シュナウザーフェスティバル2008 その3 いよいよ、D-1レースです。 午前の予選に通過したワンコで、準決勝をして、決勝戦に出る子を選びます。 午後のレースは、タイムせいです。 ももすけの走りって、何秒くらいなんでしょう。 レースに出る前から、お弁当の馬肉をチラつかせ、 ももすけの食いつきをだします。 先頭の子が走ってるのをみて、ももすけが興奮します。 だんだん、テンションがあがってきたようです。( ̄ー ̄)ニヤリッ お友達ワンコママからの情報で、レースに出るときは、 ワンコのテンションをあげるため、出番まで焦らすのがいいと聞きました。 スタート地点には、お父ちゃんがももすけを捕まえて、ゴールにわたしがいます。 スタートの合図がなる前から、ももすけ、こっちだよ、おやっつー、 コイー、ボケー、アホ、カスー、走れー、速く~なんていっぱい興奮して叫びました。 ゴールまで全力で走ったももすけ、記録は 1.96秒。 おおー、すごいももすけ、がんばったねぇ~。 その後のタイムを聞いてても、1秒台の子はいません!これって速いの? うーん、ストップウォッチの押し方、係りのお兄さん間違えたんちゃうん??? 他のワンコ、みんな2秒台なんですけど・・・・・・・ きっと間違いやわ。 ももすけの応援に駆けつけてくれた、チャッピーちゃんです。 準決勝の結果、タイムの速かった子が14匹選ばれ、その中で遅かった子から走ります。 ももすけは1秒台だったので、最後になります。 最後の番が来ました。さっきと同様、馬肉をチラつかせて、わたしがゴールへ行きます。 スタートの合図とともに、ももすけを見守りながら叫びます。 でも、ゴール直前で、ももすけは走るのを止め、飛びました。 空中飛んでます。 1回目のタイムの走りと、あきらかに違う走りをしてたのがわかりました。 あちゃー、がんばったけど、あと一歩というところでした。 記録は伸びず、2.35秒でした。(≧ヘ≦) レースに集中していたため、写真撮るの忘れていました。 ももすけの走ってる姿とっている方がいたら、教えてください。 このあと、大抽選会では、WILLや、キャリーバック、デザインエフ、 sonyのカメラ、豚肉9キロなど、豪華な景品が当たっていました。 相変わらずくじ運が悪く、抽選会では何も当たってません。 出口付近で、親戚のくうちゃんとお別れのご挨拶しました。 今回の戦利品です。 参加賞、去年のほうが、よかった気がします。 オヤツバイキングでゲットしたものです。 こんなにいっぱいどうしましょう。 多いので、オヤツはお友達にあげます。 会場に出展されてた、WHCYさんで購入した、レインコート。 イベント会場のお店って、セール価格が多くて、お買い得なんです♪ 立体裁断されてて、サイズもちょうどいいです。 お店のブログにも、ももすけの写真が載っていました。 場内のパターゴルフゲームの景品。 今年もゴルフに挑戦。左利きのパターが無いので、お父ちゃんは出来ません。 あやしげなおもちゃ。(笑) 10周年記念のバッチです。 参加者に配られたのとは別に、お土産に購入しました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション シュナウザーフェスティバル2008 その2モブログ 18件のコメント ももすけ君、D-1レース惜しかったですね。 準決勝と同じ走りが出来ていたら、入賞できていたかもしれないのに・・・ ももすけ君の決勝戦の走る姿を激写使用としましたが、何も写っていませんでした。すみません。 最後になりましたが、あまりお話出来ませんでいたけど、お会いできて嬉しかったです♪ これからもよろしくお願いします。 ももすけくん、後半はちょっと疲れたのかな? 5月4日は、ももすけくんの俊足を期待してまーす(^^ 日曜日はお疲れ様でした! ももすけくんの走り見ましたよ(^^) 1秒台は凄かった!! そのあと1秒台いなかったですもんね~ ココアは2.6秒・・・予選敗退だと思ってたので、準決勝に進んだだけでもココアを褒めてあげました(^^) ももすけくんの走りなら、来年はもっと凄いタイムが出そうな気がします! ももすけくん頑張ったね!お疲れさま(*^_^*) お疲れ様でした(#^.