フェアアイルはじめました 2月に手術して、その後リハビリに行ったり、 3月から放射線治療に通っていましたが、 昨日25回目の放射線治療終わりました。 治療後、日焼けした状態でちくちくしますが、 無事放射線治療が卒業できて、ほっとしました。 今後は再発予防の注射、投薬、 定期的に検査をすることになります。 ステージ1の乳がんでしたが、悪性新生物ってことで、 保険の払込免除になったようです。 保険にはいるときは予想してなかったけど、 今後の治療もあるので、保険にはいっててよかった。 保険のCMに出れるんじゃないかってくらい、 「入っててよかった」って、気持ち☆彡 病院も近所なので通院には時間かからないから、 家にいる時間が長くなり、冬は終わったけど編み物しています。 SCHOPPEL靴下用毛糸で編みました。 念願かなって、佐藤ちひろ先生の、ワークショップにも行ってきました。 ワークショップでキットを購入して、スワッチ(配色パターン)編みました。 きちんと先生に習うと、やはり目からうろこです! 毛糸はジェイミソンズです。 好きな毛糸、編むの楽しい。 フェアアイルのベスト、完成を目指して編み編みします。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 十国峠までドライブハリオドリッパー無償交換 2件のコメント こんにちは(^o^) 大変だったんですね。 これからの治療も頑張ってくださいね。 素敵な糸のソックス、いつも上手でうっとりです。 次はどんなものが完成するのか楽しみです\(^o^)/ あきコロさん、ありがとうございます☆彡 この糸を見たとき、どんな色が出るんだろうって、 編んでみたくなりました。 優しいレインボーで、気にいってます。 フェアアイルは、時間かかりそうですが、 がんばります♪
あきコロさん、ありがとうございます☆彡 この糸を見たとき、どんな色が出るんだろうって、 編んでみたくなりました。 優しいレインボーで、気にいってます。 フェアアイルは、時間かかりそうですが、 がんばります♪