シャンプー便利グッズ 皆さんのわんこはお風呂好きですか?シャワーを怖がったり、ドライヤーで動き回って、なかなかきれいにできないってことないですか? うちの子たちは、シニア犬なので、お風呂に入るのは慣れてるんですが、もっと楽しくお風呂に入ってくれたらいいなぁって思ってて、いろいろ工夫をしていました。 そんな時に見つけた便利グッズ、aquapawです。(アクアパウ) 駒沢公園のジョージさんのインスタグラムでみかけて、すぐに買いに行きました。 https://www.instagram.com/george.wagmall/ aquapawの、表の突起物にペースト状のおやつを入れて、吸盤になっている裏部分を、バスルームの壁面に引っ付けます。 ぺろぺろ舐めて食べているうちに、ブラッシングや、シャワーできたりと、お風呂が楽しいものになる便利なグッズなんです。 14歳のももすけも、ぺろぺろできます。ドライヤーかけてる時も、楽しい時間になってます♪ この投稿をInstagramで見る お風呂上がりの牛乳があるなら、ももすけには、お風呂上がりのおやつ。 2匹シャンプー頑張った飼い主。 お腹の調子も良くなりました ( ˆᴗˆ ) #シニア犬のいる暮らし #シニア犬14歳 と7ヶ月 #ももすけ #ミニチュアシュナウザー #風呂上がりの #おやつ #ワクワク #miniatureschnauzer #ハンズフリードライヤー #aquapaw #デュズ 🐶ザクロ ももすけ きょうすけ🐶さん(@schnauzermk)がシェアした投稿 – 2019年10月月10日午前3時21分PDT ドライヤーは、ハンズフリーのドライヤーを使っています。これも両手が使え、風量設定、温度も変えられ、二匹を乾かすのに重宝しています。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 薬の効き目クンクンボール