うんちがゆるい さっき散歩行ったら、うんちがゆるかったももすけ[シュナウザー] どんなウンチだったかは、ご想像におまかせします[キラキラ] このところの急激な気温の変化が原因かしら~なんて考えていましたが、 昨日は、11月11日、ワンワンワンワン犬の日です。 夕食に、こんなのが出てきました。 牛刺しを買ったので、ももすけにもおすそわけだ。 見ているだけでヨダレがたれてきた[ビックリ] これ食べていいの? 我が家は、問屋さんで牛肉を買うことが多く、安く手に入るので、 ももすけにもあげています[♪] 牛肉の食べすぎでウンチがゆるいなんて、もったいない。 上質な筋肉を作りたいのに[エーン] 牛刺しのあとのデザート、キウィも食べてたから、 フルーツと牛肉の食べすぎだね[ルンルン] 明日のお出掛けは、暖かい服きていこうねぇ~。 そういえば、さっき散歩のとき。 ノーリードの中型犬がやってきたんだけど、はじめ飼い主さんしか見えなくて、 飼い主さんは犬を連れていま~すって言いながら、歩いていた。 こっちはももすけと訓練してたけど、すぐに呼び寄せて待機。 ノーリードのワンちゃんは飼い主さんの歩いている道ではなく、 ももすけのいた広場に入ってきたぞ。 臆病なワンコだって言うけど、ノーリードでこっちにやってくるんじゃないか、 ひやひやしました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション Cafe’ ダダルドッグカフェソリッーゾ 24件のコメント 同じタイミングでウ○P・・・(笑) 紫音も朝緩かったんです 前回も下痢Pの時同じでしたよね 安心しました おいしそうなお肉~ももすけ君幸せ~ 家はいつものご飯でしたが・・・[うふふ] ももすけぇ~よぉ~~ロイぱぱよりもイイもん喰ってるじゃねぇかよぉ~~[エーン] 神経質なロイなのに・・まだ柔らけぇ~~っていうのはないんですわぁ~~ 牛さんなんて与えてないッスよぉ~~ これでもまだ8ヶ月のパピーですから~~(笑) まだ牛さん物はあげてないです。 しかし・・・美味そうに喰ってるねぇ~~[うれしい] 昨日はわんDAYだったんですね[シュナウザー] すっかり忘れていました~ いつも行ってるショップわんわんDAYにはポイント2倍だから それを狙っていつも買い物に行っていたのに・・・ ももすけ君も美味しいものには目がないのね~ 幸せそうなお顔してたべてるね[ハート] ええっ~ ももすけ君たら牛刺なんて食べているの、いいな~いいな~すんごいおいしい顔で食べてるし。 ばふままももすけ君の家の子になりたいな[ルンルン] うんピーがユルイの大丈夫かな?急に寒くなったのもあるかもね。ばふはそんな時は犬用エビオスです。[シュナウザー] うわ!!豪華~~[♪] まだレアには生肉をあげたことがないんですよ~ でも、本当に嬉しそうですね♪ ももすけ君の「舌なめずり」が「美味しさ」を語っていますね~ そっか~。クリスマスには生肉あげちゃおうかしら(汗) 果物を一杯あげた時のレアもウンPが緩かったですよ せっかくのお肉のせいじゃないかもです(笑) ノーリード・・・飼い主さんの意識がでてきますネ ウチの近くでも・・・ひどい飼育環境で2週に1度(逃げ出して)ウロウロしているワンがいます 繋がれていなければ、優しいワンコですが・・・ 散歩なし、短いリード、口輪、外飼い・・・ 返って可愛そうに思います・・・ そうなんだね。 ワンワンワンワンの日だって忘れちゃった。 メモしておくちゃー(笑) ももすけくん美味しそうに食べて 幸せですね。[シュナウザー] 先程はマリアにお誕生日メッセありがとうございました[うれしい] 美味しそうな牛刺し[牛] ももすけくんよだれ出るよね~ マリティアパパもよだれもんですよ[笑] マリア達もまだ生食はあげていませんが(パパはこっそりあげているかも) 手作り食の時は生肉をと書かれていましたがどうしても湯通ししてしまっていました[エーン] ももすけ君のうんP気候のせいでゆるくなったんでしょうか? そちらにもノーリードの飼い主さんがいますか(怒) も~っ!