いつものセラピー活動に行ってきたよ。
先週は、飼い主の都合で参加できなかったももすけ、張り切っています。
ワンコの数も、夏休みなんで、いつもよりたくさんです。
セラピー活動が初めてのワンコも来ていました。
僕が何で椅子に座っているかわかる?
ナデナデしてもらいました。
この女性は、左手でプードルちゃんをマッサージしてあげて、
右手でももすけを触っていました。
ワンコが来る事によって、刺激を受け、何かしてあげたくなるようで、
手先をいっぱい動かしていました。
男性はニコニコ顔になって、ずっとプードルちゃんを抱っこしていました。
ももすけはソファーに座ったり、フセをして男性にもたれていました。
家の中にいる気分で、ソファーは落ち着くみたいです。
この後もお部屋を移動して、ベットの上でナデナデしてもらったりと、
ももすけは快適に活動していました。
目の見えない方もいて、ももすけの顔の特徴を、村山富市さんと説明すると、
すぐにわかってくれました。じいちゃん顔でよかった。(#^.^#)
前回セラピー活動をお休みしたんだけど、
その時にももすけの事を覚えてくれてる方がいたみたいです。
ももちゃんいないのって、残念がってたみたい。
おおー、ももすけも指名が入るようになって嬉しいなぁ~。
その方は今日は来てなかったので、来月会えるといいなぁ~。
ももすけ君いいお仕事してますね
指名もあるなんて(#^.^#)
ワンは無償の愛をプレゼント出来るんですね
来月会えるといいですね
楽しみにしてもらえてると分かると嬉しいですよね。
ワンコと触れ合って癒されてるのんでしょうね。
ももすけくん、ステキな仕事をしてますね。
ももすけくん村山富一ですか。正も毛が長くなったときはいつも村山富一と言っています。
ももすけくんお仕事しているんですね。それに指名まで入るなんてすごいですね。これからもみんなを癒してあげてくださいね。
セラピー活動お疲れ様でした!
「村山さん」わかりやすいです(笑)
チェリーも女の子なのにいつも「おじいさん」みたいって言われてます。シュナの宿命だね。
最近は「イボイノシシ」とも言われてます(涙)
ももすけくん、セラピー犬のお仕事頑張ったね~(^◇^)
凄いよ!凄いよ!
ももすけくん、満足な表情なんじゃない?
来月もあるの?
頑張ってねヽ(^。^)ノ
cionmama>
活動はに参加して、1年ぐらいですが、やっと指名も入りました。(笑)
人間とは違うぬくもりをプレゼントできるようです。
来月楽しみですよ♪
トラコ>
高齢者の方が、ワンコの名前覚えるのって大変なんです。
来月、どんな反応されるか楽しみです。
お仕事も、好きみたいです。
くま>
村山さんの顔なんで、説明すると高齢者の方たちは、すぐにわかってもらえるので助かります。
日本的な名前で覚えやすいのか、指名まで入りました。(笑)
はい、これからも癒せるよう、力になりたいです。^^
チェリーママ>
仔犬の時からおじいちゃんなのは、シュナの宿命ですねぇ~。
イボイノシシってなに?
チェリーちゃんコロコロしてるのかな。
ベリエ>
活動初めて、一年くらいですが、ももすけも楽しいみたいで、やってよかったなと思います。
毎月2回、色々な施設を訪問しているんです。
名前を覚えてくれるだけでも、嬉しいです。
ももすけ君セラピー活動してるんだ
凄いなぁ~
キラも見習ってくれたらいいのに・・・
ももすけ君指名入ってたんだね
次もご指名あると嬉しいですね
おつかれさま。昨日はえらい目に遇いました。
千葉の北部にドライブにいって我が家が近づくころ道路が水を撒いたように濡れているじゃありませんか。家に帰って洗濯物を取り込もうとしたら今まさに水の中から出したばかりのようにびっしょりでした。_| ̄|○
ドライブ中はちょっとフロントガラスに水滴がついたぐらいだったんですが・・・
ももすけ君、お仕事が楽しいんだね♪
家もどんな犬?って聞かれたら村山さんみたいな犬って言います。
すぐ分かってくれるあたりがすごい!
でも本心では、ちっともおじいさん顔なんかじゃないよ~って思ってるんですけどね;
kirari>
ありがとう。
指名が入るのは、飼い主として、本当に嬉しいです。
これからも指名が取れるよう、がんばります。
男の身だしなみは、やっぱり髭でしょうか。
ふ~みんぱぱ>
昨日は飛んだ目にあったんですね。
このことろ急に、豪雨になるから、気をつけないと危ないです。
車も水没しちゃうし、気をつけようね♪
HIRO>
本人はお仕事って思ってるのかは、ハテナです。
じいちゃん仲間だと思ってるみたい。
そうそう、村山さんだと、わかりやすくて説明しやすいです。
年取っても老けて見られないから、いいなぁ~って思います。