犬は障害物が好きです! ブログをみたエース様らか、往復200キロは「ちょっとした旅行じゃん」って言われた。 往復200キロは旅行なんだと思った私。 ずいぶん昔に、名古屋の奥様とネットで会話していたら、 「娘のお稽古のために、週に一度、東京までベンツで通ってるのよ~オホホホホ~」と、 返されたことがあった。 その時は、ありえねーと思ったが、往復二百キロのドライブ、わたしも親ばかだ。 ドッグラン、誰か来るかなぁ~って待ってたら、お友達が次から次にやってきた。 広いドッグランに移動して、ウッドデッキに座って遊びます。 何もない頃からランを利用しているので、来るたびに椅子が増えたり、東屋ができたり、 ウッドデッキが出来ていて、どんどん進化してドッグランらしくなっていく。 洋服が嫌いなくるみちゃん、いやよとウッドデッキにお尻をスリスリしていた。 棒を食べてるセピ君。 足の爪を怪我してるアンディ君、元気よく走ってた。 飼い主が座ってるウッドデッキを中心に、ワンコは駆け回る。 ドッグラン広いんですけど、もっと大きく走れ。 くるみちゃんは、ママから離れず、ウッドデッキの上からワンワコ。 人間がもぐるには狭い場所も、日陰になって涼しいのか、犬はお構い無しにもぐっていく。 ワンワンセピ君が吠えております。 ウッドデッキは僕のもの、こっちへ来るなって? 時たま歩いてるくるみちゃん、でもすぐに戻ってくる。 気持ちのいい芝生で、日光浴。 往復200キロの旅は、小旅行、早めに切り上げます。 ももすけとくるみちゃんは、一足お先に失礼するけど、帰りたくないももすけは、ランへ戻っていった。 たのちかった♪ 犬たちにボールやフリスビー、おもちゃはいらない。 ランがあれば、自由に走り回り、あるものを使って遊べる。 人間と違って、柔軟です。 ドッグラン足柄COCOへ行くと、ビーグルの二匹に会えると思います。 彼らはシュナになれてるので、友好的です☆ミ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ドッグランを貸しきる!冷蔵庫のあまり物を使って・・・・・・ 22件のコメント エースpapaに 文句を付けるつもりは無いけど・・・ 片道100Kmと言えば、高速なら1時間だよね 遊びに行くなら、移動時間が1時間って 普通じゃないかな? 東京なら 通勤時間が2時間なんて 当たり前でしょ? 都内なら 1時間では23区外へは出れない・・・ 立派な芝のランですね! 山の中とはいえ こうゆうランって なかなか無いですから うらやましいです。 胡桃ママのおっと> 高速で一時間じゃないんです。 下道も入れるので1時間半かなぁ~。 まあ、ももすけ号は、スピードが出ますので、ビュビュ~ンといってますけど(^_^.) 通勤時間2時間は、老体にはきつく、近場に引っ越したのです。 最近の統計では、通勤時間は40分が理想らしいです。 そっちにも、こんなランないんだ。 ここすごく気に入ってるので、あんまり流行ってほしくないんだけど、 こっちにも遠征したらヾ(@^▽^@)/ アンディ君セピ君 又、お会いしたいわ~^^ ジジとランも最近ようやっと少しづつ 社交的になりつつあります^^ いつかは、みんなのように大満喫できるといいなあ^^ ジジ・ランママ> 今回は急でしたね。 また平日に遊びに行くとき、連絡します。 とっても良い子でしょう、みていて楽しいのでまた一緒に遊びましょう。 最初から社交的だと思っていたけど、なんでも経験だよねv(=∩_∩=) 日帰りの小旅行ってそれくらいかなぁって思った次第です それだけももすけを愛してんやね エース> そうなんです。 高速代4000円かけて遊びに行っちゃうくらい、ももすけを愛しています。 お金じゃないのよ、愛なのよ~♪ 金曜日はありがとうございました♪ くるみは相変わらずだったけど、 家の中に居るよりは体力を使うから帰ってからもグッスリでした。 また遊んでください。 私全然写真撮ってなかったので もも君blogをリンクさせてもらいますね(* ̄m ̄) ゆっこ> こちらこそありがとうございました。 くるみちゃんは、いつもどおりで安心しました(#^.^#) そうなんだ、お外にいるぶん警戒もするから疲れちゃうんでしょう。 どうそ、リンクしてください。 あんまり写真撮ってませんけど^^ この日はありがとう♪ 適当に遊んで、適当に休んでみたいな? 気心しれてるから安心ね・・・(*^。^*) 家のやつらは、激しいんでね、少しの怪我なんて 眼中にないの・・・(T_T) 安静は家の辞書にはない! もも君と遊べて嬉しかったアンセピだよ~ 来るのには大変だけど、また来てね? なるたけ参加したい一家です。 家のやつらのことはあまり言わないでよ~ 会うと引かれると思うよ??(笑) かんちゃん> こちらこそありがとうございます。 平日は遊びに来るワンコもいないから、楽ですねぇ~。 安心してランランできます。 