介護グッズ ももすけが亡くなってから、一ヶ月たちました。最後まで介護いらずだったももすけ16歳11か月、バイブルとして読んでいた、犬の介護をゼロにする7つの習慣のおかげかしら。 昨年ももすけといった、用賀にあるシニア犬カフェ「ぐらんわん!」へ、きょうすけといってきました。シニア犬に特化したカフェだけあって、介護グッズ、シニア向けご飯が置いてあります。 リラクッションにきょうすけを乗せて、サイズ確認。 きょうすけはMサイズがよさそうです。(ももすけはLサイズ)リラクッションは寝たきりになったときに、立位保定させたり、気分転換、ご飯を食べるときに体をおこすのに使ったりできます。洗えないから、よごれが気になるときはトイレシートかな。拭き掃除できるのは、動物病院で売られている、姿勢サポートクッションってのもあります。メーカーのOneaid いぬたびはMサイズ、はかせやすい、パウテクトSサイズ、ゴムになってる。この日は車いすも展示してありました。 まだまだ先のことだと思うけど、サイズがわかってれば、ネットで買いやすいです。これからも便利なグッズが出てくるだろうから、定期的に巡回しよう。 最後まで読んでくれてありがとうございます。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション よくやったハーネスを新調