セラピー犬の活動 12回目 日曜日は、一日スーパードッグカーニバル、23日は老人ホームへ。 27日はデイケアサービス、ちょっとお疲れ気味のももすけには、 悪かったかな。 前半ももすけ君は、ご機嫌ななめな様子で、リードを噛んで、ブンブン訴えていました。 眠かったのかな?嫌な人がいたのかな? ももすけを抱っこしたい方がいて、ももすけを渡すと、私の腕までつかんで、 おいでって言ってくる、男性がいて困りました。 「お姉さんがかわいい」といわれるのは嬉しいけど、困るよ。(おばさんだけど) ももすけも私が嫌がっているのを察したのか、 その方の膝の上で立ち上がり、降りようとしていました。 後半、ソファーで寝ていた男性とお話しすると、 ももすけがソファーに飛び乗りました。 ももすけが乗っても、大丈夫だったので、 そのままソファーにももすけをのせたままにすると・・・・・・ この毛布気持ちがいいね。 このまま寝てもいいかな。 男性に撫でられても、平気です。 このまま眠りに尽きたいみたいです。 無理やりももすけを抱き寄せ、チューをする人より、 自然と撫でてくる人が、ももすけは好きみたいです。 この男性、横になっているときは気づかなかったけど、 歩いているももすけを見て、体が大きいことに驚いていました。(#^.^#) 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 女装ダイエットメニュー。 10件のコメント ももすけくんもままさんもすごいですね ボランティアでされてるんですよね でも、相手によって困る事などもたくさんありますがみなさんきっと感謝されてると思います 私もリトルに感謝です ももすけくん、すごいですねぇ^^ このさりげなくナデナデのおじいちゃんが、大好きなんだね♪ テレビなんかでは、ボランティアしているわんちゃん見たことあるけど・・・本当にたいへんなお仕事ですよね・・・ももすけくん、がんばってね♪ ももすけ君がお疲れでは、ザクロさんも結構ハードでしたね。お疲れ様です。本当にわんこ好きな方に抱っこされると、プーチもうとうとしていることがあります。そんな時はなでていただいてるの見ているこちらもほのぼの元気いただいてます。それぞれの体調やその日の様子を見ながら、いい経験と勉強になりますね。ももすけ君はママと一緒が一番元気のもとでしょうね。お二人にパチパチ リトルママ> ありがとうございます。 ボランティでやっています。 ももすけのためになることもあるので続けています。 リトル君もままさんを癒してくれてるでしょう。 くにちゃん> 訪問ありがとう。 おじいちゃんがすきなのか、毛布がすきなのかちょっとわかんないですけど。(笑) 家でも毛布やソファーで遊んでいるので、 リラックスできたのかもしれません。 yume> 毎回同じ人じゃないので、名前も覚えられないし、 どんなことする人かもわかんないんだけど、手を握られることもあるんです。 だけど変には出来ないから、困ったりします。 こっちも気を使うし、ももすけも疲れてると思います。 でも、いつも新しい発見があって楽しいんです。 一緒にソファーで寝たのは、今回がはじめてです。 そっか、ももすけkunも、無理やりの人はイヤなんですね。 いくら、セラピー犬といっても、家の様にマッタリできるのが、お互いに癒しになるのでしょうが・・・ なかなか解ってもらえないでしょうね。 おじいさんに、癒しの効果が1番あるのが zakuroさんだとは、知りませんでした(笑) 胡桃ママのおっと > ももすけ、賢いから、人を選んじゃうんだぁ~。(笑) 子供の頃は素直でいい子ちゃんだったんだけど。( ̄ー ̄)ニヤリッ おじいさんね、私をお持ち帰りしたかったって。^^ マジで言ってるのか、次に会った時は、私を覚えてるのかはわかんないよ。 ももすけの名前も覚えてくれてる人は少ないんだ。 なになに?! zakuroさんをお持ち帰り~!? ま、かわいいから仕方ないですねっ ももすけくんとzakuroさんの癒しで おじいちゃんおばあちゃんも笑顔になったことでしょうね~ 連日お疲れ様でした! あっちゃん> おじいちゃんも、あたしの魅力にくらくらだったのかな(笑) ももすけもあたしも、ちょっと疲れた1週間でした。 こっちが癒されたいので、マッサージと美顔へ行きますよ。(#^.^#)
ももすけくん、すごいですねぇ^^ このさりげなくナデナデのおじいちゃんが、大好きなんだね♪ テレビなんかでは、ボランティアしているわんちゃん見たことあるけど・・・本当にたいへんなお仕事ですよね・・・ももすけくん、がんばってね♪
ももすけ君がお疲れでは、ザクロさんも結構ハードでしたね。お疲れ様です。本当にわんこ好きな方に抱っこされると、プーチもうとうとしていることがあります。そんな時はなでていただいてるの見ているこちらもほのぼの元気いただいてます。それぞれの体調やその日の様子を見ながら、いい経験と勉強になりますね。ももすけ君はママと一緒が一番元気のもとでしょうね。お二人にパチパチ
yume> 毎回同じ人じゃないので、名前も覚えられないし、 どんなことする人かもわかんないんだけど、手を握られることもあるんです。 だけど変には出来ないから、困ったりします。 こっちも気を使うし、ももすけも疲れてると思います。 でも、いつも新しい発見があって楽しいんです。 一緒にソファーで寝たのは、今回がはじめてです。
そっか、ももすけkunも、無理やりの人はイヤなんですね。 いくら、セラピー犬といっても、家の様にマッタリできるのが、お互いに癒しになるのでしょうが・・・ なかなか解ってもらえないでしょうね。 おじいさんに、癒しの効果が1番あるのが zakuroさんだとは、知りませんでした(笑)
胡桃ママのおっと > ももすけ、賢いから、人を選んじゃうんだぁ~。(笑) 子供の頃は素直でいい子ちゃんだったんだけど。( ̄ー ̄)ニヤリッ おじいさんね、私をお持ち帰りしたかったって。^^ マジで言ってるのか、次に会った時は、私を覚えてるのかはわかんないよ。 ももすけの名前も覚えてくれてる人は少ないんだ。