^#) なんだか興奮さめやらずのレオン家です(笑) 声をかけてくれてありがとうね(^_-)-☆ パパさんとももくん とてもよく似合っていましたよ♪ そうそう♪ D-1レース決勝見てましたよ(*^^)v 惜しかったですね~~ ちょー走ってる写真撮りました!!!! 小さいですが(^_^;)今度送りますね♪ また遊んでくださいまし(^_^)v チャッピーの写真を載せてくれたんですね~ うれしい~!ありがとう。 ももすけくん、来年もD-1出場予定ですか? また、来年も応援にいきますねw 走るももすけ君、かっこよかったよ。 あと、わんこパンもありごとうございました! ぴーちさんへ> そうなんです。準決勝と同じ走りって、難しいです。^^ ももすけの写真撮ろうとしてくれたんですか、 ありがとうございます。 走ってる姿は、撮影が難しいですよ。 わたしも、お話しする余裕がなく、ごめんなさい。 ぱるちゃん、ぷぅちゃんの写真も撮れなかった・・・・・ 次回に期待します。(#^.^#) てむさんへ> ももすけもがんばったのですが、やっぱり犬ですから。 飼い主の思うどうりには、なかなかいかないものです。 5/4は、多頭飼いの方が、いっぱいです。 (~▽~@)♪♪♪ あさりさんへ> ももすけの走り見てくれたぁ~。 わたしも1秒台が出たのには、驚きです。 ビデオカメラで確認したいので、次回までに、 ビデオカメラ購入を、お願いしてるところです(笑) わたしも決勝に進めて、本当に褒めてあげたいです。 いっぱいご褒美あげましたv(=∩_∩=) 来年に向けて、体を今から鍛えておきます。 レオンさんへ> 私も同じです。興奮して、眠れなかったもん(笑) ステージ付近に、席を構えたので、 レースに参加するみんなにお会いでき、応援してました。 お父ちゃんも親ばかなんです。^^ ももすけの服、午後からはピンクに衣装がえで、 私とオソロになる予定だったのですが、D-1レースでの縁起を担ぐため、着替えなかったのです。 レースの写真撮った?今度送ってください。 あっちゃんへ> バイキングで声かけてくれなかったら、わからなかった~。 今回、あまり動かず、お友達ワンコの写真撮れてないの^^チャッピーちゃんが、うまく撮れてたので、応援団として、載せたよ~。 来年も、お会いできるの楽しみにしてるから~。 ワンコパン食べた? ももすけ君、惜しかったですね~ 飛んでお母ちゃんの所に着きたかったのかしら?テレビ情報ありがとう♪カレンダーにアカマルしました(^-^)v かっ飛ばしてるももすけ君も見たいけど、「ボケー」って大声だしてるzakuroさんも見たいです♪ 来年は、シュナフェス参加したいです(^-^) お疲れ様でした 一秒台を出した時丁度見ていて ハヤ~~って思ってました頑張りましたね~ ってママさんものももすけ~~~の叫びにビックリしましたけど笑 でもその気持ちわかるわ~~~ また今度何処かでお会いしたらゆっくりお話できればと思ってますので宜しくで~す mineさんへ> 来年も、予選通過できるよう、太らないよう、 運動に励みます。 シュナフェスとっても楽しいですよ~。 たくさんのシュナに囲まれて、色んな子がいるなぁ~って、 うちの子見てほっとします。 テレビ、わたしは録画します。(笑) ALOHA&きららママ > 1秒台見ててくれたんですねぇ~。 あの時は、タイマー故障してたのかと思ったくらい、 速かったのですけど、その後伸び悩み残念。 でも、いっぱいはしゃいで、とっても楽しかったです。 あんなにバカ騒ぎしたのは、久しぶりです。 きっとまた、どっかでお会いできるでしょう。 (~▽~@)♪♪♪ シュナフェスお疲れ様でした。 直接お会いできませんでしたが、シーナママさんからパン受け取りました! ありがとうございました。 1秒台ってももすけくんだったんですね! すご~いって、声だけ聞いてましたっ。 びぃはテケテケ歩いてくれましたよ・・・。 またお会いできるのを楽しみにしています♪ お世話係さんへ> マイクロバスでの夜食にと、シーナママに届けました。 帰るの遅かったから、お腹空いたでしょ。 ももすけもビックリの1秒台でした。 あのような場面に慣れてないので、親ばか浮かれすぎて、 決勝ではタイムがでなかったです。