正しい使い方 ふとみると、ネムネムのももすけの耳が、裏返っていた。 時たま見せる顔、かわいくてたまらん。 暑くて、耳を裏返すのかな、私の声が聞こえるように、裏返してるのか( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 顔だけアップで見ると、新種の生き物に見える~。 ベッドからでてきても、しばらく耳が裏返ったまま。 ニコニコした新種の生き物発見。 ももすけが気持ちよく寝ていたベッド、最近裏面を見て気付きました。 なんと裏に、保冷剤を入れるようなポッケがついていたんです。 何度も洗っていたのに、裏のポッケに気付きませんでした。 保冷剤を入れて、ひんやりしたベッドが、正しい使い方です。 さらに、保冷剤の面を上にして使うのが、正しい使い方と言っています。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 人間のごはん イサキをフライパンに入れて、白ワイン、お水、ざく切りトマトを入れて、 ふたをして蒸し焼き、塩コショウしてパセリを散らせば出来上がり。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション お買い物。髭を拭きます 15件のコメント 耳がひっくり返ったももすけくん、 なんだかとっても愛らしいな♪ 夏用のベッド購入を考えていて、 今日ホームセンターへ行ったのですが あんまりヒットするものがなくて…。 保冷剤が入るのはいいですねー! 保冷剤が入るベッドがあるのですね。 これからの季節そうしようかな・・と 思っていたので、またまた参考になりました。 あれ?お耳が~ でもこう暑いと中が涼しくていいかもね! Richardもやってもます(笑) ベッドに保冷剤のポケットがついてるんですか? ヒエヒエになっていいかしら いろいろと考えてあるんですね~ ももすけ君 お気に入りですか? 参考になります イサキのレシピ 簡単で美味しそう! お魚を食べるように言われながら なかなか。。。 でもこれはイタリアン風でいいわ!!! ももすけ君、オモチャに囲まれて寝てるんですね 暑くないのかなぁ~ うちも、よく耳が裏返ってます。 周りのひとが「耳、耳」と言ってもとに戻してくれます。 お気に入りグッズに囲まれて眠るももすけくんなのですね~~ Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ! これって自分で持ってきてそのどまん中に寝るのですか? うふふ。 おもちゃた~くさん持ち込んで寝んねなのね~! かわいい。 寝相もかわいいし、お顔もかわいいわぁ♪ 保冷剤ぽっけ付きのベッドいいね~。 先日購入したパイル地の超安ベッド・・・、 luck飛び出して寝ています~(笑) リニューアルして 初めておじゃまします。 ももすけの目、とっても かわいいですね~ はるさんは、 耳がかもめのようだと 言われたことがあります。 自信がなかったり 不安なとき お耳がかもめさんに なります。。 アップのお顔、可愛いですね。 お耳が裏返っていること バーディもよくあります(笑) 走っていて片方だけとか。。 保冷剤付きのベッドがあるんですね! ひんやりジェル入りマットを使っているんですが マットだとフワフワじゃないので 寝心地が悪そうなんです。 探してみようと思います! 保冷剤入れられるのっていいですね!! みんな床で寝てます(^^)) おもちゃに囲まれて かわいい、ももすけ君♪ うちのわんわん娘 私に裏返しにされて嫌がってるよ~(笑) おもちゃに囲まれておくつろぎね~♪お耳が隠れているとポニーテールしてるみたいですな~キュート!ふふっ! 保冷剤を入れられるマット~!(声に出して読んじゃった)いろんなものがあるのね!あっでも家の子マットとお相撲とったり振り回して中綿出すからおとなしく寝てくれないな。。。タオル生地のこと教えてくれてありがとうね♪ イサキ美味しそうだよ~ん!トマトざくざく~♪夏メニューだね(*^.