スタジオZで撮影♪ 楽しみにしていた、スタジオZでの撮影会です。 (昨日のブログを読んでない人はこちらを) えー、みなさんスタジオZと聞いて、なにかに胡散臭くありませんでしたか? 僕は胡散臭かったよ~。 はいはい、そうです。 スタジオZってのは、これなんです。↓ 私が作成した、パネルを背景に、ももすけを撮影するのです。 zakuroの頭文字、Zをとって、スタジオZでした。(笑) 年末のこの時期、節約主婦は考えたのです(*^^)v 100円ショップで見つけたカラーボードに、和紙を買ってきて貼り付けました。 お正月っぽい背景で、牛さんの撮影です。 金屏風を作ってあげたかったけど、金入りの和紙は高いので、 これで我慢してください。 こちらは、私が手作りした着物です。 古着市で見つけた、1000円の男子の着物を、 ももすけサイズにリメイクしました。 絹でできていて、ちくちくしたり、サイズ間違えたりで作業に時間かかりました。 この写真じゃわかりにくいので、着物の後ろをご覧ください。 壁にかけて、インテリア風に飾ってみました。 兜の柄で、かっこいいでしょう。 スタジオZで作ってもらった、ドッグファンの表紙です。 夢のようなお仕事ができたらいいなぁ~[キラキラ] さっきコンビニで見つけた「なんちゃって、オレンジ」。 ぱっとみ、醤油と間違えそうなんですけど、 お年賀の挨拶になんちゃってオレンジなんてどうかしら~[笑] 応援してくれると励みになります。 がんばったももすけに、一日一回押してください。(^_^) 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション いやな予感どれにしようかな 26件のコメント ももすけ君トリミングしてますます男前になりましたね[ハート] で、スタジオZで撮影ってお家撮影なんですね。 撮影に行くんだと思ってました[ガーン!] 牛さん着てもかっこいいわ[♪] わぁ~手作りの着物なんてすごいです[ビックリ] かっこいぃ~~~[キラキラ] 追伸:リンクさせていただいてもいいですか?? ももすけ君、お顔も足もすっきり、ふぉあふぉあ でかっこいいですね[キラキラ] 手作りの着物もばっちり着こなしていますねぇ・・・ って、手作りってすごいですね[ビックリ] なんちゃってオレンジって、オレンジジュースって ことですか??どう見てもお醤油にしか見えないんですけど[ガーン!] スタジオZ・・ 笑わせてもらいました・・(=^^=) でも本当になったら素敵ですよね~ リメイクされたお着物も素敵・・[ハート] 今年も後わずか・・ 1年色々とありがとうございました また来年も宜しくお願い致します やられた~~~(笑) ももすけは、写真館で撮影してもらえるんだ、 リッチ~って思ってました。 手作りスタジオ、素敵です。 いつも思いますが、 zakuroさんはいろんなイベントを 手作りして、楽しんでますよね。 いいなあっていつも思ってます。 うお~~~~~ ももすけくん、かっこいい~~~[ハート] イベントが盛りだくさんだね[ビックリ] 100均で??すごい!! 主婦の強い味方だ~~ これって、年賀状用?名刺用?? スタジオZで、コナンも撮影してもらえないかしら・・・・(笑) そのうち、支店、、、スタジオkも オープンするかも・・・・(爆) スタジオZの撮影 いいお仕事ができましたね 牛服のもも君も着物のもも君も素敵です 着ものつくり隊と古い母の花柄長じばんを取ってあるのにまだ全然手が付いてません[エーン] zakuroさんみたいな器用なママを目指したいな スタジオZってお家撮影だったんですね~。 てっきりどこかに撮影に行かれるものだと思っていました。。。 お家撮影とは思えないほど素敵で 綺麗に撮れていますよ。 ももすけ君も立派にモデルをしているし。。。 なんちゃってオレンジジュース、ちょっと前に娘が買ってきてくれました。 とてもオレンジジュースとは思えない見かけですよね。 