怪我したのもわからないくらいの勢いで、ほっとしたよ。 ワンワン走り回ってないと、物足りないから。 はいはい、行くの大変だけど、高速に乗ればまっすぐだから楽です。 ぜひ、遊んでください。 アンセピ、引いちゃうかな? そんなことないよ、シュナになれてるし、見てておもしろいもん。 30日の足柄は寒かったけど、今回はお天気も良さそうで、気温もちょうどいいくらいだったでしょうか? 男子の中に、かわいい女子くるみちゃん1わんだったのかな? やっぱり、女の子は、おしとやかにランを楽しむのかな? 男子諸君は楽しそうに走ってますね~^^ ホント楽しそう!!! こんなに楽しく遊んでくれるなら往復200キロも苦じゃないかな!? でも往復200キロは大変だ~~~~~~! ご苦労様です♪ シュガー> 前回と違って天気もよくて、暑かったです。 杉林の日陰が涼しくて、飼い主はそこから動かなかったです。 くるみちゃんは、いつもママのそばにいて、あんまり走らないの。 おしとやかとは違うらしい(笑) 男は走ってなんぼ、ワンワンキャンキャン走り回っていました。 これ見たら、200キロも苦じゃないです。 私も楽しい一日を過ごせるからね。 いい顔してますね~~みんな~~ ももすけくんの飛行↓(∩´∀`)∩スンバラスィ♪ くるみちゃんはママから離れたくないんですね・・・ 花ちゃんはここへ連れて行ったらどうだろ? きっと走り回る子ですね(。´pq`)クスッ 玉茶丸> いい顔してるでしょう。 ランランするのが好きなんだと思います。 ももすけの飛んでる姿カッコイイでしょう。 くるみちゃんは、ママが大好きなの。 花ちゃんは、探検が好きですか。 反応楽しみだな(#^.^#) ここのドッグランによく行っているから、てっきり近いんだと思っていたよ。 かなり距離あるんだね。 ビックリ!! でも芝生で広くていい所だね~。 ももすけ君はよく走ってくれるから、連れてき甲斐があるでしょ。 うちの子たちは、くるみちゃんタイプだわっ。 よっちゃん> 実は、高速を使っていってたの。 近くないけど、広いしワンコがいないから、貸し切り状態で遊べるので、 気に入ってるんだ。 よそのランではいろいろトラブルを聞くので、慣れてるところが安心です。 そうそう、いっぱい走るから、連れて行くのは楽しいよ。 くるみちゃん、走らないけどお外でクンクンしたりと探検してるみたいです。 ももすけ君のために 足柄インターまで!zakuroさんの愛情をいつも感じています!!! 私も 時々御殿場までは行きますが このドッグランは近くなのに行ってあげれば良かったわと反省。。。いつも紹介してくださってるのにね 今度は 是非!Richardを連れいていってあげたいと思います こんなに 楽しく走ってるももすけ君をみていると 連れて行ってあげたくなりますね ウッドデッキがみんなのかくれんぼみたいで 可笑しくって! WANの野生見ました 帰りたくない ももすけ君の気持ち 私も小さな頃のことを思いだしました。。。 足柄で元気印 炸裂でしたね!!! マダムk> 親ばかすぎるでしょう(^_^.) でもなんとなくすることもないし、慣れてるランへ行くと、楽なんです。 ももすけも、思いっきり走れるので、喜んでるんです。 ワンコって何でもかんでもおもちゃにして遊ぶでしょ。 このウッドデッキも隠れ家になって、下にもぐったり、追いかけたりと、 楽しそうでした。 そうそう、私も子供の頃遊びが楽しくてなかなか家に帰らなかった。 ワンコも一緒みたいです♪ 広々としたドッグランでのびのび遊んでみんな楽しそうですね☆ 私も、もう少し運転が慣れたら、足を伸ばして遠征しますね! クララママ> こないだも行ったのに、またランランしてきました。 広いし知ってるわんこばかりで、安心して遊べます。 ぜひ、運転うまくなったら遊びましょう。 とっても楽しそうです〜 暑そうだから、ウッドデッキの周辺が日影になっていて良かったのかな? いくこ> 幼馴染のようなワンコなんで、安心して遊んでいます。 ウッドデッキの下に潜り込んだりと、楽しそうでした。
エースpapaに 文句を付けるつもりは無いけど・・・ 片道100Kmと言えば、高速なら1時間だよね 遊びに行くなら、移動時間が1時間って 普通じゃないかな? 東京なら 通勤時間が2時間なんて 当たり前でしょ? 都内なら 1時間では23区外へは出れない・・・ 立派な芝のランですね! 山の中とはいえ こうゆうランって なかなか無いですから うらやましいです。
胡桃ママのおっと> 高速で一時間じゃないんです。 下道も入れるので1時間半かなぁ~。 まあ、ももすけ号は、スピードが出ますので、ビュビュ~ンといってますけど(^_^.) 通勤時間2時間は、老体にはきつく、近場に引っ越したのです。 最近の統計では、通勤時間は40分が理想らしいです。 そっちにも、こんなランないんだ。 ここすごく気に入ってるので、あんまり流行ってほしくないんだけど、 こっちにも遠征したらヾ(@^▽^@)/
