葛西臨海公園 ももすけの歯ぎしり、その後「キピ」って聞こえない日があったけど、24時間監視してるわけじゃないから、気づいてないだけかも。かかりつけ医で、口の中を見てもらったら、歯石がついて、歯があたるから音がするって話になった。 過去に歯石除去はしてるけど、膵炎になったこは、麻酔かけるのもストレスで、膵炎再発しやすいから、ももすけの年齢(16歳10か月)を考えて、様子を見ることにした。 昨日は天気よくて、久しぶりに葛西臨海公園に行ってきた。水仙の見ごろは、まだ先のようだけど、ももすけきょうすけ、水仙の前で記念撮影。 園内が広いから、ももすけ時間に合わせて、ゆっくり散歩できてよいわ~。軽快なステップで散歩しているももすけの動画はこちら→インスタグラム きょうすけは、ももすけがゆっくり散歩していると、ももすけに合わせて待ってくれる。 海の匂いかいで、ワンコに挨拶して、帰宅するときは車の中で、グーグーいびきかいてて、おかしかった。散歩大好きで、ほんとうれしいよ。ももすけが17歳になれるよう応援してね☆彡 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 歯ぎしり?コロナの影響