こんばんわ[♪] お家がスタジオに早変わり~素敵な手作りアイディアですよね[ビックリ] お家撮影が一番リラックス出来て自然な表情が撮れるですんね[ハート] 手作りのリメイク着物もかっこいいです[シュナウザー] 「スタジオZ」撮影なかなかですよ。 うしさん柄のTシャツもいいけどママさんの手作り着物、 ももすけくんへの愛情を感じてしまう[ハート] 年賀状を頂いた方うれしいだろうなぁ~ (年賀状って決め付けてる[牛]) スタジオZはももすけ家だったんですか~ やられたー 手ずくりのスタジオに衣装。いいですね~ やっぱりこうでなくちゃね[ルンルン] この前ここで紹介されていたキーホルダーかわいくて欲しかったヤツ、今日購入できました。 教えてくれてありがとうね。 れおんママ> そうなんです、きれいになったでしょう[笑] スタジオZも捨てたもんじゃないんです。 来年の干支にあわせて牛さんと、 着物でお正月っぽく撮影したんです。 年賀状に採用されたかどうかですが・・・・・ リンク[OK]です。 お正月の新年会、楽しみにしています。 Umi-chi > きれいになったけど、すぐにふわふわなくなります・・・・・ 毛量が少ないからどうもだめです。 手作りの着物は、手縫いなんです。 ちくちくすれば、洋服よりかんたんですよ~。 なんちゃっては、オレンジジュースなんですけど、 色も醤油みたいな色してるんです。 今度試してみて下さい。[笑] ALOHA&きららママ > あたしもやるでしょう(笑) ママさんのとこは、凄腕カメラマンなんで、 私かないませんよ^^ 古着は、まだまだ着れますからね~。 今年ももう少しですね、まだあと一日仕事に行くらしいです。 来年もよろしくお願いします(*^_^*) はる あつこ> やられましたか(笑) だって、わたし自称節約主婦なんで、思いついたら作っちゃいます[キラキラ] ももすけとイベントを楽しんでいますが、 着物を着せられ、ブーイングです[ビックリ] 早く撮影終わりにしてって、ぶーって顔されます。^^ コナンまま> 自宅スタジオで盛り上がってるのは、私だけなんだ。 アホなことに、家族はつき合わされているのだ。 100均で買ったのは、カラーボードだけです。 和紙は、紙やさんにポチ袋買いに行ったら見つけたんだ。 年賀状、名刺よりも、お遊び用です[ハート] スタジオKもオープンするの[ハテナ] モデルデビューしたコナンくんだから、きっと素敵な写真ができるだろうなぁ~(*^。^*) yume> 楽しいことひらめいたら、即実行です。 スタジオZ、これからもちょくちょく活動します。(笑) プーチちゃんの着物、長じばんでつくるんですか。 ちくちく縫い縫いすれば、ママの気持ちがこもっていいよねぇ~。 急いで縫い縫いすれば、お正月に間に合うぞ~[シュナウザー] ミルミサ> 自称節約主婦ですから、ひらめいたので、 スタジオ作りました(笑) なかなか良い安だと思ったので、次回もありです。 調子に乗ってますがぁ~。 ももすけには、モデルをがんばってもらうよう、 鍛えます。 なんちゃって、色も醤油色でびっくりでした[ビックリ] ちっち> そうなんです、自宅がスタジオに早がわり~。 (笑) モデルがももすけなんで、手作りスタジオで十分なんですよ~。 愛情こもってるかな[ハート] 着物のリメイクは、安上がりでした[笑] マリティアまま > スタジオ作って、遊んじゃいましたぁ~[ルンルン] モデルさんは、迷惑していたみたいですけど。 マリアちゃんには、かないません。 そうそう、二日はお誕生日だったんだね。 たくさん人来るからねぇ、どうしよう。 年賀状には、ほとんど使われていません。(笑) 飼い主がスタジオで盛り上がっただけみたい。 ばふまま> スタジオって聞いて、ビックリしたでしょう。 ちゃんと、オチがあったのです[笑] いろいろ手作りするの楽しいから、私一人で盛り上がったかなぁ~。 ももすけもおとうちゃんも、いつも付き合ってくれている感じです。 キーホルダーって、シュナウザーのやつかしら? ミニアルバム? こんにちは。 やっと仕事が終わり、ゆったり気分の休憩タイムです(笑)。 ということで、購読がてらお礼のコメを残していきま~す。 