無責任な飼い方をするんじゃねぇ[雷] なんて美味しそうな牛肉! ももすけ君のお顔を見れば判ります。 ジジさんのお腹試してみる。。ということで、 わが家も牛指し買ってもらえないかなぁ^^; ちょっと~ももすけくん、贅沢ですね[ビックリ]私より良いもの食べてますよ(笑) このところ急に寒くなったし、ワンコも人間も体調管理気をつけましょうね[病院] cionmama> 同じってことは、全国的に気温差はげしかったのかな。 そうだよ、急に寒くなって下痢Pっぽくなったんだ。 今朝は昨日より固まっていました[キラキラ] たまにこのようなご馳走が出てくるなんだけど、 臭いにつられて飛び起きてきます。 ロイぱぱ> これおいしいよ~。 ワンコと一緒に食べれるお肉っていいよね。 そちらはクマの肉とか、トド缶詰めとかありませんでしたっけ? 本能だから、生肉与えるとめちゃくちゃ喜びます。 ロイ君も、一度食べたら忘れられない味なんで、 1歳のお誕生日?クリスマスにでも挑戦したらどうですか[ハテナ] ちっち> そうで~す。昨日は、ワンこの日だよ。 勝手にそう言ってるんだけど、テレビはポッキーの日って言ってた。 わんわんDAYがあるんですかぁ~? 私なんて、ポイント溜めるのへただから、全然溜まりません。 主婦として見習いたいです。 どこのお子様も、生肉には目がないと思います。v(=∩_∩=) ばふまま> ばふままがうちの子になるの? じゃー、ももすけのクレートがあるからそこでいいですか(笑) 犬用エビオスってなんですか?私の知らないものだ。 今朝のウンチは、昨日より固まっていました。 気温も上がったし、昨夜は寒くなかったのかもしれません。 ご心配ありがとうございます[うふふ] neco> レアちゃんも、生肉は未体験ですか? そろそろ、生肉体験して、大人のレディーになってもよろしのでは(#^.^#) もうすぐクリスマスだから、デビューできるね[♪] お肉あげたってよりも、キウィでおなか冷えたかもしれない。 今朝は硬くなってきてたので、大丈夫かなと思います。 野山がいっぱいだから、家の周りには昔ながらの飼い主さんが多く、 変に注意も出来ないから、遠くから眺めるだけです。 一緒にいたシュナは、ちょっと唸っていました。 私も人の事をいえるような立場ではないですけどね[OK] あまり近づかないようにしています。 アトム&モモママ> あれ、ワンの日って忘れていましたか? 来年のカレンダーに丸つけてください。ヾ(@^▽^@)/ 美味しいものを食べれるときが、一番の幸せ、 すばらしい笑顔を見せてくれます。 マリティアまま> マリアちゃん、お誕生日会はたのしかったね。 牛刺し、人間が食べても美味しいので、ももすけもヨダレもんです[牛] パパさんもヨダレですかぁ~、やっぱりそうなりますか。 あれ、とっくに生肉食べていると思っていました。 私の読んでいた本には、生のほうが良いと書いてあるんです。 ちょっとづつはじめれば、生肉でも大丈夫じゃないでしょうか。 調理しないで食べてくれると、飼い主は楽できます(#^.^#) 今朝のうんPは硬くなってきていました。気温のせいかな? ノーリード、住宅地で犬を放し飼いにしている人なんて、ざらにいます。 田舎なので仕方ないのでしょう。 他の犬が来たら飼い主のそばに呼び戻して、繋いでくれれば安心出来るんですが[うそー] gigipapa> 国産の牛サシなんで、とっても美味しかったです。 我が家でもめったに出てきませんw ジジさんも、ぜひぜひ試してください。 ヨダレがたれてくると思います[シュナウザー] チェリーママ> ももすけ贅沢ですか。 ちょっとね、上質の筋肉作って、たくましい男を目指しています。 逆三角形の体型ヾ(@^▽^@)/ ほんとうですね、そちらはもうすぐ雪の季節でしょう。 風邪ひかないよう気をつけようね[病院] 馬刺しって食べたことないです。 ねねも生肉は未体験なので、そのうち食べさせてみようと思います。 上質な筋肉を作るためには食事が大事ですもんね~。 [♪]ももすけ君、おはよう[ビックリ] もうおなかは調子良くなりましたか もも君のお顔見てたら食べたくなった人続出かな うちの食卓にはめったに上がらない おいしそうなお肉 いいな~ こないだの旅行でパパと娘がとても美味しいって食べてました。ママは生だめなのよ[エーン] 牛刺し美味しそう[ハート] ももすけ君良い物食べてるなぁ~幸せなワンちゃんだね[シュナウザー] うちも田舎なのでノーリードの犬多いですよ><。 夜になると離す人が多くて車でひきそうになることもあったり。。 昼間も離してる人いるのでいつもいく河原まで怖くて歩いていけません。。 一度、リッキーも絡まれて怖い思いしました。。 飼い主さんは近くにいないしで凄く私も怖かったです[泣き] なので自転車のかごに乗せたり車でいつもの河原までいってお散歩してます><。 トラコ> 馬刺しは食べたことないの。 これは牛刺しなんてで、馬より食べやすいと思います[牛] 冬は脂肪がつきやすいので、しっかり筋肉つけたい。 人間もだけど~ヾ(@^▽^@)/ yume> ももすけのウンチ、今朝はいつもと同じになりました。 心配してくれてありがとう[ハート] ユッケを食べてから、生肉にはまりました。 おいしいのに食べられないなんて、もったいない。 もも> 新鮮なもの食べさせてあげたいんだ[うれしい] 散歩の仕方にているかも。 近所の住宅周辺はノーリードのワンコがいて追いかけられたことあります。 なので広い公園、河原を散歩したりすることが多いです。 いつ家、庭から飛び出してくるかと思うと、危ないです。 車で引きそうなんで、ちゃんと繋いでほしいぞ[ビックリ]
ももすけぇ~よぉ~~ロイぱぱよりもイイもん喰ってるじゃねぇかよぉ~~[エーン] 神経質なロイなのに・・まだ柔らけぇ~~っていうのはないんですわぁ~~ 牛さんなんて与えてないッスよぉ~~ これでもまだ8ヶ月のパピーですから~~(笑) まだ牛さん物はあげてないです。 しかし・・・美味そうに喰ってるねぇ~~[うれしい]
昨日はわんDAYだったんですね[シュナウザー] すっかり忘れていました~ いつも行ってるショップわんわんDAYにはポイント2倍だから それを狙っていつも買い物に行っていたのに・・・ ももすけ君も美味しいものには目がないのね~ 幸せそうなお顔してたべてるね[ハート]
ええっ~ ももすけ君たら牛刺なんて食べているの、いいな~いいな~すんごいおいしい顔で食べてるし。 ばふままももすけ君の家の子になりたいな[ルンルン] うんピーがユルイの大丈夫かな?急に寒くなったのもあるかもね。ばふはそんな時は犬用エビオスです。[シュナウザー]
うわ!!豪華~~[♪] まだレアには生肉をあげたことがないんですよ~ でも、本当に嬉しそうですね♪ ももすけ君の「舌なめずり」が「美味しさ」を語っていますね~ そっか~。クリスマスには生肉あげちゃおうかしら(汗) 果物を一杯あげた時のレアもウンPが緩かったですよ せっかくのお肉のせいじゃないかもです(笑) ノーリード・・・飼い主さんの意識がでてきますネ ウチの近くでも・・・ひどい飼育環境で2週に1度(逃げ出して)ウロウロしているワンがいます 繋がれていなければ、優しいワンコですが・・・ 散歩なし、短いリード、口輪、外飼い・・・ 返って可愛そうに思います・・・
先程はマリアにお誕生日メッセありがとうございました[うれしい] 美味しそうな牛刺し[牛] ももすけくんよだれ出るよね~ マリティアパパもよだれもんですよ[笑] マリア達もまだ生食はあげていませんが(パパはこっそりあげているかも) 手作り食の時は生肉をと書かれていましたがどうしても湯通ししてしまっていました[エーン] ももすけ君のうんP気候のせいでゆるくなったんでしょうか? そちらにもノーリードの飼い主さんがいますか(怒) も~っ!無責任な飼い方をするんじゃねぇ[雷]
cionmama> 同じってことは、全国的に気温差はげしかったのかな。 そうだよ、急に寒くなって下痢Pっぽくなったんだ。 今朝は昨日より固まっていました[キラキラ] たまにこのようなご馳走が出てくるなんだけど、 臭いにつられて飛び起きてきます。
