わくわくするよ MK地方、台風の影響で、涼しくなり、 すごしやすい気温になってます。 平熱が38度の二匹、体を動かせば、すぐに身体が熱くなるので、 涼しい季節が来るのが待ち遠しいです。 台風の後は気圧の変化で、体調を崩すわんこもいるようです。 以前台風の次の日、近所の動物病院が、 混雑して診察に時間かかると、LINEでお知らせがきました。 後日、獣医さんに質問したら、台風の後は気圧の影響で、 体調くずす子が多くてと言ってました。 みんなも気をつけてね。(どう、気をつけるかわかんないけど) 雨の日のおうち遊び。 おうちの中で、ガス抜き、何しようかな~。 お道具箱を用意すると、ワクワクですよ。 ももすけ、きみは13才なのか~、元気やね。^^ ママ独り占めタイムでももすけと遊び、 きょうすけとチェンジ。 きょうちゃん、ママ独り占めタイムでいっぱい遊ぶ。 たくさん遊んだあとは、しめのおやつ。 シニア犬だから、タンパク質しっかり。 みちのくファームさんで買った、フリーズドライのおやつ。 人間もそうなのだけど、高齢になると筋肉つけるの難しい! 上質のたんぱく質をしっかり取らないと元気出ません。 テレビでYOUTUBEを、見れるようにしているので、 YOUTUBEでいろいろシニア犬について見ていたら、出てきました。 ↓ 「シニア犬のケアと心構え」 だんだん知ってる子がいなくなるので、 考えちゃいます。 ホームページの更新情報、feed配信はこちらになります。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ヤギミルクアイスシニア犬のトリミング