アマゾン動画配信 前回のアマゾンフレッシュに続き、アマゾンネタです。 アマゾンプライム会員なっていると、アマゾンで配信されている、 動画プログラムが無料で利用でき、スマフォやタブレットで視聴できます。 親戚の家のテレビで見せてもらって、便利に感じてほしかったのです。 テレビの大画面で見たかったので、先週のアマゾンセールで、 1000円安くなってた、「Fire TV Stick」を購入しました。 音声認識できるリモコン、電池もついてます。 HDMI端子対応のテレビに差し込んで、Wifiの設定 画面に向かってちょっと操作するだけで、すぐに使えるようになりました。 アマゾンだけで配信されてる、ディーンフジオカのラブコメ、「はぴまり」 ディーン様、俺様キャラで、御曹司って役で、いっきに見ちゃいました。 ドラマ見終わって、いろいろいじったけど、なんかおかしんです。 音声認識できるのに、マイクが反応しない! マイクのマークのところに向かって話しても、 wifiが切断されて、検索機能が使えなかったので、 アマゾンカスタマーに問い合わせ、すぐに交換してもらいまいした。 今度は大丈夫、音声認識使えました。 ディーンフジオカの、結婚って映画も無料配信でした。 WOWOWで見逃したドラマ、犬の映画など、 無料配信されてるものがありました。 HDMI端子対応のテレビと、wifiがあれば、 旅行や友達の家でも使えるようで、持ち運びも便利です。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション アマゾンフレッシュを試してみる私の仕事