歯ぎしり? 年末年始は二匹を連れて、母の家と親戚の家に行ってきた。何度も行ってる母の家では、1階と2階にわんこトイレを設置している。ソファーから降りて、うんちに行ったりと、たまにしか来ないのに、トイレの場所を覚えていて感心した。 コロナが終わって、穏やかに一年過ごせたらいいなと思っているが、年末からももすけの歯ぎしりなのか、奥歯あたりをかみしめるような音がたまに聞こえる。シニア犬にはよくあることなのか?ストレスか?歯の治療は過去に何度かしている。もうすぐ17歳という年齢、膵炎もやってるし、どこまで治療するか、家族で相談だな。 きょうすけは、いつもマイペースに散歩で塀の上を歩いてます。 頑張ってるみんな、元気玉送ります☆彡 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 走り納め葛西臨海公園