歯石とリ・横浜ベイクォーター ももすけの歯医者に行ってきました。 暑かったので、きょうすけも一緒に。 一時間弱、高速を走りついたのは、犬の歯医者さん。 病院へつくと、ももすけは二回目なので、余裕でキョロキョロ、 きょうすけは、不安そうに、足元でオスワリして待機。 待合室では、お茶菓子が出てきます。 ももすけ気になって仕方ないらしいけど、あーげない。 予約してたのですぐに、ももすけの番が回ってきました。 診察室に連れて行かれ、しばらくクレートに入れられたようです・・・・・・ 悲しげな鳴き声が聞こえます。これはももすけの声か? きょうすけは、ももすけの声に共鳴して、フガフガ悲鳴、悲しい声を出していました。 ヾ(@^▽^@)/ わたしの足元で、フセをしているきょうすけ。 フセしつつも、悲しい声、おしゃべり始めました。 10分かな15分くらいでももすけの処置は終わり。 麻酔無しで、前歯の裏側を綺麗にしてもらいました。 ぐらついてる歯は、歯石をとると、水がしみるようです。 濡れた顔は、ドライヤーで乾かしてから、ももすけをつれてきてくださいました。 この日の会計は、12000円くらいでした。 麻酔しないけど1本1000円、ちょい高いけど、麻酔すれば 事前検査も必要だから、結局は安いのかなぁ~。 来週は帰省で忙しいので、二週間後に予約、まだ歯石とりは続きます。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 横浜まで2匹をつれてきたので、途中横浜ベイクォーターによりました。 確か、フレッシュネスバーガーが、店内ワンコOKだったのに、 なくなっていました。 いつの間にか、閉店?気付きませんでした。 仕方ないので、テラスでランチ。 店内に入れる、別の店もあるけどそちらには行かず^^ 食後はベイクォーターの雑貨屋さんに、カートで入ったり。。。。。。 何度も繰り返し使えるラップを買ってみました。 ワンコがそのまま入れる店や、カートに入れればOKなどの、 ルールがHPに載っています。 お店も入れ代わり激しいでしょうから、HPで確認してください。 ↓ http://www.yokohama-bayquarter.com/web/dog/pet_list.php お隣のそごうにも、ワンコ連れで入れます。 しかし、カートインで、顔は出せません。 わたしがショッピングしている間、2匹は大人しく、 カートで寝ていました。 涼しいので、デパートはいいよね。 8階ジョーカー(ペットショップ)の売り場で、ももすけの写真を見つけて喜ぶ。 何年も前の写真だけど、まだあるのうれしいわ。 犬グッズを扱ってるデパート、トリミング店があるところは、 顔出さなければ、出入りできるようです。 (食品売り場、食堂などはNGです) 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 酵素ペーストモニター終了わんことブルーベリー狩り