ジジ・ランママ> 今回は急でしたね。 また平日に遊びに行くとき、連絡します。 とっても良い子でしょう、みていて楽しいのでまた一緒に遊びましょう。 最初から社交的だと思っていたけど、なんでも経験だよねv(=∩_∩=)
金曜日はありがとうございました♪ くるみは相変わらずだったけど、 家の中に居るよりは体力を使うから帰ってからもグッスリでした。 また遊んでください。 私全然写真撮ってなかったので もも君blogをリンクさせてもらいますね(* ̄m ̄)
ゆっこ> こちらこそありがとうございました。 くるみちゃんは、いつもどおりで安心しました(#^.^#) そうなんだ、お外にいるぶん警戒もするから疲れちゃうんでしょう。 どうそ、リンクしてください。 あんまり写真撮ってませんけど^^
この日はありがとう♪ 適当に遊んで、適当に休んでみたいな? 気心しれてるから安心ね・・・(*^。^*) 家のやつらは、激しいんでね、少しの怪我なんて 眼中にないの・・・(T_T) 安静は家の辞書にはない! もも君と遊べて嬉しかったアンセピだよ~ 来るのには大変だけど、また来てね? なるたけ参加したい一家です。 家のやつらのことはあまり言わないでよ~ 会うと引かれると思うよ??(笑)
かんちゃん> こちらこそありがとうございます。 平日は遊びに来るワンコもいないから、楽ですねぇ~。 安心してランランできます。 怪我したのもわからないくらいの勢いで、ほっとしたよ。 ワンワン走り回ってないと、物足りないから。 はいはい、行くの大変だけど、高速に乗ればまっすぐだから楽です。 ぜひ、遊んでください。 アンセピ、引いちゃうかな? そんなことないよ、シュナになれてるし、見てておもしろいもん。
30日の足柄は寒かったけど、今回はお天気も良さそうで、気温もちょうどいいくらいだったでしょうか? 男子の中に、かわいい女子くるみちゃん1わんだったのかな? やっぱり、女の子は、おしとやかにランを楽しむのかな? 男子諸君は楽しそうに走ってますね~^^ ホント楽しそう!!! こんなに楽しく遊んでくれるなら往復200キロも苦じゃないかな!? でも往復200キロは大変だ~~~~~~! ご苦労様です♪
シュガー> 前回と違って天気もよくて、暑かったです。 杉林の日陰が涼しくて、飼い主はそこから動かなかったです。 くるみちゃんは、いつもママのそばにいて、あんまり走らないの。 おしとやかとは違うらしい(笑) 男は走ってなんぼ、ワンワンキャンキャン走り回っていました。 これ見たら、200キロも苦じゃないです。 私も楽しい一日を過ごせるからね。
いい顔してますね~~みんな~~ ももすけくんの飛行↓(∩´∀`)∩スンバラスィ♪ くるみちゃんはママから離れたくないんですね・・・ 花ちゃんはここへ連れて行ったらどうだろ? きっと走り回る子ですね(。´pq`)クスッ
玉茶丸> いい顔してるでしょう。 ランランするのが好きなんだと思います。 ももすけの飛んでる姿カッコイイでしょう。 くるみちゃんは、ママが大好きなの。 花ちゃんは、探検が好きですか。 反応楽しみだな(#^.^#)
ここのドッグランによく行っているから、てっきり近いんだと思っていたよ。 かなり距離あるんだね。 ビックリ!! でも芝生で広くていい所だね~。 ももすけ君はよく走ってくれるから、連れてき甲斐があるでしょ。 うちの子たちは、くるみちゃんタイプだわっ。
よっちゃん> 実は、高速を使っていってたの。 近くないけど、広いしワンコがいないから、貸し切り状態で遊べるので、 気に入ってるんだ。 よそのランではいろいろトラブルを聞くので、慣れてるところが安心です。 そうそう、いっぱい走るから、連れて行くのは楽しいよ。 くるみちゃん、走らないけどお外でクンクンしたりと探検してるみたいです。
ももすけ君のために 足柄インターまで!zakuroさんの愛情をいつも感じています!!! 私も 時々御殿場までは行きますが このドッグランは近くなのに行ってあげれば良かったわと反省。。。いつも紹介してくださってるのにね 今度は 是非!Richardを連れいていってあげたいと思います こんなに 楽しく走ってるももすけ君をみていると 連れて行ってあげたくなりますね ウッドデッキがみんなのかくれんぼみたいで 可笑しくって! WANの野生見ました 帰りたくない ももすけ君の気持ち 私も小さな頃のことを思いだしました。。。 足柄で元気印 炸裂でしたね!!!
マダムk> 親ばかすぎるでしょう(^_^.) でもなんとなくすることもないし、慣れてるランへ行くと、楽なんです。 ももすけも、思いっきり走れるので、喜んでるんです。 ワンコって何でもかんでもおもちゃにして遊ぶでしょ。 このウッドデッキも隠れ家になって、下にもぐったり、追いかけたりと、 楽しそうでした。 そうそう、私も子供の頃遊びが楽しくてなかなか家に帰らなかった。 ワンコも一緒みたいです♪