントありがとうございます[ハート] こちらに引っ越してきてから、はじめておでんサミットに行ってみましたぁ~。 地域によって、こんなにもおでんが違うとは知らなかったので、楽しかったです。 ももすけの写真は偶然撮れたもの。 2年前くらいのファイル整理で、発見しました。 楽しんでくれたかなぁ~。
リトルママ > コメントありがとうございます[ハート] おでんサミット、参加してるの少ないよね、 不景気だから[ハテナ] 大阪のおでんが無いのにはビックリでした[ビックリ] 橋本君に、おでんサミット出るように言わなくちゃ。 ももすけの目は、本物です。 合成じゃないよ、偶然撮れた傑作です。(笑)
MUNI> コメントありがとうございます[ハート] へぇ~、姫路おでんってのがあるの? しょうが醤油だなんて、初めて知りました。 サミットも不況でしょうか、関西のおでんも出てません。頑張れ、関西。 電池式のカメラ、一番最初がそれでした。 電池が重たかったけど、充電忘れても電池買えばいいので、今思えば便利だったかも。
かーちゃん > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、誉めてくれてありがとう。 偶然の写真なんで、もう二度と撮れないかも。 しかも、パソコンの整理するまで、この写真があったことも気づかなかった^^ これからは、私の感情を、ももすけの顔で表現できるよう、がんばってみるよ[笑] おでんサミット色々あってなかなか良かった。 たぶん、地方からこっちに出てきてる人は、 特に懐かしかったんじゃないかなぁ~。 全部食べたいところだけど、底なし胃袋じゃないので、香川のおでんしか食べられなかったことが、残念である。 牛筋、私も好き、安売りしてると、買いだめしてます。v(=∩_∩=) もうすぐ引っ越しちゃうから、今のうちにあちこち行ってるんだ。
Umi-chi> コメントありがとうございます[ハート] ずいぶん前に撮った写真見つかったので、 私の感情表現に使いました。 この写真は二度と撮れないかも~。 偶然に撮れた物なんで、どうやって撮ったかも覚えていない^^ お友達とのパーティーと思ってたのか。 そうじゃなかったの、ほんとうにおでんについて語り合うサミットだったの~。 私は、食べるが専門だけど(笑)
candymum > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、気に入ってくれたかしら(笑) 私も偶然とれた、ずいぶん昔の写真なのよ~。 同じのが撮れるようだったら、撮り方教えますわ。 おでんサミットは、色々あって食べ比べできるの。 candymumなら、家族で4種類食べれるぞ~。 おでん好きなら、次回は参加してみてね[キラキラ] カメラの電池なくても、根性でブロガーの意地を出しました[ビックリ] 応援してくれてありがとう[♪]
ミルミサ > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの、表情うまく撮れたと自分でも誉めてやりたいけど、 二度撮れない偶然の作品ですわ。 おでんさみっと、地方のおでんが食べられて、 おでん好きにはたまらないと思うよ~。
ゆっこ > コメントありがとうございます[ハート] 土曜日はお付き合いありがとう。 近くにいても、知らないイベントいっぱいで、 たまに行くと楽しいでしょう[ハート] あんなに人がいっぱいで、どこからみなさんくるんだろうねぇ~。 お写真、撮ってくれてありがとう。 気に入ったのがあったので貰っていきました。 練り物大使にあえなくて、残念だったよ(笑)
マリティアまま> コメントありがとうございます[ハート] ももすけの顔、うけましたか( ̄m ̄〃)ぷぷっ! こんな表情撮れるとは、ほんとうに傑作です。 二度と撮る事はできないでしょうけど。 私は、とろろ好きなんで、富山のおでんが気になりました。 えー、おでんにマヨネーズですか[ハテナ] きっと、その兄弟は家族でごはんにも、 マヨネーズかけてそう。 やっぱり、辛子です。
lulu***> コメントありがとうございます[ハート] おでんサミット、まじめにおでんについて語り合ったりもするけど、各地のおでんが食べれるのよ~。 おでん好きには、たまらないイベントです[♪] 写真はパソコンに取り込んだので、デジタル化してるよ~。 たぶん[ハテナ] ももすけの顔、青ざめてるでしょう( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 電池がないと気づいたとき、まさしくこんな顔でした。
