Marieでランチ♪ 以前から、熱函道路を通ったとき、山奥なのにかわいいお店があるなと、 チェックしていたところへ、行ってみました。 焼きたてのパンのの看板があるので、 おいしいパンでも買って帰って食べるつもりでした。 白い壁で、とってもかわいいんです。 Marie 左がカフェとパン屋、右が雑貨店になっていました。 雑貨店はレース、リネン、籐のかご、食器、私好みのものがいっぱいでした☆彡 店員さんも、ラブリーな格好です。 雑貨店で買い物をし、お天気がいいのでテラスでももすけとランチです。 お店の食器も全部、Marieで売られているものでした。 オムライスの入った皿が気に入ったので、買って帰りました。 こんな山奥で、よくやっているなって思うようなお店です。 近くの別荘の人が、買い物に来るから成り立っているのかな。 曇ってくると、寒いのでひざ掛けを貸して下さいました。 ところどころに、リードフックがあるので、ワンコ連れが多いのでしょう。 テラス席が広く、暖かくなると、ハーブやお花が咲いてきれいでしょうね。 富士山が見えなかったけど、お天気がいいと富士山が見えると思います。 小さなお店の割には、たくさんのパンが売られていて、 見ていたらついつい、買ってしまっていました。 私の好きな、ハイジの白パンが売っていたので、また行ってみたいです☆彡 とりあえず、ももすけと一緒にごはん食べれてよかった[ルンルン] ももすけの写真が少なくてごめんなさい。 コンデジできれいに撮れていませんでした。 カメラは買い替えするしかないのかな・・・・・・ Marie 伊豆店 〒419-0104 函南町畑374-63 電話 055-945-0707 車 東名沼津I.Cより熱函道路経由で、約40分 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 熱海からドックランへ僕こんなこと出来るよYOUTUBE 40件のコメント そっち方面はお洒落なお店が多くて羨ましいです。 昨日のスーツ姿のももすけくんわんことは思えませんでしたよ[笑] うちはわんこと思って育てていないので「犬」という言葉に敏感です。 子供もいない夫婦にとってマリアとティアラは大切な子供です。 今回の旅行を拝見しわんこを飼っている飼い主さんが わんこと一緒ということはこんなに素晴らしいと感じて欲しいです。マナーのお手本ご苦労様でした[シュナウザー] 可愛いお店・・・[ルンルン]ランチがいただけて、パンが買えて、雑貨も・・・って私の好きなものばかり・・・[ビックリ]いいなぁ~[キラキラ] シンプルなパンいいですネェ。ハイジの白パンにオニオンとパストラミビーフ挟むと・・・もうぅ~[ビックリ] 隠れ家のような、素敵なカフェですね[♪] うふふ、ケーキをチェックしているももすけくんカワイイ~☆ ガトーショコラかな?パンも美味しそう[ハート] 新しいカメラをGetされたら、ぜひお披露目してくださいね~[ルンルン] パンよりも、オムライスよりも・・・ ラブリーな店員さんの格好ってどんなん??(笑) もぉ~テラスでランチ出来るんですねぇ~ こっちはゴールデンウィークでもどうかなぁ??ですわぁ~ 復活です[ハート] はい!2日で完治いたしました[♪] 下の記事から読ませてもらいましたよぉ~ん[シュナウザー] 素敵な楽しそうな伊豆旅行[ルンルン] 我が家では『黄門様ごっこ』(旅行の事) もう春はそこまで来てるんだなぁ~って 読みながら思いました[♪] 超楽しそうな様子がめちゃ伝わってきたヨン[ひらめき] 伊豆かぁ~いいなぁ~。 長野からだとちょっと遠いから羨ましいです。 お店もラブリーだし、落ち着けそうですね。 しかも、ハイジのパンがあるなんて! 美味しそうな匂いが漂ってきそうです。 可愛い~~~[ハート] 私も好みですぅ~~~[ハート] 山奥にひっそりとっていうのも何だかいい感じ。 ランチも美味しそうですね。 パン、私もハイジの白パンに憧れてましたよーーー(笑))) とっても素敵な時間が流れていたんでしょうね[キラキラ] PS:いつもミルミサさんのところから遊びにきています。