○も□も▲もOKです。 ツイッターで、mooo’ks papaが、ももすけと同じことしてるってつぶやいた。 @momosukezakuro ももすけ君と同じ技 RT @puppyjones: Hampton says: I blogged about 2 new tricks I learned. See video on my blog http://ht.ly/1JPIi なんのこっちゃと、海外のホームページの動画を見た。 なるほど、ももすけにも出来るかな? 飼い主の足が短いので、うまく▲、しかも片足で立つのは難しい。 見苦しい飼い主の足はおいといて、動画を再生してください。 ジャンプが好きなももすけ、テンションが高い~。 やる気満々でした♪ ちなみに○はこちらの動画。 □は、こっち、駐車場にあるバリカを飛んじゃいます。 お付き合いも疲れます。 ももすけ5歳、まだまだ脳に刺激を与えて、才能を開花させるのだ! 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ヒミツの特訓・・・・・・・・シュナフェスの準備♪ 24件のコメント おお、凄い! ももすけ君はジャンプ力があるから出来るんだね。 見事です。 (おまけ) 足だけ見たら、草刈民代かと思いました。えへへ。 Moook’s papa> 海外のワンコを見て、勉強しましたv(=∩_∩=) 日本でも、、▲ジャンプしてるこいるのかきになりました。 お褒めの言葉ありがとうございます(笑) すごい~何回もピョンピョン~♪ ジャンプ力あるんだね!ももすけ君。 つかれる写真たくさん飛んで疲れたけど楽しかったよって 顔してるよね パールなんてジャンプ力 ゼロで、ソファにも乗れず 私に助けを求めます(涙)) サトボンママ> ジャンプ、俺できるねんって、えらそーに、普段からピョンピョンするんです。 無駄に跳ねるのも勿体無いから、ジャンプを教えました。 本当、疲れても楽しかったかな^^ パールちゃん、ママに甘えたいんだね。 すご~い!お見事♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ !!! 輪くぐりジャンプ?、きっとうちのしゅなはダメだなぁ(ノ_-;) よし、さっそく仕込んでいこう?! ももすけくん、お付き合いに疲れちゃったようだけど^^; 「なんの、まだまだ若い者には負けんわい!カッカッカッカッ!」 ・・・てなセリフが聞こえてくるような?! (スミマセン^^;まだ引っ張っています・・・。 黄門様、ツボに入っちゃったんだもん(笑)) 黒シュナ しゅなママ> 練習すれば、しゅな君も出来るかも! バー飛ぶの上手だから、教えたてみたらどうかな。 疲れたようで、実はまだまだか、そのてで言った方がよかったか。 若いものにはまだ負けない、まだ若い方でいいのかな。 黄門様、かなり気に入ったんだ。 そのうち、黄門様でてくるかも(*^。^*) ももすけくん、すごっ!! ジャンプも上手なんだね~。 luckは、ジャンプ教えてないわあ。 でも、こういうアクティブなコマンドで遊ぶのいいなぁ~。 挑戦してみまーす!! コツとかあれば教えてくださ~い♪ lulu***> デカシュナで、足が長いからかな。 ジャンプすきやねん。 luckちゃんも、教えれば出来ると思うわ。 コツは、地面においてある棒を、一緒に跳ぶ練習を始めて、 ジャンプって動作を教えてみて。 出来るようになったら、連絡ください。 成長を楽しみにしています( ̄ー ̄)ニヤリッ ももすけ君カッコいい~☆ 高さのあるジャンプができるなんてすごいですね。 憧れちゃいますよ~。 ミルミサ> かっこいいでしょう(笑) これくらいしか出来ないんだけど、ピョンピョン家の中でも、 危険なジャンプしております。 やっぱり、男子は激しくなくちゃね。 足を使ってですかぁ〜 手でワッカつくるより、飛びやすそうかな? 片足立ちはつらそうだけれど(笑) いくこ> 足を使ってる、海外のワンコを見たんです。 手より、片足で立つの難しい! 