コメントを何度もいただき感謝感謝でございます。 ブログ記事更新の励みになりました。 ありがとうございます。 引き続き、来年もよろしくお願いいたします。 スタジオZ[ビックリ]完璧に騙されたよぉ~[ガーン!](笑) でもぉ~~素晴らしいスタジオですね。 私は真似できないなぁ~~ でもぉ~頭の片隅にでも考えとくかなぁ~(笑) がはは~(爆) 自宅スタジオ、我が家もいつか・・・ バックの千代紙きれいだし[キラキラ] なにより、ももすけくんが男前でステキよ[ハート] DOG FANの表紙にそのまま載っちゃいそう[ビックリ] 若武 > コメントありがとうございます。 コネタ、たまに読ませてもらっています。 おもしろいですね~[笑] ロイぱぱ> だまされてくれてありがとう。(笑) ももすけは坊ちゃんじゃないから、手作りスタジオで十分なんだ。 文化祭のノリで、手作りするのは楽しいのだ。 ロイぱぱも、若きころを思い出して、作ってみて~。 チャッピーまま> 工作みたいで、スタジオ作るの楽しいよう。 これからいろいろイベントにあわせて、作ってみようかなぁ~なんて(笑) 次はバレンタインデーかしら[ハート][ハート][ハート] チャッピーちゃんのお兄ちゃんが、作ってくれるかな[シュナウザー]
ももすけ君トリミングしてますます男前になりましたね[ハート] で、スタジオZで撮影ってお家撮影なんですね。 撮影に行くんだと思ってました[ガーン!] 牛さん着てもかっこいいわ[♪] わぁ~手作りの着物なんてすごいです[ビックリ] かっこいぃ~~~[キラキラ] 追伸:リンクさせていただいてもいいですか??
ももすけ君、お顔も足もすっきり、ふぉあふぉあ でかっこいいですね[キラキラ] 手作りの着物もばっちり着こなしていますねぇ・・・ って、手作りってすごいですね[ビックリ] なんちゃってオレンジって、オレンジジュースって ことですか??どう見てもお醤油にしか見えないんですけど[ガーン!]
スタジオZ・・ 笑わせてもらいました・・(=^^=) でも本当になったら素敵ですよね~ リメイクされたお着物も素敵・・[ハート] 今年も後わずか・・ 1年色々とありがとうございました また来年も宜しくお願い致します
やられた~~~(笑) ももすけは、写真館で撮影してもらえるんだ、 リッチ~って思ってました。 手作りスタジオ、素敵です。 いつも思いますが、 zakuroさんはいろんなイベントを 手作りして、楽しんでますよね。 いいなあっていつも思ってます。
うお~~~~~ ももすけくん、かっこいい~~~[ハート] イベントが盛りだくさんだね[ビックリ] 100均で??すごい!! 主婦の強い味方だ~~ これって、年賀状用?名刺用?? スタジオZで、コナンも撮影してもらえないかしら・・・・(笑) そのうち、支店、、、スタジオkも オープンするかも・・・・(爆)
スタジオZの撮影 いいお仕事ができましたね 牛服のもも君も着物のもも君も素敵です 着ものつくり隊と古い母の花柄長じばんを取ってあるのにまだ全然手が付いてません[エーン] zakuroさんみたいな器用なママを目指したいな
スタジオZってお家撮影だったんですね~。 てっきりどこかに撮影に行かれるものだと思っていました。。。 お家撮影とは思えないほど素敵で 綺麗に撮れていますよ。 ももすけ君も立派にモデルをしているし。。。 なんちゃってオレンジジュース、ちょっと前に娘が買ってきてくれました。 とてもオレンジジュースとは思えない見かけですよね。
こんばんわ[♪] お家がスタジオに早変わり~素敵な手作りアイディアですよね[ビックリ] お家撮影が一番リラックス出来て自然な表情が撮れるですんね[ハート] 手作りのリメイク着物もかっこいいです[シュナウザー]
「スタジオZ」撮影なかなかですよ。 うしさん柄のTシャツもいいけどママさんの手作り着物、 ももすけくんへの愛情を感じてしまう[ハート] 年賀状を頂いた方うれしいだろうなぁ~ (年賀状って決め付けてる[牛])
