ワンコ用かぼちゃぷりん WHCYで、冨居若子先生のクッキング工房に参加してきました。 今回は、かぼちゃのケーキ&プリンです。 こちらが完成品です。 かぼちゃのプリンです。左が人間用、右がももすけ用。 甘いソースがかかっているほうが、人間です。 かぼちゃケーキは、人間の試食用に先生が用意してくれていました。 豆腐を使った、甘さ控えめのケーキです。 飾り付けのクッキーです。クッキーがシナシナしそうなんで、 このまま持って帰りしました。 飼い主と一緒に、ももすけも参加してます。 リードで繋がれていますが、良い匂いがして落ち着かないようで、 ほっとんど立ち上がって、誰かちょうだぁ~いと、 かぼちゃの皮で餌付けされていました。 作業中は他の子が吠えても知らん振りで、良い子ちゃんでした。 終わってから、スタッフワンコのミニピンちゃんと、血が騒ぐのか、 ガウガウ遊びをしていましたぁ~。 お店のブログにも様子がのっているので、みてみて~。 お出掛けにはマナーベルトを装着したので、 お漏らしの心配も無かったです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション お買い物~。くも 20件のコメント へ~ワンコ同伴OKのクッキングですか? しかもワンコ用も作ってるし~ いいな、いいな。 今日は会社からも応援しましたよ~ かぼちゃプリン美味しそう[ハート] しかも、器も可愛いですね。。。 ももすけ君、こんな状況でよく我慢しました[シュナウザー] 帰ってから食べさせて貰った[ハテナ] すべて手作りなんて幸せ者[♪] ケーキごちそうさまでした[ケーキ] 甘さ控えめでとっても美味しかったです[ルンルン] くるみにも少しあげたから 空になった箱からする良いニオイが気になっていたみたいです(笑 プリンの器可愛いですね~。 おいしそぉ~[ケーキ] ももすけ君のプリンも!! 手作りいいですよね たべるものも信用できないもんねぇ 人間用のお砂糖抜きでいいのかな? シフォンケーキは卵少なめ、砂糖抜きで焼くんですが・・・。 ハロウィン気分なカボチャのケーキ&プリン&クッキーですね(^◇^) カボチャのオヤツで我慢できなかったヌン? 朝からドーナッツヌン・・・(_≧Д≦)ノ彡 ベリエは真面目に朝はバナナだけです 午前中、お腹が空いて死にそうヌン(-_-;) 香蓮も「芋・栗・南京」系とにんじんとバナナに目がありません。 しゅなしゅな祭りでお会いしましょう。 かぼちゃプリン、美味しそうですね[ハート] ももすけくんもいい子[♪] 一緒に参加できるクッキングスクールなんていいですね[ビックリ] ここにあったら参加するのになぁ~ でも、めちゃ甘ケーキのお国なので 味は期待できなさそうですが・・ うちのhanaもミニピンちゃんと追いかけっこ しますよ~血が騒ぐのね・・ カボチャプリンが美味しそう( ̄¬ ̄) ジュル この時間帯には目の毒です ^^; ハロウィンだねぇ~ かぼちゃの美味しい季節だもんね おいしそう。。。ごくり ももすけくん、おりこうさんだったのね[シュナウザー] エライ! はるあつこ> ワンコ用のクッキングは探せばあるけど、 同伴ってないんだよ~。 今回は一緒に行けるから、すぐに申し込んじゃった。[シュナウザー] 会社からも覗いてくれるんだありがとう[キス] vicky> かぼちゃプリン美味しいです。 うんとね、自然の甘さいっぱい出し、 いい匂いがして、常に立ち上がって、クンクンしていました。[ケーキ] 昨夜半分食べたら、超ご機嫌でした。 [シュナウザー] ゆっこ> ケーキのほうは、人間用なんだけど、 甘さ控えめだし、ワンコも食べれると思うんだ。[ケーキ] かぼちゃの臭いに、くるみちゃんもひかれたみたいだね。 器がかわいいから、レッスン料も、前回より高かったような・・・・・・ cionmama> 料理を教えてくれた先生、オーガニック料理の先生なんです。 ヘルシーなものを作ってくれるので、かぼちゃのケーキに卵は入ってないし、プリンにも入っていません。 豆腐を使ってしっとりさせているんです。 甘みはメープルシロップ、寒天パウダーで固めています。