足が長いと大きな三角になるんでしょうけど、無理でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 我が家に、爪のアカを煎じて飲ませたいヤツが2頭・・・ 今日 このネタを出すってことは 成田で リクエストすれば、見られるってことですね!? ますます 楽しみになりました!(爆) ところで、こうゆう技を待っている子がいます。 参考までに・・・ http://shoukarapuusuke.blog40.fc2.com/blog-entry-456.html 胡桃ママのおっと> あら、煎じて飲ませたい子がいるんですかぁ~。 トリミング行ったばかりだから、爪の垢がでるかしら(笑) このネタ、昨日練習したばっかりですが、 機嫌がよければやってくれるんじゃないかなぁ~。 足の長い人がいれば、大きな三角で飛びやすいでしょうが。 リンク先のブログを見て来ました。 パクってオヤツをキャッチするのは、何度も教えているのですが、 教え方が悪いのか、出来ません。 ロープをジャンプは、できるかな、一度やったことがあるような無いようなです。 ワンコは目が悪いから、あまり細いものってわからないみたい。 (=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ 素晴らしいももすけく~~ん、やりますねぇぇぇ シュナウザーってほんとに賢いです!! 言うことを理解しようとする姿勢があるんだ・・・ 花ちゃんにはとっても無理なことです・・・無芸大食・・・ 最近zakuroさんのかわいいしゃべり方をまねするようにしています(。´pq`)クスッ かわいいだもん~~ 玉茶丸> すごいでしょう~。 シュナって賢いなって、本当に思います。親ばか炸裂。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん、いつもなにコイツ何言ってるんやって、 顔してみてくるんです。 花ちゃんも、やさしい顔で、玉茶丸さんを見守っているじゃないですか! なにそれ、私のしゃべり方特徴ありますか(笑) なまってるのかな? スゴイスゴ~イ! カッコい~! みるととのいにもやってみよぉ~。 ほんと、足…草刈民代みたい、オホホ(^m^) mildneu> すごいでしょう。 デカシュナだから、ジャンプの高さもでるよ~。 みるとくんのいちゃん、兄妹で出来る技ができたらいいね! 草刈さんって( ̄m ̄〃)ぷぷっ! すご~ なんで、なんで? すごすぎます@@ うちもやってみたら はるさん??って 感じで反応無し・・・。。。 泉> 仔犬の時に、ちょっとだけ訓練所に通いました。 コツをつかめば、はるちゃんだって出来るよ~。 ももすけくん、ジャンプお見事ですね☆まる、さんかく、しかく。 zakuroさんのバランスもすばらしいです☆ 人にも、わんにも、いい運動になりますね。 まずは、まるからですか~? クララママ> 丸は手のわっかで、三角は足で、四角は公園にあるの。 もう少し足が長ければ、飛びやすいんだろうけど、限界。 長時間片足は無理だ。 そうね、まず地面に置いたボーからジャンプです(笑) お~~~!!! 拍手☆ ももすけ君、すご~~い!!! けど、教えたzakuroさんがすごいです♪ ラヴィも道の鉄板??アミアミみたいのは飛び越えますが、 (上に乗るのが嫌なだけだと思うんですが・・・) くぐるのって、難しいですよねー! カッコいいなあ\(^o^)/ シュナフェス楽しんで来てください。 記事楽しみにしています♪ ラヴィママ> すごいでしょう~シュナウザーって賢いから、教えたらできた! 教え方は、こつさえわかれば出来るのだ(笑) アミアミ、下が見えて怖いんだろうね。 うちも必ず、ジャンプします。平気に歩けません。 くぐるのって、楽しいみたいで、えらそうに何回でも飛びます。 シュナフェス天気もよいし、楽しんできますv(=∩_∩=)
すごい~何回もピョンピョン~♪ ジャンプ力あるんだね!ももすけ君。 つかれる写真たくさん飛んで疲れたけど楽しかったよって 顔してるよね パールなんてジャンプ力 ゼロで、ソファにも乗れず 私に助けを求めます(涙))
サトボンママ> ジャンプ、俺できるねんって、えらそーに、普段からピョンピョンするんです。 無駄に跳ねるのも勿体無いから、ジャンプを教えました。 本当、疲れても楽しかったかな^^ パールちゃん、ママに甘えたいんだね。
