駒沢公園の近くまで、ドライブです。
はじめて行く場所なので、何度も地図で場所を確認し、出発です。
恐怖のお母ちゃんの運転、僕はずーっと後部座席で、
気絶したままでした!!
どこへ車を止めるか迷っていったら、どつぼにはまり、クルクル回ってしまい、
コマザワンコ出来なかったです。
もう少し早く出れば、どこかでランチできたのですが、残念。
WHCYクッキング工房の講座にやってきました。
前々からワンコのおやつ教室に参加したくて、たまたま見つけたんです。
動物性食材を使わないベジタリアンレシピに、
マクロビオテックの考えた取り入れたものです。
結婚する前に、ベジタリアンレストランで、調理をやっていたので、
得意な分野で~す。
ももすけの他にも、ワンコ連れの方がいました。
みんな良い子ちゃんで、大人しくベットの上や、カフェマットの上にいます。
10人くらいで、二手に分かれて、レシピを見ながら作ります。
オーガニック食材を使います。
何が出来るんでしょう、楽しみです。
ももすけは棚の下にくくりつけて、カフェマットの上にいましたが、
時々いい匂いがすると・・・・・
のそのそ顔を覗かせます。
デザートが出来上がりました。
私はレシピの分量読んだり、メロンの型抜きをしたり、
混ぜたりするのをほとんど見てただけで、飾り付けをやったくらいです。
冷凍マンゴー入りの甘酒シェイクと、先生が作って下さった、
ティラミス風デザートを試食です。
ティラミスにはチーズを使っていません。玄米甘酒、豆乳を使っています。
僕のできたん?
私たちが試食していると、後ろのももすけもでてきました。
型抜きのメロンの端っこや、スポンジの切れ端、
ティラミスに挟んだ、クリームをすこしあげました。
持ち帰り用に、ちゃんとカップに入れたから、帰ってからお父ちゃんと食べようね♪
左のワンコシールが、ももすけように作ったものです。
右が人間用です。人間用には、ココアパウダー、
インスタントコーヒーを使っているけど、
ワンコも食べれる穀物コーヒーを使うと、一緒のものが食べれるって。
帰ってから食べれるから、もう少し我慢しようねぇ~。
ダイエット中だけど、食べれるの??????
ヘルシーデザートだから大丈夫(#^.^#)
後片付けをして、渋滞に巻き込まれず、急いでお店を出ました。
スムーズに東名に乗り、海老名あたりを走っていた時です。
あー、今日作ったデザート、持ってかえるの忘れた!!!!!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
お金払ったのに、持ってかえるの忘れるなんて。
今から引き返すのも、高速代かかるし・・・・・
ももすけくん、ごめんよ~、帰ってから食べるって約束したのに。
。°°(>_<)°°。
やっぱり、お母ちゃんは、毛が一本足りないです。
ありゃ~、作ったのを忘れてきちゃったのですね(^∀^;)
もも君残念。。
でも、今度お家で作ってもらって食べたら
くるみに感想を教えてあげてね☆
穀物コーヒーなんてあるんですね。
普段コーヒー飲まないから知らなかったです。
おかぁ~ちゃ~ん!!笑
ですね~↑↑
ももすけクンの声がぁぁ~w
でも美味しそう~~!!
一緒に食べれるデザート♪
いいですね↑
今度作ってもらわないとぉ☆
応援デス~
あれあれ・・・(ToT)・・・・
相当悔しいね・・・・
私は性格的に悔しすぎて夢みるタイプ(笑)
でも次の日はまぁいっか~と思ってしまう楽天家(笑)
しかしももくんもパパさんも残念でしたね・・・・
でもzakuroさんのことだからお家で再チャレンジするんでしょうね♪
がんばってね♪
日曜日 お天気がビミョーですね・・・
うちからはかなり近いのでまだいいのですが(^_^;)
ももくんちからはやはり遠いしな・・・・
ゆっこ>
ももすけにブーイングでした。
めちゃくちゃ機嫌悪い(笑)
材料注文したから、くるみちゃんにも作ってあげますから、もう少し待っててね♪
穀物コーヒーも、試飲会しましょう。
tyokko>
ももすけって車ではいつも寝ています。
しかも散歩から帰ってくると、車からなかなか降りません。
はやく降りてって、体をさすって起してあげています。
車酔いでしょうか。。(>_<)
一緒に食べれるのって、最高です。
レオン>
かなり悔しいし、教えてくださった先生にも、失礼なことしたなと、反省しております。^^
次回もチャンスがあれば、料理教室行きたいです。
もちろん、レシピがあるので、チャレンジします。
お近くだったら、レオン君にも試食していただきたいけど、
生ものだから難しいです。
フジヤマフェスタ、お天気が悪いと、ちょっと行くのやめますね。
曇りくらいなら、運転がんばれそうです。
がーーーーん!!!!
こんなにおいしそうなのに~
置いてきちゃったのね。。。
ちょー残念。。。。
道が混まないうちに・・・って急いでたのね。
今度は、おうちで作ってあげてね~!!!
手作りって安心だし、おいしくっていいですね~
玄米甘酒??
初めて見ました?
茶色なんでしょうか?
どれも体に良さそうですね☆
コマザワンコデビューは実現せずでしたか…
もも君レポート期待してたのに残念(笑)
テーブルの下から出て来た写真、いかにも「出来た~?」って感じで可愛いです(^^)
あっちゃん>
はい、とっても残念。
アホアホボケボケ、かあちゃんと、ももすけは言っています。
はじめて一人で東京行ったから、渋滞に巻き込まれないようにって、焦っていたら忘れました。
チャッピーちゃんも安心な手作りおやつで、幸せだね。
mine>
玄米甘酒は、ベージュ色です。
マクロビオティックの材料では、当たり前の食材のようです。
なかなか手に入らないから、ネットで取り寄せ中です。
ももすけも私も、まだまだコマザワンコ無理そうです。ヾ(@^▽^@)/
サスケくんは、浅草ワンコデビューするのかな?