リンクさせてもらってもいいですか? ももすけ君と一緒に楽しい旅行、見ていてうれしくなっちゃいます。[ハート] ももすけ君の御着替えも素敵ですね[シュナウザー] プーチの前にいたハスキーの子とよく伊豆に旅行していました。また暖かくなったらどこか行きたくなってきました。[♪] マリティアまま> お洒落な店は、静岡の山の中で見つけました。 東京から遊びに行く人が多いからでしょうか、 山の中にもお洒落な店があるんだよね。 商売するなら、別荘地の近くだわ[笑] スーツ着てる姿、じいちゃんみたいでしょう[シュナウザー] マナーのお手本になる気はないけど、 こんなシュナウザーもいるって知ってくれたらうれしい。 犬しか知らない人からしたら、こんなことしてって思うだろうね。 でも、普通に過ごしているだけなんだけど^^ 家族として迎えたから、それなりに我が家のルールに従ってもらうだけです[ハート] MUNI> やっぱり、女の子だねぇ~[ルンルン] 女性はいくつになっても、かわいいものが大好きですよ~[キラキラ] テラスで食事して、待ってる間にお買い物してって、かわいいも小物で、トキメキました(*^_^*) 神戸に住んでいたときに、おいしいパンをいっぱい食べたので、 パンが大好きなんです[ハート] hazel > 本当、こんな場所にってくらい、周りには何もありません。 山の景色を見ながら走っていると、突然かわいい家が出てきて、 気になっていたんです[♪] パンのにおい、ケーキのにおいにつられて、覗き込んでいるけど、何もあげませんでした。^^ カメラ、週末にでも見に行ってきます[キラキラ] ロイぱぱ> このお店にピンク色のレースのエプロンがあって、三角巾もピンクをつけていたの。 あの格好が出来るうちなら、働けるだろうけど、私は無理です。 北海道は5月くらいでも寒いですよね。 6月に行った時、長袖がないと寒かったです[笑] かーちゃん> お早い復活です[ビックリ] さすがさすが、黄門さまのお薬でも飲んでるのかしら。 黄門様ごっこだとすると、ももすけが黄門さまでしょうか。 髭がついてるし、私が角さんか助さんですね[笑] 今回の旅行は盛りだくさんで、あちこちいけたことが楽しかったよん。 暖かくなれば、どんどんお出かけしちゃいます(*^_^*) さゆり > 私、長野のワンコと泊まれる旅館、一度だけ行った事あります。 やはり遠かったです^^ ハイジのパンは、お店ではMarieの白パンと紹介されていましたが、 私の知っているハイジの白パンにそっくりなんです[キラキラ] こんばんは~。 なんて素敵な お店なの~^^ しかも ももすけくんと一緒に食事出来るしーー。良いことずくめですね^^ 美味しそうなパンに 魅かれる~ 応援ぽちぽちww KURUMImama > やっぱり、女の子ですね[ハート] 雑貨めぐりとか好きでしょう[♪] 山奥なんですけど、近くに別荘地があるからか、 パンだけ買って帰るお客さんもいっぱいでしたよ~。 種類も豊富だし、また買いに行きたいな[キラキラ] ハイジの白パンは、Marie-の白パンってかいてあったけど、ハイジの白パンってのと、 同じ味だったんです。 リンクの件[OK]です。 このようなサイトなのに申し訳ないですが、よろしくおねがいします。 可愛いお店ですね~[ハート] ももすけ君と一緒にランチもできておいしそぅなパンが買えていい感じですよね~[キラキラ] パン見てたら食べたくなってきちゃいました(笑))) 本当に良い雰囲気のお店ですね。。。 お料理もパンも美味しそう☆ ちょっと遠いのが。。^^; でも一度行ってみたい[うれしい] 牛タンのシチューもあるんでしゅね(涎) そちら方面は近所にいっぱいお店があって羨ましいです 2枚の写真の左下は、シュナウザーですか? あと、ハイジの白パンって何ですか? デジカメは、リコーからCX-1って連写ができるピンク色のコンデジが出ましたよ~。 パンもお料理もおいしそうだし、景色最高ですね[ハート] オシャレなお店だなぁ。 