すご~い!お見事♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ !!! 輪くぐりジャンプ?、きっとうちのしゅなはダメだなぁ(ノ_-;) よし、さっそく仕込んでいこう?! ももすけくん、お付き合いに疲れちゃったようだけど^^; 「なんの、まだまだ若い者には負けんわい!カッカッカッカッ!」 ・・・てなセリフが聞こえてくるような?! (スミマセン^^;まだ引っ張っています・・・。 黄門様、ツボに入っちゃったんだもん(笑))
黒シュナ しゅなママ> 練習すれば、しゅな君も出来るかも! バー飛ぶの上手だから、教えたてみたらどうかな。 疲れたようで、実はまだまだか、そのてで言った方がよかったか。 若いものにはまだ負けない、まだ若い方でいいのかな。 黄門様、かなり気に入ったんだ。 そのうち、黄門様でてくるかも(*^。^*)
ももすけくん、すごっ!! ジャンプも上手なんだね~。 luckは、ジャンプ教えてないわあ。 でも、こういうアクティブなコマンドで遊ぶのいいなぁ~。 挑戦してみまーす!! コツとかあれば教えてくださ~い♪
lulu***> デカシュナで、足が長いからかな。 ジャンプすきやねん。 luckちゃんも、教えれば出来ると思うわ。 コツは、地面においてある棒を、一緒に跳ぶ練習を始めて、 ジャンプって動作を教えてみて。 出来るようになったら、連絡ください。 成長を楽しみにしています( ̄ー ̄)ニヤリッ
我が家に、爪のアカを煎じて飲ませたいヤツが2頭・・・ 今日 このネタを出すってことは 成田で リクエストすれば、見られるってことですね!? ますます 楽しみになりました!(爆) ところで、こうゆう技を待っている子がいます。 参考までに・・・ http://shoukarapuusuke.blog40.fc2.com/blog-entry-456.html
胡桃ママのおっと> あら、煎じて飲ませたい子がいるんですかぁ~。 トリミング行ったばかりだから、爪の垢がでるかしら(笑) このネタ、昨日練習したばっかりですが、 機嫌がよければやってくれるんじゃないかなぁ~。 足の長い人がいれば、大きな三角で飛びやすいでしょうが。 リンク先のブログを見て来ました。 パクってオヤツをキャッチするのは、何度も教えているのですが、 教え方が悪いのか、出来ません。 ロープをジャンプは、できるかな、一度やったことがあるような無いようなです。 ワンコは目が悪いから、あまり細いものってわからないみたい。
(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ 素晴らしいももすけく~~ん、やりますねぇぇぇ シュナウザーってほんとに賢いです!! 言うことを理解しようとする姿勢があるんだ・・・ 花ちゃんにはとっても無理なことです・・・無芸大食・・・ 最近zakuroさんのかわいいしゃべり方をまねするようにしています(。´pq`)クスッ かわいいだもん~~
玉茶丸> すごいでしょう~。 シュナって賢いなって、本当に思います。親ばか炸裂。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん、いつもなにコイツ何言ってるんやって、 顔してみてくるんです。 花ちゃんも、やさしい顔で、玉茶丸さんを見守っているじゃないですか! なにそれ、私のしゃべり方特徴ありますか(笑) なまってるのかな?
お~~~!!! 拍手☆ ももすけ君、すご~~い!!! けど、教えたzakuroさんがすごいです♪ ラヴィも道の鉄板??アミアミみたいのは飛び越えますが、 (上に乗るのが嫌なだけだと思うんですが・・・) くぐるのって、難しいですよねー! カッコいいなあ\(^o^)/ シュナフェス楽しんで来てください。 記事楽しみにしています♪
ラヴィママ> すごいでしょう~シュナウザーって賢いから、教えたらできた! 教え方は、こつさえわかれば出来るのだ(笑) アミアミ、下が見えて怖いんだろうね。 うちも必ず、ジャンプします。平気に歩けません。 くぐるのって、楽しいみたいで、えらそうに何回でも飛びます。 シュナフェス天気もよいし、楽しんできますv(=∩_∩=)