伊豆マウンテンドッグラン 伊豆方面へ旅行にいってきました。 一度行ったことある、山の中の伊豆マウンテンドッグラン。(閉店) 途中かなりの渋滞だったので、諦めようと思っていましたが、 ドッグランのおじさんの、笑顔で迎えられ、やっぱり来て良かったです。 みかん畑を利用して作られた、斜面のあるランです。 登ったり降りたり、走り回って遊ぶと、良い運動になります。 ももすけよりも、飼い主がばてます。 施設を管理しているおじさんが、犬好きみたいで、 色々ももすけに話しかけてくれます。 ランのあちこちには、ゴミ箱や、ビニール袋があり、 おじさんの気の利いたコメントの標識があります。(#^.^#) ゴミ、スキ毛の放置、もうしないで。 楽しいけど、穴掘りはダメ。 何頭かのワンコがいましたが、ほとんど一人で探検していました。 探検するだけで、疲れています。 山登りが好きなワンコに、お勧めの伊豆マウンテンドッグランです。 この後は、宿へ移動です。つづく・・・・・・ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 初泳ぎ!ペット同伴宿 16件のコメント 噂のマウンテンドッグランですね。 すごい傾斜きついねぇ。。。 上からのぞいた、車が小さく見えてる~ ランのおじさんが面白い人なんだね。 HP読んでても、おもしろかったw いつか行ってみたいな。 ↓ ↓ ももすけくん、プールいいねぇ。。。 でも心の準備ができてなかったのね。 気持ち良さそうだけどね。 今回お泊りなんですね。 お宿が、また楽しみですねww すごく広いランですね~一緒に走るのは無理だわ(笑)ももすけくん、探検楽しいだろうね。 チェリーも私もいろんなところに行ってみたいです 伊豆マウンテンドッグランはぷうもぱるも大好きです。 飼い主的には急な斜面がきついけど、わんこはそんなところがいいのですよね。 私たちが行ったのは冬だったので、こんなきれいな芝生はありませんでした。 夏は暑いのでこれからの季節がいちばんよさそう~。 今回のお宿楽しみです♪ スゴイ!! こんな立体的な(笑)ランってあるんですね!! これは楽しそう~vv 飼い主さんも運動になりそうですね(笑) ↓ももすけくん、上手に泳げてますね♪ ももは未だに泳いだことがないです~~(笑) こんばんわ♪(・。・)ノ めちゃくちゃ綺麗なドックランですね♪ そんなに綺麗なところでドックランを 楽しんだももすけ君がうらやましいです♪ うちの近所はドックスパとプールもあります♪ うちは・・孤独を楽しむ派ですから(泣) ドックランにならないので ここ最近は行っていませんね(泣) お疲れ様でした・・・(>_<) やっぱり翌日も渋滞していたんですね・・・ 折角来ていたのにお会い出来なくってゴメンナサイ<m(__)m> お陰でおじぃちゃんも何とか敬老の日を皆で迎えられました(^o^) これに懲りず又こちらに来られた時は声を掛けて下さいね(^^♪ 宿が何処の宿か気になっています(^○^) ももすけ、いろんなところに 連れて行ってもらって 幸せですね~ 宿のUP、楽しみです。 いつも行くランは公営で年会費1500円だけだけど、普通の硬い地面に日陰無し。 ただすご~~~く広いからサイトハウンド20頭(そのときはボルゾイさん)走り放題。 でも日陰欲しいね~~てみんな言ってます。 近くの公園は⁽犬をはなすべからず 糞は持ち帰るべし 公園奉行」て書いてあるよ。 あっちゃん> この傾斜すごいよ~。 子供たちも走り回って、楽しいと思う。 上まで登ると、日陰もあるし、ベンチもところどころあって、木片を自由に持って帰っていいみたい。 プールは足がつかないし、心の準備できてなかったみたいで、かなりへこんでました。 お泊りもアップするね~。 チェリーママ> ママさん若いから、まだ大丈夫ヾ(@^▽^@)/ 一緒に走れるって♪ こっちへ来たら、チェリーちゃんと行ってみて下さい。 喜ぶと思います。 ぴーち> ココのラン、ぷうちゃんぱるちゃんもスキなんだ。 そうそう、飼い主は傾斜がきつくて筋肉痛だけど、ワンコはそんないよね。 走って、飛んだりと、茂みに顔突っ込んだり、 自然な姿が見られて好きです。 この日はお天気よかったから、暑かったです。 もう少し涼しいほうが、飼い主にはお勧めですよ。 宿とっても良かったです。 yayoi > 伊豆方面にはドッグランが色々あるんです。 そのなかでも、平面よりも傾斜のあるランが、ももすけの運動になりそうだったので、行ってみました。 ここでバッチリ散歩したので、良いダイエットになりました。(笑) 初泳ぎ、1メートルも泳いでないです。 ももちゃんも、チャレンジしてみてね。 そうそう、しゅなしゅな祭りに、飛行機で愛媛からくる人いたよ。 しん> ここのランはね、マイペースナワンコも、一人で探検して楽しめると思います。 