^*)b 夏バテしないようにね! ももすけくんかわいい~。 新種の生き物にも見えなくもないです。。。笑 耳はZakuroさんの声がよく聞こえるようにですね。。。^^ ベットに保冷剤が入れられるんですね。。 あー、うちのには付いてなかった(笑) 今度買うときは付いてるものにしなくては。。。 イサキおいしそうですね。 ももすけ君お耳がひっくり返ってるの可愛い~~~。 いっぱいのおもちゃに囲まれて寝てるのねっ。 へぇ~~~ベッドに保冷剤入れれるようになってるなんていいですねぇ。 ももすけ君ひんやり気持ちいいかな♪♪ お耳がひっくり返ったももすけくんもかわいいです。 ひんやりマット入れられるベッドなんて、これからの時期には、大活躍ですね☆ それから、今夜のごはんはイサキですか、これまたおいしそ~う。ペロッ☆ 皆さんコメントありがとうございます。 お返事遅くてごめんなさい^^ このベッドはhttp://www.whcy.net/さんのバーゲンセールで購入しました。 サイトを見ると、同じようなベッド定番商品みたいです。 保冷剤を入れてあげるとひんやりするので、おすすめです。 おもちゃはいつも散らかってるので、わざとベッドに入れています。 それでも埋もれてベッドに入ります。 耳が裏返るシュナちゃん多いんですね。 毎日暑いですから、夏ばてしないよう飼い主さんもわんちゃんも、 気をつけてあげてください。
あれ?お耳が~ でもこう暑いと中が涼しくていいかもね! Richardもやってもます(笑) ベッドに保冷剤のポケットがついてるんですか? ヒエヒエになっていいかしら いろいろと考えてあるんですね~ ももすけ君 お気に入りですか? 参考になります イサキのレシピ 簡単で美味しそう! お魚を食べるように言われながら なかなか。。。 でもこれはイタリアン風でいいわ!!!
うふふ。 おもちゃた~くさん持ち込んで寝んねなのね~! かわいい。 寝相もかわいいし、お顔もかわいいわぁ♪ 保冷剤ぽっけ付きのベッドいいね~。 先日購入したパイル地の超安ベッド・・・、 luck飛び出して寝ています~(笑)
リニューアルして 初めておじゃまします。 ももすけの目、とっても かわいいですね~ はるさんは、 耳がかもめのようだと 言われたことがあります。 自信がなかったり 不安なとき お耳がかもめさんに なります。。
アップのお顔、可愛いですね。 お耳が裏返っていること バーディもよくあります(笑) 走っていて片方だけとか。。 保冷剤付きのベッドがあるんですね! ひんやりジェル入りマットを使っているんですが マットだとフワフワじゃないので 寝心地が悪そうなんです。 探してみようと思います!
おもちゃに囲まれておくつろぎね~♪お耳が隠れているとポニーテールしてるみたいですな~キュート!ふふっ! 保冷剤を入れられるマット~!(声に出して読んじゃった)いろんなものがあるのね!あっでも家の子マットとお相撲とったり振り回して中綿出すからおとなしく寝てくれないな。。。タオル生地のこと教えてくれてありがとうね♪ イサキ美味しそうだよ~ん!トマトざくざく~♪夏メニューだね(*^.^*)b 夏バテしないようにね!
ももすけくんかわいい~。 新種の生き物にも見えなくもないです。。。笑 耳はZakuroさんの声がよく聞こえるようにですね。。。^^ ベットに保冷剤が入れられるんですね。。 あー、うちのには付いてなかった(笑) 今度買うときは付いてるものにしなくては。。。 イサキおいしそうですね。
皆さんコメントありがとうございます。 お返事遅くてごめんなさい^^ このベッドはhttp://www.whcy.net/さんのバーゲンセールで購入しました。 サイトを見ると、同じようなベッド定番商品みたいです。 保冷剤を入れてあげるとひんやりするので、おすすめです。 おもちゃはいつも散らかってるので、わざとベッドに入れています。 それでも埋もれてベッドに入ります。 耳が裏返るシュナちゃん多いんですね。 毎日暑いですから、夏ばてしないよう飼い主さんもわんちゃんも、 気をつけてあげてください。