甲状腺その後 ももすけ、14歳の検診で白内障ではじめているといわれ、進行を遅らす目薬を勧められました。甲状腺機能低下症の合併症にも白内障があるけど、ももすけが治療しているから、甲状腺機能低下症の影響ではないってことでした。 ライトクリーンって目薬はじめましたが、使用期限が三週間、試しに三週間使うと、かなり目薬があまってもったいなく感じ、きょうすけに使ってもいいか聞くと、OKもらえたので二匹で使うことにしました。 先日の河村城跡の次に行った、酒水の滝、ももすけは水遊び好きなので、自ら入って遊んでいました。 ももすけもきょうすけも、甲状腺ホルモンは基準値内T4、甲状腺刺激ホルモンの数値が高く、基準値をオーバーしており、脳から甲状腺ホルモンをだせと、甲状腺ホルモンT4に対して、鞭を打って働かせている状態。 お薬でホルモンを補っています。 そのおかげが、いまのところ合併症もなく、元気に過ごしてます。 甲状腺機能低下症がすすむと、 無気力、元気消失、運動不耐性、耐寒性の低下、筋力低下、角膜潰瘍 、前提疾患、ナックリングなどになることもあるみたいだから早くに治療できてよかったです。 酒水の滝https://www.jalan.net/kankou/spt_14364ab2040005524/ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 膀胱炎雨の十国峠