ももすけ君、ただいまダイエット中です。
だけど全然痩せません。
腹がタプタプしています。(笑)
雨であまり散歩に行けなくて、オシッコ、ウンチが溜まってるのかな?
体重測ったら、8.5キロでした。
便秘かしら~。^^
夕飯に作ってみました。
馬肉、人参、アスパラを一緒に炒めて、薄焼きタマゴでくるみました。
見た目はオムレツだけど、ももすけには、そんなのかんけいねぇ~。
食べれたらなんでもいいみたい。
ドッグフードを、魚の入ったものに変えました。
半年以上、同じ味だったので、ティンバーウルフの違うものにしてみました。
魚なんだけど、前よりカロリー高いです。
おはようございます~
オムレツ、私も作ってみようかな。。
でも、でも関係ないですよね、
卵でくるもうが、のせようが、混ぜようが。。
シュナは太りやすいですよね。
うちも避妊手術しているし、
獣医さんから、フィラリアの薬をやる前は
必ず体重測ってからって言われています。
8キロになると量が増えるらしいのです。
今7.4キロくらいかな。
お…美味しそう!!笑
うちのはあんまり太りませんでしたね~
すっごいイヤシですが…笑
ももすけくん♪ダイエット頑張れっ☆
応援ポチ~
オムレツおいしそう♪
馬肉オムレツなんて豪華~
ももすけ君の目には、
どう写ったのかしら…
黄色の塊?
いつもの馬肉の匂いはするけど、布が掛けてある?
感想、聞いてみたいわ~
(^^)
サスケも、低カロ食を二割にして、体重増加防止中です(^^)v
はるあつこ>
見た目は、ワンコに関係ないですね。
においがよければ食いつきます。^^
ももすけは足が長いので、デカシュナです。
8キロぐらいが、スリムでいいのですけど、
ちょっと油してたら、太ってしまいました。
tyokko >
去勢手術したのもあるんだろうけど、
シュナは太りやすいです。
応援ありがとう。
夏に向けて、ダイエットに励みます。
飼い主も一緒に。(#^.^#)
mine>
タマゴはほとんど食べさしたことないから、
美味しかったんじゃないかな?
黄色いハンカチ美味しかったみたい。(笑)
サスケくん、次に会うときは、お互いスリムになっていよう。
ももすけくん、なんだかグルメですね~
ホント美味しそう!
美味しいものを食べながらダイエットなんてももすけくんがうらやましいです!
ももすけくん、きっと弟か妹が出来たらあっという間に痩せますよ(笑)
でも、ドッグランで運動してるから、筋肉で重たいのかなぁ?
我が家は毎日、大運動会です。
なぜか同じおもちゃで遊ぼうとして、取り合いが始まり、片方が持って逃げる→片方が追っかけるのパターンです。
チェリーママ>
夕飯は、いつも手作りなんです。
美味しいもの食べながらダイエットできたらいいね(笑)
おやつ食べ放題ダイエットとか。
てむ>兄弟がいると遊びまわるのかぁ~。
ももすけは、散歩と食事以外は、寝ています。
家で走り回ることはほとんどないので、
年寄り臭い。
将来は兄弟を迎えたいです。
今日はご参加ありがとうございました。
らうママさんがらうちゃんにお魚フードを与え続けていたら、酸性の結石になって後悔。。。って言ってました。
フードも時々変えたほうがいいのかも知れませんね。
その子の体質もあるので、難しいですね。
香蓮ちぃまま>
今日はとっても楽しかったです。
喘息の人がいるから、アロマを炊いてハウスダストをやっつけたいと思いました。
フードはたまに変えるのがいいらしいですよ。
そうそう、喘息のアロマで補足。
喘息の方はリラックスすると発作が出やすいので、ラベンダーとかクラリセージとか鎮静効果が高いアロマは気をつけてくださいね~。
ローズマリー・シネオール、ユーカリ、ジュニパーベリー、レモン、サイプレス、フランキンセンスが特におススメです。
やっぱり木の香りが多いですね。
香蓮ちぃまま>
アロマ、使い方を間違えると大変なことになりそうです。
リラックスがいいと思っていましたが、発作が出やすいんですか!
木の香りで、夫が好きなのがあれば、試してみます。