今はまだ寒そうだけど、春もお花がきれいだろうし、初夏も新緑がきれいでしょうね[ハート] おかえり~ 梅林、やっぱり混んでて見れなかったんだね っていうか、梅林なら近くにあるもんね。 別荘地用のランなんてあるんだね、 大丈夫、高級車ももすけ号なら 別荘地に駐車しといても 怪しまれないわ[ひらめき] 朝食のももすけ君、ワイシャツにネクタイで、 出勤前の父さんみたい(笑) なんか、朝から豪華な食事だわね~[ビックリ] さすが、高級旅館[ビックリ] 天気も良くて、良い旅でしたね[♪] 「ハイジの白パン」って懐かしいんだけど・・・ どこで、売ってたんだっけ? 表面に白粉が付いてたよね[点々][ハテナ] 可愛いお店ですね[キラキラ] 黒いワンコの置物は[シュナウザー]ですか? 静かで、おいしそうだし 近くだったら行ってみたいなぁ[ハート] ももすけ君 フォーマルウエア~ やっぱりパリっとカッコいいですねぇ~♪ そして~このお洒落~な、お店~ 優しい気持ちになれますねぇ~ この雰囲気~♪ お食事も美味しそう~お皿買っちゃいますねぇ(笑)) テリアの置物もあるのねぇ~~♪ ハイジの白パン ってことは~ もしかして同世代?(笑) ご無沙汰したます ブログの名前が変わったんですね 伊豆旅行楽しそうですね我が家も娘の受験が終わったので旅行へ行きたくて検討中です ももすけくんも元気にランラン[♪] おいしいもの食べて[ルンルン] いいなぁ[うれしい] パン屋さんに行くとついついたくさん買ってしまいますよね。パンの焼ける香りって魅力的ですもんね。 ワン用メニューもありでしたか? 仙台にもワンコOKのお店が増えるといいんですけどね~。 ハイジの白パン 俺はどーしてかあのアニメの白パンより黒パンのが食べてみたい そんなに硬いのかなって うわぁ~、素敵なお店ですね。 私こういったお店大好きです。 パンもとても美味しそう~。 行ってみたいなぁ。。。 yume> 温泉旅行は楽しいです。 グータラ主婦は、運ばれてくる食事を待っているだけで、楽できます[ハート] 伊豆って行っても、山のほうなんで海はほとんど見ていません。 富士山ばっかり見ました[シュナウザー] yumeさんも、体調よくなったら、旅行してみてください。(*^。^*) 翼> このお店、とってもよかったです。 周りは自然いっぱいで、景色がよくて、 お天気がいいと富士さん見えるんです^^ パンも美味しいけど、翼さんなら、 ハイジの白パン作れますよ[♪] 私はうまく作れませんでした(*^。^*) れおんママ> 本当に、私好みのかわいい店でした[ハート] 白い壁に、籐の雑貨、リネン、女心をくすぐります。 小さなお店なのに、パンの種類も豊富なんです。 美味しいから、暖かくなったら、パンだけ買いに行くつもりです[キラキラ] gigipapa> 雰囲気といい、ロケーションもバッチリですよ~[キラキラ] パンも種類豊富で、美味しいんですけど^^ 我が家からも、ちょっと遠いのです。 箱根ターンパイクのクネクネ道、カーブがきついです[エーン] 空いているので、ぶっ飛ばせばらくしょうなんですけどねぇ~[点々] れびゅしゅが > 静岡県の山奥に、お洒落な店があったんです。 きっと東京からの人が、いっぱい遊びに来るからなんでしょうね[♪] 写真のワンコは、ドアストッパーで、片足上げて、オシッコをしている、テリア系のわんこです。 スコティッシュだと思います。 かわいいので、シュナバージョンがあればほしかったです[シュナウザー] ハイジ知らないですか[ハテナ] アルプスの少女ハイジに出てくる、白いパンなんです。 コンデジ三月に発売だね。 望遠ついてるのかなぁ~。 クッキー&オレオママ> なかなか山奥にしてはいいところでした。 みつけたぁ~って感じのお店です[ハート] テラスがとっても広いので、春になったらお花がきれいでしょうね。 我が家からは遠いのですが、パンが美味しいから、 また行くつもりです(^_-)-☆ mine> 梅林は、駐車場止めるのに、大渋滞ですね。 