パソコン設定 修理に出したパソコン戻ってきました。 修理代金は、15万かかりましたが、保証期間ですべて無料です。 ノートパソコンについていた、手垢や、キーボードの誇りもとってくれたのか、 きれいになっていましたぁ~♪ ハードディスク交換したので、初期状態です。 設定しなおして、FMVのかんたんバックアップが復元できず・・・・・・・ ネットで検索しても情報が見つからず、どうしようか悩んだ。 そうだ、一度保存してデーターを作ろうと。 何も無い状態でデーターを保存し、 Dドライブに、バックアップしたフォルダができました。 そこへ、修理に出す前に保存しておいたデーターを、コピーします。 コピーしたーデーターで、復元できるか実行すると、 バックアップソフトが作動し、復元作業できました。 リカバリは何度か挑戦していたけど、FMVソフトを使ってやったのははじめて、 うまくできてよかった。 ウイルスソフトのインストール。 ノートンをアンインストールしたら、バスター2005をインストールし、 バージョンアップ。 無線LANの設定をし、プリンタドライバインストール。 ペイントショッププロインストール。 忘れないように、ブログにメモしておきます。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ウケる~雨の日は室内ドッグラン 2件のコメント 無事に戻ってきて良かったですね~ しかも綺麗になって[♪] 我が家もデスクトップPCにレビューシュガー写真を溜め込んでいるので、いつHDDが飛んでもいいようにバックアップしておかなきゃ[うそー] れびしゅが> 無事戻ってきてくれて、年賀状にも間に合いそうです。 筆ぐるめのデーターもバックアップできたので、住所録大丈夫でした。 大事な写真が一番、無くなると困ります(^0_0^)