ハーネスを新調 FBのコミュニティでいろいろなハーネスを付けて、歩いているワンコの動画を見て、頭の位置や歩幅の違いを知り、ハーネスを新調することにしました。FBでも紹介されてた、パーフェクトフィットハーネスが気になって、試着できるお店を予約して、行ってみました。初めてのお店で、ちょっと緊張していたきょうすけ。お店の方も親切で、きょうすけがどんな性格の子か、聞いてくれた。 虹色のトップを背中に乗せて、フロントとガースを装着すれば出来上がり。フリース素材になってて、パーツが3つに分かれてます。TOPが背中、FRONTが胸、GIRTHが胴回り、パーツごとにサイズを変えて、購入できます。Dカンが背中と胸についてるので、ダブルリードにもできます。 説明のパンフレットもついてて、首の周りは大事だよってことが書いてあります。 腕の可動域を邪魔しない、作りになっています。↓ 想像の翼を膨らまして、快適に散歩できたかな(^▽^)/ サイズ調整が難しいので、必ず試着したほうがいいらしいです。最後まで読んでくれてありがとうございます。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 介護グッズ犬満たし