近所の梅見たんで、わざわざ行かなくても[OK]です。 ももすけ号は、ヤクザが乗ってる車っぽくないですか[ハテナ] いかつくありませんか(^_^;) 私が運転していると、対向車の視線感じます。 運転危なそうに見えるんでしょうかね~。 出勤前のじいちゃんです 美味しいもの食べて、働いてもらわなきゃ[笑] この置物、黒いテリア、スコティッシュかな? しろもあるんだけど~。 ドアストッパーになって、足上げてオシッコしています。 良い感じのお店なんで、今度平日にでもドライブしませんか[キラキラ] もちろん、ももすけ号です(^_-)-☆ maimai> ネクタイ締めて今から出勤します(笑) じいちゃんお仕事頑張ります[シュナウザー] 山奥にしろ壁のかわいい雑貨店があって、 女心をくすぐるお店でした。 テリアの置物、黒と白がありました。 もう少し、シュナっぽかったら買ったんですけど~。 あ、ハイジ知ってますか。 よかった、同年代ですね[キラキラ] リトルママ> お久しぶりです。 ご訪問ありがとう。 ブログのアドレス、バッチリですねぇ~。 たどり着けましたよ。 そうそう、ブログ名は皆さんの投票結果、 変更したんです。 伊豆方面はワンコ連れ多いので、旅行も楽しいと思います[ルンルン] ももすけは、ランラン走るの、大好きみたい[シュナウザー] トラコ> 焼きたてのにおいにつられて、いっぱい買いました。 家の近所のパン屋より、美味しいのいっぱい(笑) ももすけもパンのにおいにつられたんだけど、 ワンコ用はなかったですねぇ~。 マナーがよい人が増えれば、ワンコ[OK]の店も多くなるのかな[ハテナ] エース > ハイジの白パンは有名だけど、黒パンはどうなのかな? 見たことないけど、硬すぎたら無理かな。 ミルミサ> やっぱり、女性はみんな好きなんですねぇ~。 山奥で、遠いんですけど、美味しいパン、 雑貨が好きなんで、また行ってみるつもりです[うれしい] 素敵なお店ですね 隠れ家みたいで 是非一度訪れて見たい気がします パンも美味しそう♪ 沢山買って帰ったら 帰ってからも幸せね(^o^)/ ティナ母> とってもステキなパン屋さんでした。 お店の雰囲気もよいので、また買いに行きますよ~。 雑貨もかわいくて、トキメキます[キラキラ]
そっち方面はお洒落なお店が多くて羨ましいです。 昨日のスーツ姿のももすけくんわんことは思えませんでしたよ[笑] うちはわんこと思って育てていないので「犬」という言葉に敏感です。 子供もいない夫婦にとってマリアとティアラは大切な子供です。 今回の旅行を拝見しわんこを飼っている飼い主さんが わんこと一緒ということはこんなに素晴らしいと感じて欲しいです。マナーのお手本ご苦労様でした[シュナウザー]
可愛いお店・・・[ルンルン]ランチがいただけて、パンが買えて、雑貨も・・・って私の好きなものばかり・・・[ビックリ]いいなぁ~[キラキラ] シンプルなパンいいですネェ。ハイジの白パンにオニオンとパストラミビーフ挟むと・・・もうぅ~[ビックリ]
隠れ家のような、素敵なカフェですね[♪] うふふ、ケーキをチェックしているももすけくんカワイイ~☆ ガトーショコラかな?パンも美味しそう[ハート] 新しいカメラをGetされたら、ぜひお披露目してくださいね~[ルンルン]
復活です[ハート] はい!2日で完治いたしました[♪] 下の記事から読ませてもらいましたよぉ~ん[シュナウザー] 素敵な楽しそうな伊豆旅行[ルンルン] 我が家では『黄門様ごっこ』(旅行の事) もう春はそこまで来てるんだなぁ~って 読みながら思いました[♪] 超楽しそうな様子がめちゃ伝わってきたヨン[ひらめき]
可愛い~~~[ハート] 私も好みですぅ~~~[ハート] 山奥にひっそりとっていうのも何だかいい感じ。 ランチも美味しそうですね。 パン、私もハイジの白パンに憧れてましたよーーー(笑))) とっても素敵な時間が流れていたんでしょうね[キラキラ] PS:いつもミルミサさんのところから遊びにきています。リンクさせてもらってもいいですか?