ロイぱぱ> これおいしいよ~。 ワンコと一緒に食べれるお肉っていいよね。 そちらはクマの肉とか、トド缶詰めとかありませんでしたっけ? 本能だから、生肉与えるとめちゃくちゃ喜びます。 ロイ君も、一度食べたら忘れられない味なんで、 1歳のお誕生日?クリスマスにでも挑戦したらどうですか[ハテナ]
ちっち> そうで~す。昨日は、ワンこの日だよ。 勝手にそう言ってるんだけど、テレビはポッキーの日って言ってた。 わんわんDAYがあるんですかぁ~? 私なんて、ポイント溜めるのへただから、全然溜まりません。 主婦として見習いたいです。 どこのお子様も、生肉には目がないと思います。v(=∩_∩=)
ばふまま> ばふままがうちの子になるの? じゃー、ももすけのクレートがあるからそこでいいですか(笑) 犬用エビオスってなんですか?私の知らないものだ。 今朝のウンチは、昨日より固まっていました。 気温も上がったし、昨夜は寒くなかったのかもしれません。 ご心配ありがとうございます[うふふ]
neco> レアちゃんも、生肉は未体験ですか? そろそろ、生肉体験して、大人のレディーになってもよろしのでは(#^.^#) もうすぐクリスマスだから、デビューできるね[♪] お肉あげたってよりも、キウィでおなか冷えたかもしれない。 今朝は硬くなってきてたので、大丈夫かなと思います。 野山がいっぱいだから、家の周りには昔ながらの飼い主さんが多く、 変に注意も出来ないから、遠くから眺めるだけです。 一緒にいたシュナは、ちょっと唸っていました。 私も人の事をいえるような立場ではないですけどね[OK] あまり近づかないようにしています。
マリティアまま> マリアちゃん、お誕生日会はたのしかったね。 牛刺し、人間が食べても美味しいので、ももすけもヨダレもんです[牛] パパさんもヨダレですかぁ~、やっぱりそうなりますか。 あれ、とっくに生肉食べていると思っていました。 私の読んでいた本には、生のほうが良いと書いてあるんです。 ちょっとづつはじめれば、生肉でも大丈夫じゃないでしょうか。 調理しないで食べてくれると、飼い主は楽できます(#^.^#) 今朝のうんPは硬くなってきていました。気温のせいかな? ノーリード、住宅地で犬を放し飼いにしている人なんて、ざらにいます。 田舎なので仕方ないのでしょう。 他の犬が来たら飼い主のそばに呼び戻して、繋いでくれれば安心出来るんですが[うそー]
チェリーママ> ももすけ贅沢ですか。 ちょっとね、上質の筋肉作って、たくましい男を目指しています。 逆三角形の体型ヾ(@^▽^@)/ ほんとうですね、そちらはもうすぐ雪の季節でしょう。 風邪ひかないよう気をつけようね[病院]
[♪]ももすけ君、おはよう[ビックリ] もうおなかは調子良くなりましたか もも君のお顔見てたら食べたくなった人続出かな うちの食卓にはめったに上がらない おいしそうなお肉 いいな~ こないだの旅行でパパと娘がとても美味しいって食べてました。ママは生だめなのよ[エーン]
牛刺し美味しそう[ハート] ももすけ君良い物食べてるなぁ~幸せなワンちゃんだね[シュナウザー] うちも田舎なのでノーリードの犬多いですよ><。 夜になると離す人が多くて車でひきそうになることもあったり。。 昼間も離してる人いるのでいつもいく河原まで怖くて歩いていけません。。 一度、リッキーも絡まれて怖い思いしました。。 飼い主さんは近くにいないしで凄く私も怖かったです[泣き] なので自転車のかごに乗せたり車でいつもの河原までいってお散歩してます><。
もも> 新鮮なもの食べさせてあげたいんだ[うれしい] 散歩の仕方にているかも。 近所の住宅周辺はノーリードのワンコがいて追いかけられたことあります。 なので広い公園、河原を散歩したりすることが多いです。 いつ家、庭から飛び出してくるかと思うと、危ないです。 車で引きそうなんで、ちゃんと繋いでほしいぞ[ビックリ]