よっちゃん > コメントありがとうございます[ハート] おでんサミット知ってましたか! さすが練り物大使、義純くん宣伝マンとしてがんばってるんだぁ~[♪] 電池無くて、かなりショック、へこみました[涙] でも、そこで負けないのが私ですv(=∩_∩=) ももすけの顔、CGじゃないよ、偶然撮れた、 2年前の写真です。 その頃から、表情豊かだったのよ~[シュナウザー]
ume > コメントありがとうございます[ハート] ミサイルなんか、誤報もあって、周囲の方は混乱して大変だったでしょうね。 麻生さん、もっとしっかりしてくれ~[ビックリ] おでん、名古屋はやっぱり味噌ですか(笑) うわさでは、なんでも味噌ってきいていましたが、おでんも味噌なんですね。
さゆり > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真は、偶然撮れたものなんです。 驚いたわけじゃないけど、感情表現にぴったりと、採用しました。 おでんも、地域の特色があって面白いです。 長野はおでんは普通ですか?ちくわぶはいってるんでしょうか。 お天気もいいし、桜も咲いて、外でのおでんは最高です[♪]
てまりーばんど > コメントありがとうございます[ハート] 私としたことが、とんだミスをいたしました。 でも、あきらめずに使い捨てカメラを購入、 ブロガーの意地でスキャナーで取り込みました。 [ルンルン]根性根性、ど根性~[♪] おでん、8件食べれますか(笑) 結構な量ありましたよ。 ももすけの、傑作写真が撮れるよう、これからも頑張ります[キラキラ]
cionmama > コメントありがとうございます[ハート] おでん色々あるけど、大阪のは無かったよ~。 筋肉のおでん、好きなんだけど^^ カメラの電池忘れるなんて、わたしとしたことが・・・・ 根性、気合でトラブルも解決、使い捨てカメラありがとう、って言いたいです。 ももすけの写真、喜んでくれましたかヾ(@^▽^@)/ これからも、いろんな表情のももすけが撮れるよう、 がんばります[♪]
エース> コメントありがとうございます[ハート] 素人だけど、こんな表情撮れましたぁ~。 傑作撮れるよう、がんばるぞ~。(笑) 名古屋は、味噌おでんでしょう? 静岡に遠征してまで食べるとは、どんなおでんだろう、 やっぱり静岡も食べればよかった( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ぴーち > コメントありがとうございます[ハート] 小田原はかまぼことか、練り物で有名の町[ハテナ]みたいで、おでん祭りやおでんさみっとやってるよ。 もしかして、開催地は毎回違うのかしら(笑) ももすけの写真、うまく撮れてるんだけど、 もう二度と撮れないかも。 また撮れるかどうか、挑戦してみます。
トラコ > コメントありがとうございます[ハート] ももすけの写真、喜んでくれましたか[笑] トラコさんのお住まいは、普通のおでんですか? 私はこんなにも違いがあったことにビックリです。 ぜひ、ケンミンショーで取り上げていただきたい。 おでんのにおいだけじゃなくて、屋台がいっぱい出てたので、ワンコはクンクンしてたよ。 黒バラ、見てるんだぁ。私もたまに見ます。
「小田原おでんサミット2009」で、「富山おでん」を作って売っていた「すり身屋のおやじ」です。 ブログを拝見し、感謝いたしております。 富山では、ラーメン屋さんでおでん、という食のパターン(文化?)がよくあるんです。 <屋台の名残みたいなものらしいです。> 今回、2軒のラーメン屋さんの会長・社長(夫婦)と製造部長、それに「すり身屋のおやじ」と「おかみ」の総勢5名で作りました。 「とろろ昆布をのせて召し上がるのが、富山流!」のコピーも、決まり、いよいよ「富山おでん会」の設立に向けて、スタートを切りました。 今後ともよろしくお願いいたします。
すり身屋のおやじ> 私のブログを見つけてくださってありがとうございます。 私は富山に行ったことないんですが、立山のお酒が有名でしょう。 まだ歴史が浅いんでしょうか。これからも楽しみにしています。 とろろ昆布をのせるの、私食べなかったので次回食べたいです。 またこちらのおでん祭りに出展して下さい。