ももすけ君と一緒に楽しい旅行、見ていてうれしくなっちゃいます。[ハート] ももすけ君の御着替えも素敵ですね[シュナウザー] プーチの前にいたハスキーの子とよく伊豆に旅行していました。また暖かくなったらどこか行きたくなってきました。[♪]
マリティアまま> お洒落な店は、静岡の山の中で見つけました。 東京から遊びに行く人が多いからでしょうか、 山の中にもお洒落な店があるんだよね。 商売するなら、別荘地の近くだわ[笑] スーツ着てる姿、じいちゃんみたいでしょう[シュナウザー] マナーのお手本になる気はないけど、 こんなシュナウザーもいるって知ってくれたらうれしい。 犬しか知らない人からしたら、こんなことしてって思うだろうね。 でも、普通に過ごしているだけなんだけど^^ 家族として迎えたから、それなりに我が家のルールに従ってもらうだけです[ハート]
MUNI> やっぱり、女の子だねぇ~[ルンルン] 女性はいくつになっても、かわいいものが大好きですよ~[キラキラ] テラスで食事して、待ってる間にお買い物してって、かわいいも小物で、トキメキました(*^_^*) 神戸に住んでいたときに、おいしいパンをいっぱい食べたので、 パンが大好きなんです[ハート]
hazel > 本当、こんな場所にってくらい、周りには何もありません。 山の景色を見ながら走っていると、突然かわいい家が出てきて、 気になっていたんです[♪] パンのにおい、ケーキのにおいにつられて、覗き込んでいるけど、何もあげませんでした。^^ カメラ、週末にでも見に行ってきます[キラキラ]
ロイぱぱ> このお店にピンク色のレースのエプロンがあって、三角巾もピンクをつけていたの。 あの格好が出来るうちなら、働けるだろうけど、私は無理です。 北海道は5月くらいでも寒いですよね。 6月に行った時、長袖がないと寒かったです[笑]
かーちゃん> お早い復活です[ビックリ] さすがさすが、黄門さまのお薬でも飲んでるのかしら。 黄門様ごっこだとすると、ももすけが黄門さまでしょうか。 髭がついてるし、私が角さんか助さんですね[笑] 今回の旅行は盛りだくさんで、あちこちいけたことが楽しかったよん。 暖かくなれば、どんどんお出かけしちゃいます(*^_^*)
さゆり > 私、長野のワンコと泊まれる旅館、一度だけ行った事あります。 やはり遠かったです^^ ハイジのパンは、お店ではMarieの白パンと紹介されていましたが、 私の知っているハイジの白パンにそっくりなんです[キラキラ]
KURUMImama > やっぱり、女の子ですね[ハート] 雑貨めぐりとか好きでしょう[♪] 山奥なんですけど、近くに別荘地があるからか、 パンだけ買って帰るお客さんもいっぱいでしたよ~。 種類も豊富だし、また買いに行きたいな[キラキラ] ハイジの白パンは、Marie-の白パンってかいてあったけど、ハイジの白パンってのと、 同じ味だったんです。 リンクの件[OK]です。 このようなサイトなのに申し訳ないですが、よろしくおねがいします。
そちら方面は近所にいっぱいお店があって羨ましいです 2枚の写真の左下は、シュナウザーですか? あと、ハイジの白パンって何ですか? デジカメは、リコーからCX-1って連写ができるピンク色のコンデジが出ましたよ~。
おかえり~ 梅林、やっぱり混んでて見れなかったんだね っていうか、梅林なら近くにあるもんね。 別荘地用のランなんてあるんだね、 大丈夫、高級車ももすけ号なら 別荘地に駐車しといても 怪しまれないわ[ひらめき] 朝食のももすけ君、ワイシャツにネクタイで、 出勤前の父さんみたい(笑) なんか、朝から豪華な食事だわね~[ビックリ] さすが、高級旅館[ビックリ] 天気も良くて、良い旅でしたね[♪] 「ハイジの白パン」って懐かしいんだけど・・・ どこで、売ってたんだっけ? 表面に白粉が付いてたよね[点々][ハテナ] 可愛いお店ですね[キラキラ] 黒いワンコの置物は[シュナウザー]ですか? 静かで、おいしそうだし 近くだったら行ってみたいなぁ[ハート]
