シュナウザーの毛色アンケート 昨日の日記ではたくさんコメント頂きありがとうございます[ビックリ] 色々な考えがあると思いますが、いつどこでおきうるかもしれません。 自分のかわいい子に汚させないよう、皆さん気をつけて下さい。 その後、公園に行ってないので、飼い主さんにお会いしてないし、 連絡先もわかりません。 公園であって、犬同士仲良く遊んでいたので、 お会いした時にでも様子を聞いてみます。 また、ご意見あればいつでもどうぞ。 シュナウザーの毛色のアンケートを作りました。 皆さんのシュナウザーは何色ですか? 選択項目 ソルト&ペッパー ブラック ブラック&シルバー ホワイト その他 JKCで認められているカラーを書いてみました。 新しいカラーについては、私が知らない毛色が多く、 見たところの判断もわかりません。 申し訳ありませんが、その他に投稿していただき、 コメント欄に、カラー名を書いてくれるとわかりやすいです[シュナウザー] アンケートはこちら↓↓↓ ※今はやっていません どんなシュナちゃんがいるのか、 知りたいなぁ~っと思ってアンケート作りました。 ご協力してくれるとうれしいです。 私の個人的なリサーチなんですけどね。 ブログ村に登録されてないかたは、 コメント欄にお返事いただけたらと思います。 昨日はしつけ教室に行ったけど、みんなおやすみで、個人レッスンでした。 あまりにも物足りないので、秦野のドッグランで遊んで帰りました。 ついでに、さすけ君にも声かけました。 雨が降る前に遊べて楽しかったです。 さすけくん、僕のオモチャがきになるようで、 zakuroのバックをあさっていました。ヾ(@^▽^@)/ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ドッグカフェソリッーゾ肉の伊志川 13件のコメント 今日のロイはダラダラしてますが、普段もノンビリしてるので、たいして変わらずです。 シッコもウンチも普通でしたぁ~~ チンチンはおとうしゃんがカバーしますので・・・笑[キラキラ] カラーですね[OK] 手鞠♀=ソルト&ペッパー(血統書では[点々]) 万里♂=ブラック&シルバー 最近稀少カラーちゃんがお目見えしますね[シュナウザー] 集計結果が楽しみ~[ルンルン] すんません~~ わすれたぁ~~ S&Pです・・・・一応・・・ 昨日はどうもでした[シュナウザー] 雨ふる前に遊べて良かったね[雨] おかげで今日もお風呂に入ってグッスリです[おやすみ] レビュー、S&Pですけど、S&Pの中ではB&Sに近い感じ。 シュガー、完全にS&Pです。どんどんグレーになってます… レビュー、S&P シュガー、S&P です[うれしい] でも、シュガーはどんどんグレーになってます[エーン] トラコミュでの書き方がわからなかったので、コチラで・・・・・・(笑) ももはS&Pですvv でも、かなりB&Sに近いですが・・・・・(笑) もものパパがB&Sだからかもです。 あ、↓の話・・・・ zakuroさん!蹴りで制止したんですね! この話を読んで、ももも、このボーダーコリーちゃんみたいに噛まれてたのかも・・・・・ って思うと怖いです。 やはり飼い主さんは注意に注意を重ねなければいけませんね。 ねねはソルト&ペッパーですね。 ホワイトの子と先に出会っていたらねねはうちの子じゃなかったかもしれないです。 大きくなるにつれて色がどんどん薄くなってます。ホワイトにならないかな?ww マリアもティアラもS&Pです。 JKCで認められているのは4種類だけです。 えーと、アンディがハウンドカラーで、 セピが、なんだろ?レッド&ホワイト?? あらっ、シュナでないか(笑) 胡桃 S&P ヴァルト B&S です。 こんにちは~ hanaはS&Pです[シュナウザー] 今は黒いですがそのうちに薄くなりそうです。 ↓の話。怖いですね・・ 私も犬に噛まれた時、蹴りを入れればよかったわ~(実際はそれ所ではなかったですが[泣き]) ロイぱぱ> 術後のロイ君元気そうですね。 