囚人の修行 アップが遅くなったが先週の土曜日、久々に訓練へ行った。 飼い主が10メートルくらい離れても、待つ練習。 私がももすけの周りを回ったりしても、動かず待つ。 落ち葉の上でふせをする練習。 石ころの上で、フセをする練習。 ロングリードに繋がれて、遊びの中断の練習をするところ。 ラブラドールと遊んでくれるのを待ったけど、気が向かないのか遊びません。 飼い主が離れると、ついてきました。 ロングリードなんで、自由にしていただいていいのに(>_<) ももすけとは、セラピー犬の訓練をやっています。 試験に受かるまで、月に三回、都合の良い時に行っています。 またレベル1の試験しか受けてなくて、今度レベル2を受けます[シュナウザー] いつもブログ村応援ありがとう[キラキラ] 日本ブログ村 ↑こちらをクリックしていただけると、更新の励みになります。 最後まで読んでくれてありがとうございました[ハート] 今日は昭和記念公園で、デモ行進に参加し足が疲れました。 その模様は、また明日。 昼間一緒に遊んでくれたお友達、ありがとうございました。 次回お会いしたときも、ヨロシクお願いします[キラキラ] 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション オリジナル携帯flash完成!ワンワンパレード♪ 22件のコメント なんで囚人なのかと思ったら服の事? 私はボーダー柄が好きだからももすけ君に とってもよく似合ってるけど[ハート] 偉いな落ち葉や石ころの上で伏せがが出来るなんて。。。 うちは外ではお座りも「イヤです」の娘で困ってます。(ティアラです) セラピードッグ頑張れ[シュナウザー] ももすけくん、すばらしいです・・・。 luckはトレーニングとか特別に受けたことなくて。。。 きっとガウガウうるさそう(涙)先に社会化の勉強が必要かも。。。 ももすけくんは、セラピードッグの訓練をしているのですね。 お知り合いのシュナちゃんがセラピードッグとして活躍する・・・なんて素敵です! zakuroさん、ももすけくん、頑張ってください♪応援してま~す!! 何度もすみませ~ん。 ちょっと書き忘れてました。。。 数日前のももすけくんのお写真で、 舌がぺろりんってなってた、あの写真~~!! ももすけくんの舌が「ハート」になってて、とってもかわいかったです^^♪ ももすけ君ボーダーのお洋服似合ってて可愛い~[ハート] ももすけ君は小さい頃から訓練とか行ってるんですか[ハテナ] zakuroさんが離れてもちゃんと待てできてるね~[キラキラ] れおんには無理かも[うそー] セラピー犬のレベル2の試験がんばってくださいね[♪] ももすけくんボーダーがよく似合ってますね。 石ころの上でも伏せが出来るんだ。[ビックリ] JIJIはまず石ころの上を歩くのが無理かな?[エーン] ちゃんと合図にしたがって待つんですね。[ハート] 囚人とは・・・と思ったらボーダーのお洋服ですね[笑] 囚人服といえばドリフ!な世代の私です[うれしい] ももすけ君は赤いスカーフをまいたら船長 さんみたいで格好良さそう[ルンルン] セラピー犬の試験頑張ってくださいね[ビックリ] ももすけ君ならお利口さんないいセラピー犬に なれそうですね[ポッ] やっぱり学校とか行った方がいいんすかね? 休みが日曜しか無く、まぁ~ムリなんですけどね・・・[うそー] 昭和記念公園は行けませんでしたぁ~。 行こうとは思ったんですが、思うだけでした~~(大笑~~)m(__)m zakuroさんこんにちは~♪ 訓練に通ってらっしゃるなんて本格的ですね~[ビックリ] きっちりマテやフセをするももすけ君、えらいなぁ…。 うちのカプリはゴールデンなのでしつけも少しずつ頑張っているけれど、 さくらの方はすっかり愛玩犬と化しております…ヽ(;・ー・)ノ ボーダーのお洋服、おしゃれマリン風で可愛いですっ[ハート] 訓練がんばってくださいね~! 飼い主が10メートルくらい離れても, 親が周りを回っても、動かずに待てる, なんて,可愛い姿なの~[ハート] ももすけくん,これからも上達ぶりを, 見せて下さいね[うふふ] 携帯メールの送受信にももすけくんが登場してます[♪] ルパン三世の水着ってそんなのだよね 色は違ったかな 動かない訓練って大変だよね がんばれ ももすけ君、訓練すごいですね~。 囚人って服のことかな? 似合ってますよ~。 ミルも一時期トレーニングを受けていたけど、 都合がつかなくなり受けていません。。。 続けていたらももすけ君のように立派なワンコになっていたのかしら。。。 