ももすけ君 フォーマルウエア~ やっぱりパリっとカッコいいですねぇ~♪ そして~このお洒落~な、お店~ 優しい気持ちになれますねぇ~ この雰囲気~♪ お食事も美味しそう~お皿買っちゃいますねぇ(笑)) テリアの置物もあるのねぇ~~♪ ハイジの白パン ってことは~ もしかして同世代?(笑)
ご無沙汰したます ブログの名前が変わったんですね 伊豆旅行楽しそうですね我が家も娘の受験が終わったので旅行へ行きたくて検討中です ももすけくんも元気にランラン[♪] おいしいもの食べて[ルンルン] いいなぁ[うれしい]
yume> 温泉旅行は楽しいです。 グータラ主婦は、運ばれてくる食事を待っているだけで、楽できます[ハート] 伊豆って行っても、山のほうなんで海はほとんど見ていません。 富士山ばっかり見ました[シュナウザー] yumeさんも、体調よくなったら、旅行してみてください。(*^。^*)
翼> このお店、とってもよかったです。 周りは自然いっぱいで、景色がよくて、 お天気がいいと富士さん見えるんです^^ パンも美味しいけど、翼さんなら、 ハイジの白パン作れますよ[♪] 私はうまく作れませんでした(*^。^*)
れおんママ> 本当に、私好みのかわいい店でした[ハート] 白い壁に、籐の雑貨、リネン、女心をくすぐります。 小さなお店なのに、パンの種類も豊富なんです。 美味しいから、暖かくなったら、パンだけ買いに行くつもりです[キラキラ]
gigipapa> 雰囲気といい、ロケーションもバッチリですよ~[キラキラ] パンも種類豊富で、美味しいんですけど^^ 我が家からも、ちょっと遠いのです。 箱根ターンパイクのクネクネ道、カーブがきついです[エーン] 空いているので、ぶっ飛ばせばらくしょうなんですけどねぇ~[点々]
れびゅしゅが > 静岡県の山奥に、お洒落な店があったんです。 きっと東京からの人が、いっぱい遊びに来るからなんでしょうね[♪] 写真のワンコは、ドアストッパーで、片足上げて、オシッコをしている、テリア系のわんこです。 スコティッシュだと思います。 かわいいので、シュナバージョンがあればほしかったです[シュナウザー] ハイジ知らないですか[ハテナ] アルプスの少女ハイジに出てくる、白いパンなんです。 コンデジ三月に発売だね。 望遠ついてるのかなぁ~。
クッキー&オレオママ> なかなか山奥にしてはいいところでした。 みつけたぁ~って感じのお店です[ハート] テラスがとっても広いので、春になったらお花がきれいでしょうね。 我が家からは遠いのですが、パンが美味しいから、 また行くつもりです(^_-)-☆
mine> 梅林は、駐車場止めるのに、大渋滞ですね。 近所の梅見たんで、わざわざ行かなくても[OK]です。 ももすけ号は、ヤクザが乗ってる車っぽくないですか[ハテナ] いかつくありませんか(^_^;) 私が運転していると、対向車の視線感じます。 運転危なそうに見えるんでしょうかね~。 出勤前のじいちゃんです 美味しいもの食べて、働いてもらわなきゃ[笑] この置物、黒いテリア、スコティッシュかな? しろもあるんだけど~。 ドアストッパーになって、足上げてオシッコしています。 良い感じのお店なんで、今度平日にでもドライブしませんか[キラキラ] もちろん、ももすけ号です(^_-)-☆
maimai> ネクタイ締めて今から出勤します(笑) じいちゃんお仕事頑張ります[シュナウザー] 山奥にしろ壁のかわいい雑貨店があって、 女心をくすぐるお店でした。 テリアの置物、黒と白がありました。 もう少し、シュナっぽかったら買ったんですけど~。 あ、ハイジ知ってますか。 よかった、同年代ですね[キラキラ]
リトルママ> お久しぶりです。 ご訪問ありがとう。 ブログのアドレス、バッチリですねぇ~。 たどり着けましたよ。 そうそう、ブログ名は皆さんの投票結果、 変更したんです。 伊豆方面はワンコ連れ多いので、旅行も楽しいと思います[ルンルン] ももすけは、ランラン走るの、大好きみたい[シュナウザー]
トラコ> 焼きたてのにおいにつられて、いっぱい買いました。 家の近所のパン屋より、美味しいのいっぱい(笑) ももすけもパンのにおいにつられたんだけど、 ワンコ用はなかったですねぇ~。 マナーがよい人が増えれば、ワンコ[OK]の店も多くなるのかな[ハテナ]