[ケーキ] 自然の甘みは、ワンコにもOKらしいですね[うれしい] ベリエ> もうすぐハロウィンなんで、美味しいおやつを作ろうとがんばったよ~。[ケーキ] バナナ、ちょっとした誘惑で、ドーナツ食べちゃいました。 挫折しようになると、ベリエさんのこと思い出すようにするわ[笑] 香蓮ちぃまま> まだ、栗だけ挑戦したこと無いんだ。 香蓮ちゃんが食べてるなら、ももすけにも食べさせたあげよう[キラキラ] しゅなしゅな祭り大盛況になりそうだね。[ハート] minton> お料理教室、そちらにもありそうな気がするけど~。 カナダはメイプルシロップの国でしょう[ハート] 今回のオヤツは、砂糖の代わりにメイプルシロップ使っています。 何かオヤツを作る時は、メイプルシロップにすれば、ワンコも食べれるはずだよ[シュナウザー] ミニピンちゃんとガウガウは、やっぱり、ちすじなんですねぇ~[♪] マリナ> 夜更かし中ですか[ハテナ] お腹が空いてくるでしょう[ケーキ] あっちゃん> ハロウィンですよ~。 教室が無ければ、かぼちゃケーキ作んないです[ケーキ] ももすけは良い子にしていたというより、 ずーっとお預け状態で、大人しくしていたんです。 食いしん坊万歳[シュナウザー] 犬用のクッキングスクールがあるなんて知らなかったわ~ 私のおやつより断然おしゃれだわ[ハート] ももすけくんがうらやましい[♪] しゅなしゅな祭りのレポート、楽しみにしてますのでよろしくお願いしますね[ハート] チェリーママ> 東京まで高速で1時間かな? 犬と一緒に参加できるから、ついついいっちゃうの~[ハート] ママさんの作るパンも、美味しそうだよ。 しゅなしゅな祭りレポート待ってて[ビックリ]
ハロウィン気分なカボチャのケーキ&プリン&クッキーですね(^◇^) カボチャのオヤツで我慢できなかったヌン? 朝からドーナッツヌン・・・(_≧Д≦)ノ彡 ベリエは真面目に朝はバナナだけです 午前中、お腹が空いて死にそうヌン(-_-;)
かぼちゃプリン、美味しそうですね[ハート] ももすけくんもいい子[♪] 一緒に参加できるクッキングスクールなんていいですね[ビックリ] ここにあったら参加するのになぁ~ でも、めちゃ甘ケーキのお国なので 味は期待できなさそうですが・・ うちのhanaもミニピンちゃんと追いかけっこ しますよ~血が騒ぐのね・・
ゆっこ> ケーキのほうは、人間用なんだけど、 甘さ控えめだし、ワンコも食べれると思うんだ。[ケーキ] かぼちゃの臭いに、くるみちゃんもひかれたみたいだね。 器がかわいいから、レッスン料も、前回より高かったような・・・・・・
cionmama> 料理を教えてくれた先生、オーガニック料理の先生なんです。 ヘルシーなものを作ってくれるので、かぼちゃのケーキに卵は入ってないし、プリンにも入っていません。 豆腐を使ってしっとりさせているんです。 甘みはメープルシロップ、寒天パウダーで固めています。[ケーキ] 自然の甘みは、ワンコにもOKらしいですね[うれしい]
ベリエ> もうすぐハロウィンなんで、美味しいおやつを作ろうとがんばったよ~。[ケーキ] バナナ、ちょっとした誘惑で、ドーナツ食べちゃいました。 挫折しようになると、ベリエさんのこと思い出すようにするわ[笑]
minton> お料理教室、そちらにもありそうな気がするけど~。 カナダはメイプルシロップの国でしょう[ハート] 今回のオヤツは、砂糖の代わりにメイプルシロップ使っています。 何かオヤツを作る時は、メイプルシロップにすれば、ワンコも食べれるはずだよ[シュナウザー] ミニピンちゃんとガウガウは、やっぱり、ちすじなんですねぇ~[♪]
あっちゃん> ハロウィンですよ~。 教室が無ければ、かぼちゃケーキ作んないです[ケーキ] ももすけは良い子にしていたというより、 ずーっとお預け状態で、大人しくしていたんです。 食いしん坊万歳[シュナウザー]
犬用のクッキングスクールがあるなんて知らなかったわ~ 私のおやつより断然おしゃれだわ[ハート] ももすけくんがうらやましい[♪] しゅなしゅな祭りのレポート、楽しみにしてますのでよろしくお願いしますね[ハート]