ももすけも一人で、ずーっと探検でしたよ。 ドッグスパは、ワンコの温泉ですか? それも行ってみたいですねぇ~。 ももすけは、柴犬大好きなんで、遊べると思うけどな。 mika> 行きも帰りも、渋滞すごかったです。^^ 思わず料金所で、「何かあったんですか?」って、聞いちゃった。 おじいちゃん孝行できてよかったです。 私はおじいちゃんがいないので、羨ましいくらいです。 今回の宿、なかなか良かったので、また熱海に行くと思います。 その時にでも、お会いできたらと思います。 はるあつこ> ももすけが色んなところというより、行ける時に、あちこちいかな損と、出かけるようにしています。ヾ(@^▽^@)/ 宿のアップもお待ちください。 はるさんにもお勧めできる宿ですよ^^ ちえ> 年会費1500円だったらやすいねぇ~。 芝生や日陰があると、全然違うよね。 伊豆のランは、3時間で1200円、人が一人300円だから、1800円でした。 関東と関西では人文化が違うように、犬文化も違うんでしょうね。
噂のマウンテンドッグランですね。 すごい傾斜きついねぇ。。。 上からのぞいた、車が小さく見えてる~ ランのおじさんが面白い人なんだね。 HP読んでても、おもしろかったw いつか行ってみたいな。 ↓ ↓ ももすけくん、プールいいねぇ。。。 でも心の準備ができてなかったのね。 気持ち良さそうだけどね。 今回お泊りなんですね。 お宿が、また楽しみですねww
伊豆マウンテンドッグランはぷうもぱるも大好きです。 飼い主的には急な斜面がきついけど、わんこはそんなところがいいのですよね。 私たちが行ったのは冬だったので、こんなきれいな芝生はありませんでした。 夏は暑いのでこれからの季節がいちばんよさそう~。 今回のお宿楽しみです♪
こんばんわ♪(・。・)ノ めちゃくちゃ綺麗なドックランですね♪ そんなに綺麗なところでドックランを 楽しんだももすけ君がうらやましいです♪ うちの近所はドックスパとプールもあります♪ うちは・・孤独を楽しむ派ですから(泣) ドックランにならないので ここ最近は行っていませんね(泣)
お疲れ様でした・・・(>_<) やっぱり翌日も渋滞していたんですね・・・ 折角来ていたのにお会い出来なくってゴメンナサイ<m(__)m> お陰でおじぃちゃんも何とか敬老の日を皆で迎えられました(^o^) これに懲りず又こちらに来られた時は声を掛けて下さいね(^^♪ 宿が何処の宿か気になっています(^○^)
いつも行くランは公営で年会費1500円だけだけど、普通の硬い地面に日陰無し。 ただすご~~~く広いからサイトハウンド20頭(そのときはボルゾイさん)走り放題。 でも日陰欲しいね~~てみんな言ってます。 近くの公園は⁽犬をはなすべからず 糞は持ち帰るべし 公園奉行」て書いてあるよ。
あっちゃん> この傾斜すごいよ~。 子供たちも走り回って、楽しいと思う。 上まで登ると、日陰もあるし、ベンチもところどころあって、木片を自由に持って帰っていいみたい。 プールは足がつかないし、心の準備できてなかったみたいで、かなりへこんでました。 お泊りもアップするね~。
ぴーち> ココのラン、ぷうちゃんぱるちゃんもスキなんだ。 そうそう、飼い主は傾斜がきつくて筋肉痛だけど、ワンコはそんないよね。 走って、飛んだりと、茂みに顔突っ込んだり、 自然な姿が見られて好きです。 この日はお天気よかったから、暑かったです。 もう少し涼しいほうが、飼い主にはお勧めですよ。 宿とっても良かったです。
yayoi > 伊豆方面にはドッグランが色々あるんです。 そのなかでも、平面よりも傾斜のあるランが、ももすけの運動になりそうだったので、行ってみました。 ここでバッチリ散歩したので、良いダイエットになりました。(笑) 初泳ぎ、1メートルも泳いでないです。 ももちゃんも、チャレンジしてみてね。 そうそう、しゅなしゅな祭りに、飛行機で愛媛からくる人いたよ。
しん> ここのランはね、マイペースナワンコも、一人で探検して楽しめると思います。 ももすけも一人で、ずーっと探検でしたよ。 ドッグスパは、ワンコの温泉ですか? それも行ってみたいですねぇ~。 ももすけは、柴犬大好きなんで、遊べると思うけどな。
mika> 行きも帰りも、渋滞すごかったです。^^ 思わず料金所で、「何かあったんですか?」って、聞いちゃった。 おじいちゃん孝行できてよかったです。 私はおじいちゃんがいないので、羨ましいくらいです。 今回の宿、なかなか良かったので、また熱海に行くと思います。 その時にでも、お会いできたらと思います。
ちえ> 年会費1500円だったらやすいねぇ~。 芝生や日陰があると、全然違うよね。 伊豆のランは、3時間で1200円、人が一人300円だから、1800円でした。 関東と関西では人文化が違うように、犬文化も違うんでしょうね。