セラピー犬の試験頑張ってくださいね~。 マリティアまま> コメントありがとうございます[ハート] えー囚人服に見えるでしょう。 我が家では、囚人とか、シマウマって呼んでいます。 ボーダーって発想は、このつなぎではないのです。 お外でも出来るようにって、森の中の散歩でした。 ティアラちゃんは、綺麗好きなんでしょうか[キラキラ] lulu*** > コメントありがとうございます[ハート] お褒め頂き、ありがとう[キラキラ] ももすけと何かしたくて、お互い無理なく出来るのではとおもい、はじめた訓練です。 個人レッスンの教室も行ったんですが、 集団の中の訓練が必要と、時々訓練しています[シュナウザー] 訓練での何気ない変化が、うれしいんです[うれしい] lulu*** > [ハート]の舌は、偶然撮れたんです! 同じ写真は二度と撮れません。 舌だしの写真は、おやつのにおいを嗅がせると、 撮りやすいです。 鼻にオヤツを近づけると、ペロペロします[シュナウザー] れおんママ > コメントありがとうございます[ハート] ボーダー服を、囚人と呼んでいます。 しつけ教室は、1歳くらいに警察犬の訓練所に行きました。 でも、マテの練習は仔犬の頃から、やってました。 スパルタ飼い主なんです[笑] レベルアップできるよう頑張ります[♪] MUNI> コメントありがとうございます[ハート] 囚人服誉めてくれてありがとう。 ボーダーなんてオシャレじゃないんですが。 そうなんです、この訓練では色々な場所で、フセやお座り、待ての練習です。 いつでも、飼い主の指示が聞けるように、訓練中です。 Umi-chi> コメントありがとうございます[ハート] 私もドリフわかりますよ~。 ボーダーなんてオシャレな発想、私にはありません[笑] ボーダー=シマシマです。 スカーフ巻いたら、船長なんですか、今度スカーフ探してみます。 ももすけと一緒に頑張りたいと思います。 飼い主がしっかりしないと、訓練は難しいです[エーン] ロイぱぱ> コメントありがとうございます[ハート] 私がしつけ教室行くのは、ももすけのことをもっと知りたいからです。 訓練に行くことで、お互いの距離が前より近くなったと思います。 日々の成長が、とっても楽しいんです[ルンルン] 集団の中での、問題行動の練習にも、役に立つので楽しいです。 昭和記念公園、とっても楽しかったよ。 北海道でもイベントあるといいね[キラキラ] hazel > コメントありがとうございます[ハート] 訓練って、飼い主の勉強ですよ。 ももすけ、犬とどう接すればいいのか、 飼い主が悪くて、うまく行かないことばっかり。 訓練に通うことで、ももすけとの距離も縮まり楽しいです。 訓練のときは、いうことを聞きますが、 公園ではなかなかしないこともあるんです。 先生が怖いのかなぁ~[ガーン!] てまりーばんど > コメントありがとうございます[ハート] 手鞠ちゃんだって、マテできるよ~。 しゅなしゅな祭りで写真撮るとき、待てしてたよ。^^ 手鞠ちゃんいい子だって、お父ちゃんがよく言います。 携帯ももすけの待受けできました! 手鞠ちゃん、万里くんのも、速く作ってね[♪] 写真4枚アップすれば、簡単に出来るよ~。 エース> コメントありがとうございます[ハート] ルパン三世の水着ですか?おぼえてないなぁ~。 マテの訓練、先生の前ならすごく待てます。 人を選んでいるところが腹立ちます。 ミルミサ > コメントありがとうございます[ハート] 囚人服に見えませんか? ミルちゃんもトレーニングやってたんですか。 ももすけの訓練ってより、私の訓練です。 犬のことがわからない飼い主が、教えてもらうこといっぱいなんです。 ももすけは立派じゃありませんよ。 普通にしているだけです。(*^。^*)
なんで囚人なのかと思ったら服の事? 私はボーダー柄が好きだからももすけ君に とってもよく似合ってるけど[ハート] 偉いな落ち葉や石ころの上で伏せがが出来るなんて。。。 うちは外ではお座りも「イヤです」の娘で困ってます。(ティアラです) セラピードッグ頑張れ[シュナウザー]
ももすけくん、すばらしいです・・・。 luckはトレーニングとか特別に受けたことなくて。。。 きっとガウガウうるさそう(涙)先に社会化の勉強が必要かも。。。 ももすけくんは、セラピードッグの訓練をしているのですね。 お知り合いのシュナちゃんがセラピードッグとして活躍する・・・なんて素敵です! zakuroさん、ももすけくん、頑張ってください♪応援してま~す!!