スタジオZはももすけ家だったんですか~ やられたー 手ずくりのスタジオに衣装。いいですね~ やっぱりこうでなくちゃね[ルンルン] この前ここで紹介されていたキーホルダーかわいくて欲しかったヤツ、今日購入できました。 教えてくれてありがとうね。
れおんママ> そうなんです、きれいになったでしょう[笑] スタジオZも捨てたもんじゃないんです。 来年の干支にあわせて牛さんと、 着物でお正月っぽく撮影したんです。 年賀状に採用されたかどうかですが・・・・・ リンク[OK]です。 お正月の新年会、楽しみにしています。
Umi-chi > きれいになったけど、すぐにふわふわなくなります・・・・・ 毛量が少ないからどうもだめです。 手作りの着物は、手縫いなんです。 ちくちくすれば、洋服よりかんたんですよ~。 なんちゃっては、オレンジジュースなんですけど、 色も醤油みたいな色してるんです。 今度試してみて下さい。[笑]
ALOHA&きららママ > あたしもやるでしょう(笑) ママさんのとこは、凄腕カメラマンなんで、 私かないませんよ^^ 古着は、まだまだ着れますからね~。 今年ももう少しですね、まだあと一日仕事に行くらしいです。 来年もよろしくお願いします(*^_^*)
はる あつこ> やられましたか(笑) だって、わたし自称節約主婦なんで、思いついたら作っちゃいます[キラキラ] ももすけとイベントを楽しんでいますが、 着物を着せられ、ブーイングです[ビックリ] 早く撮影終わりにしてって、ぶーって顔されます。^^
コナンまま> 自宅スタジオで盛り上がってるのは、私だけなんだ。 アホなことに、家族はつき合わされているのだ。 100均で買ったのは、カラーボードだけです。 和紙は、紙やさんにポチ袋買いに行ったら見つけたんだ。 年賀状、名刺よりも、お遊び用です[ハート] スタジオKもオープンするの[ハテナ] モデルデビューしたコナンくんだから、きっと素敵な写真ができるだろうなぁ~(*^。^*)
yume> 楽しいことひらめいたら、即実行です。 スタジオZ、これからもちょくちょく活動します。(笑) プーチちゃんの着物、長じばんでつくるんですか。 ちくちく縫い縫いすれば、ママの気持ちがこもっていいよねぇ~。 急いで縫い縫いすれば、お正月に間に合うぞ~[シュナウザー]
ミルミサ> 自称節約主婦ですから、ひらめいたので、 スタジオ作りました(笑) なかなか良い安だと思ったので、次回もありです。 調子に乗ってますがぁ~。 ももすけには、モデルをがんばってもらうよう、 鍛えます。 なんちゃって、色も醤油色でびっくりでした[ビックリ]
マリティアまま > スタジオ作って、遊んじゃいましたぁ~[ルンルン] モデルさんは、迷惑していたみたいですけど。 マリアちゃんには、かないません。 そうそう、二日はお誕生日だったんだね。 たくさん人来るからねぇ、どうしよう。 年賀状には、ほとんど使われていません。(笑) 飼い主がスタジオで盛り上がっただけみたい。
ばふまま> スタジオって聞いて、ビックリしたでしょう。 ちゃんと、オチがあったのです[笑] いろいろ手作りするの楽しいから、私一人で盛り上がったかなぁ~。 ももすけもおとうちゃんも、いつも付き合ってくれている感じです。 キーホルダーって、シュナウザーのやつかしら? ミニアルバム?
こんにちは。 やっと仕事が終わり、ゆったり気分の休憩タイムです(笑)。 ということで、購読がてらお礼のコメを残していきま~す。 コメントを何度もいただき感謝感謝でございます。 ブログ記事更新の励みになりました。 ありがとうございます。 引き続き、来年もよろしくお願いいたします。
ロイぱぱ> だまされてくれてありがとう。(笑) ももすけは坊ちゃんじゃないから、手作りスタジオで十分なんだ。 文化祭のノリで、手作りするのは楽しいのだ。 ロイぱぱも、若きころを思い出して、作ってみて~。
チャッピーまま> 工作みたいで、スタジオ作るの楽しいよう。 これからいろいろイベントにあわせて、作ってみようかなぁ~なんて(笑) 次はバレンタインデーかしら[ハート][ハート][ハート] チャッピーちゃんのお兄ちゃんが、作ってくれるかな[シュナウザー]