アンケート答えてくれてありがとう。 てまりーばんど> そうですね、稀少カラーってなんなんでしょう。 私には納得いかないことがあります。 mine> ランではお付き合いありがとう。雨降り前に運動でき助かりました。 れびゅしゅが> 回答ありがとうございます。 S&Pでも退色の仕方が違うのは、遺伝なんでしょうか。 yayoi> 回答ありがとう。 ももちゃん1歳過ぎてるけどくろいよね。 年取ったらどうなるのかなぁ~。 実際のB&Sを見ると、違いははっきりわかります。 飼い主さんに会うことあったら、こんな事件があったって、話してあげて。 よその子に怪我させない、噛まれないためには飼い主しだいです。 トラコ> トラコさんはホワイトが欲しかったのですか。 お手入れのしやすさでは、ホワイトは大変らしいです。 マリティアまま> JKCで認められない方は、別な協会の血統証なんでしょうかね。 健康面とか気をつけて、趣味での繁殖はやめて欲しいです。 かんちゃん> おいおい、そりゃビーグルでしょ。 シュナより毛色いっぱいあるのかしら。 私からは見分けはつきませんが。(笑) 胡桃ママのおっと> 回答ありがとう。 親子でも、同じ色とは限りませんね。 お婿さんしだいなんでしょうね。 minton> そちらのカナダでは、S&Pが多いですか? 退色はその子によって落ち方が違いますねえ。 親からの遺伝だから、どんなふうに変化するか、それもその子の歴史。 今回知ってるわんこだったから蹴りいれました。 知らない子だったら、怖くて出来ないと思います^^
トラコミュでの書き方がわからなかったので、コチラで・・・・・・(笑) ももはS&Pですvv でも、かなりB&Sに近いですが・・・・・(笑) もものパパがB&Sだからかもです。 あ、↓の話・・・・ zakuroさん!蹴りで制止したんですね! この話を読んで、ももも、このボーダーコリーちゃんみたいに噛まれてたのかも・・・・・ って思うと怖いです。 やはり飼い主さんは注意に注意を重ねなければいけませんね。
こんにちは~ hanaはS&Pです[シュナウザー] 今は黒いですがそのうちに薄くなりそうです。 ↓の話。怖いですね・・ 私も犬に噛まれた時、蹴りを入れればよかったわ~(実際はそれ所ではなかったですが[泣き])
ロイぱぱ> 術後のロイ君元気そうですね。 アンケート答えてくれてありがとう。 てまりーばんど> そうですね、稀少カラーってなんなんでしょう。 私には納得いかないことがあります。 mine> ランではお付き合いありがとう。雨降り前に運動でき助かりました。 れびゅしゅが> 回答ありがとうございます。 S&Pでも退色の仕方が違うのは、遺伝なんでしょうか。 yayoi> 回答ありがとう。 ももちゃん1歳過ぎてるけどくろいよね。 年取ったらどうなるのかなぁ~。 実際のB&Sを見ると、違いははっきりわかります。 飼い主さんに会うことあったら、こんな事件があったって、話してあげて。 よその子に怪我させない、噛まれないためには飼い主しだいです。 トラコ> トラコさんはホワイトが欲しかったのですか。 お手入れのしやすさでは、ホワイトは大変らしいです。 マリティアまま> JKCで認められない方は、別な協会の血統証なんでしょうかね。 健康面とか気をつけて、趣味での繁殖はやめて欲しいです。 かんちゃん> おいおい、そりゃビーグルでしょ。 シュナより毛色いっぱいあるのかしら。 私からは見分けはつきませんが。(笑) 胡桃ママのおっと> 回答ありがとう。 親子でも、同じ色とは限りませんね。 お婿さんしだいなんでしょうね。 minton> そちらのカナダでは、S&Pが多いですか? 退色はその子によって落ち方が違いますねえ。 親からの遺伝だから、どんなふうに変化するか、それもその子の歴史。 今回知ってるわんこだったから蹴りいれました。 知らない子だったら、怖くて出来ないと思います^^