何度もすみませ~ん。 ちょっと書き忘れてました。。。 数日前のももすけくんのお写真で、 舌がぺろりんってなってた、あの写真~~!! ももすけくんの舌が「ハート」になってて、とってもかわいかったです^^♪
ももすけ君ボーダーのお洋服似合ってて可愛い~[ハート] ももすけ君は小さい頃から訓練とか行ってるんですか[ハテナ] zakuroさんが離れてもちゃんと待てできてるね~[キラキラ] れおんには無理かも[うそー] セラピー犬のレベル2の試験がんばってくださいね[♪]
囚人とは・・・と思ったらボーダーのお洋服ですね[笑] 囚人服といえばドリフ!な世代の私です[うれしい] ももすけ君は赤いスカーフをまいたら船長 さんみたいで格好良さそう[ルンルン] セラピー犬の試験頑張ってくださいね[ビックリ] ももすけ君ならお利口さんないいセラピー犬に なれそうですね[ポッ]
やっぱり学校とか行った方がいいんすかね? 休みが日曜しか無く、まぁ~ムリなんですけどね・・・[うそー] 昭和記念公園は行けませんでしたぁ~。 行こうとは思ったんですが、思うだけでした~~(大笑~~)m(__)m
zakuroさんこんにちは~♪ 訓練に通ってらっしゃるなんて本格的ですね~[ビックリ] きっちりマテやフセをするももすけ君、えらいなぁ…。 うちのカプリはゴールデンなのでしつけも少しずつ頑張っているけれど、 さくらの方はすっかり愛玩犬と化しております…ヽ(;・ー・)ノ ボーダーのお洋服、おしゃれマリン風で可愛いですっ[ハート] 訓練がんばってくださいね~!
飼い主が10メートルくらい離れても, 親が周りを回っても、動かずに待てる, なんて,可愛い姿なの~[ハート] ももすけくん,これからも上達ぶりを, 見せて下さいね[うふふ] 携帯メールの送受信にももすけくんが登場してます[♪]
ももすけ君、訓練すごいですね~。 囚人って服のことかな? 似合ってますよ~。 ミルも一時期トレーニングを受けていたけど、 都合がつかなくなり受けていません。。。 続けていたらももすけ君のように立派なワンコになっていたのかしら。。。 セラピー犬の試験頑張ってくださいね~。
マリティアまま> コメントありがとうございます[ハート] えー囚人服に見えるでしょう。 我が家では、囚人とか、シマウマって呼んでいます。 ボーダーって発想は、このつなぎではないのです。 お外でも出来るようにって、森の中の散歩でした。 ティアラちゃんは、綺麗好きなんでしょうか[キラキラ]
lulu*** > コメントありがとうございます[ハート] お褒め頂き、ありがとう[キラキラ] ももすけと何かしたくて、お互い無理なく出来るのではとおもい、はじめた訓練です。 個人レッスンの教室も行ったんですが、 集団の中の訓練が必要と、時々訓練しています[シュナウザー] 訓練での何気ない変化が、うれしいんです[うれしい]
lulu*** > [ハート]の舌は、偶然撮れたんです! 同じ写真は二度と撮れません。 舌だしの写真は、おやつのにおいを嗅がせると、 撮りやすいです。 鼻にオヤツを近づけると、ペロペロします[シュナウザー]
れおんママ > コメントありがとうございます[ハート] ボーダー服を、囚人と呼んでいます。 しつけ教室は、1歳くらいに警察犬の訓練所に行きました。 でも、マテの練習は仔犬の頃から、やってました。 スパルタ飼い主なんです[笑] レベルアップできるよう頑張ります[♪]
MUNI> コメントありがとうございます[ハート] 囚人服誉めてくれてありがとう。 ボーダーなんてオシャレじゃないんですが。 そうなんです、この訓練では色々な場所で、フセやお座り、待ての練習です。 いつでも、飼い主の指示が聞けるように、訓練中です。
Umi-chi> コメントありがとうございます[ハート] 私もドリフわかりますよ~。 ボーダーなんてオシャレな発想、私にはありません[笑] ボーダー=シマシマです。 スカーフ巻いたら、船長なんですか、今度スカーフ探してみます。 ももすけと一緒に頑張りたいと思います。 飼い主がしっかりしないと、訓練は難しいです[エーン]
ロイぱぱ> コメントありがとうございます[ハート] 私がしつけ教室行くのは、ももすけのことをもっと知りたいからです。 訓練に行くことで、お互いの距離が前より近くなったと思います。 日々の成長が、とっても楽しいんです[ルンルン] 集団の中での、問題行動の練習にも、役に立つので楽しいです。 昭和記念公園、とっても楽しかったよ。 北海道でもイベントあるといいね[キラキラ]
hazel > コメントありがとうございます[ハート] 訓練って、飼い主の勉強ですよ。 ももすけ、犬とどう接すればいいのか、 飼い主が悪くて、うまく行かないことばっかり。 訓練に通うことで、ももすけとの距離も縮まり楽しいです。 訓練のときは、いうことを聞きますが、 公園ではなかなかしないこともあるんです。 先生が怖いのかなぁ~[ガーン!]
てまりーばんど > コメントありがとうございます[ハート] 手鞠ちゃんだって、マテできるよ~。 しゅなしゅな祭りで写真撮るとき、待てしてたよ。^^ 手鞠ちゃんいい子だって、お父ちゃんがよく言います。 携帯ももすけの待受けできました! 手鞠ちゃん、万里くんのも、速く作ってね[♪] 写真4枚アップすれば、簡単に出来るよ~。
ミルミサ > コメントありがとうございます[ハート] 囚人服に見えませんか? ミルちゃんもトレーニングやってたんですか。 ももすけの訓練ってより、私の訓練です。 犬のことがわからない飼い主が、教えてもらうこといっぱいなんです。 ももすけは立派じゃありませんよ。 普通にしているだけです。(*^。^*)