^^ びぃくんはテケテケ歩きですか? 速そうなイメージです。 どこかであったら、よろしくお願いします。 シュナフェスではお疲れ様でした。 パンありがとうございました(^o^)v 今回も超即行でなくなっちゃいました(^^; ももすけくんD-1とっても速かったですね~ シュナ野郎はリベンジならず・・・× 決勝戦応援に行かせてもらいました。 zakuroさん一生懸命「ももすけ~!」って呼んでいるのがとっても印象的でした。 ももすけくん頑張ったね。お疲れ様。 来年も一緒に参加して楽しみましょうね♪ シュナ野郎ママへ> パン美味しかったですかぁ~。 バスの中でお腹空くと思ったけど、すぐなくなったのね^^ ももすけ金太郎山で、熊さんと遊んでるから、 走りは得意です。 私の声が大きくてびっくりしたでしょ~。 恥ずかしいですが、親バカでした。(#^.^#)
ももすけ君、D-1レース惜しかったですね。 準決勝と同じ走りが出来ていたら、入賞できていたかもしれないのに・・・ ももすけ君の決勝戦の走る姿を激写使用としましたが、何も写っていませんでした。すみません。 最後になりましたが、あまりお話出来ませんでいたけど、お会いできて嬉しかったです♪ これからもよろしくお願いします。
日曜日はお疲れ様でした! ももすけくんの走り見ましたよ(^^) 1秒台は凄かった!! そのあと1秒台いなかったですもんね~ ココアは2.6秒・・・予選敗退だと思ってたので、準決勝に進んだだけでもココアを褒めてあげました(^^) ももすけくんの走りなら、来年はもっと凄いタイムが出そうな気がします! ももすけくん頑張ったね!お疲れさま(*^_^*)
お疲れ様でした(#^.^#) なんだか興奮さめやらずのレオン家です(笑) 声をかけてくれてありがとうね(^_-)-☆ パパさんとももくん とてもよく似合っていましたよ♪ そうそう♪ D-1レース決勝見てましたよ(*^^)v 惜しかったですね~~ ちょー走ってる写真撮りました!!!! 小さいですが(^_^;)今度送りますね♪ また遊んでくださいまし(^_^)v
チャッピーの写真を載せてくれたんですね~ うれしい~!ありがとう。 ももすけくん、来年もD-1出場予定ですか? また、来年も応援にいきますねw 走るももすけ君、かっこよかったよ。 あと、わんこパンもありごとうございました!
ぴーちさんへ> そうなんです。準決勝と同じ走りって、難しいです。^^ ももすけの写真撮ろうとしてくれたんですか、 ありがとうございます。 走ってる姿は、撮影が難しいですよ。 わたしも、お話しする余裕がなく、ごめんなさい。 ぱるちゃん、ぷぅちゃんの写真も撮れなかった・・・・・ 次回に期待します。(#^.^#)
あさりさんへ> ももすけの走り見てくれたぁ~。 わたしも1秒台が出たのには、驚きです。 ビデオカメラで確認したいので、次回までに、 ビデオカメラ購入を、お願いしてるところです(笑) わたしも決勝に進めて、本当に褒めてあげたいです。 いっぱいご褒美あげましたv(=∩_∩=) 来年に向けて、体を今から鍛えておきます。
レオンさんへ> 私も同じです。興奮して、眠れなかったもん(笑) ステージ付近に、席を構えたので、 レースに参加するみんなにお会いでき、応援してました。 お父ちゃんも親ばかなんです。^^ ももすけの服、午後からはピンクに衣装がえで、 私とオソロになる予定だったのですが、D-1レースでの縁起を担ぐため、着替えなかったのです。 レースの写真撮った?今度送ってください。
あっちゃんへ> バイキングで声かけてくれなかったら、わからなかった~。 今回、あまり動かず、お友達ワンコの写真撮れてないの^^チャッピーちゃんが、うまく撮れてたので、応援団として、載せたよ~。 来年も、お会いできるの楽しみにしてるから~。 ワンコパン食べた?
ももすけ君、惜しかったですね~ 飛んでお母ちゃんの所に着きたかったのかしら?テレビ情報ありがとう♪カレンダーにアカマルしました(^-^)v かっ飛ばしてるももすけ君も見たいけど、「ボケー」って大声だしてるzakuroさんも見たいです♪ 来年は、シュナフェス参加したいです(^-^)
お疲れ様でした 一秒台を出した時丁度見ていて ハヤ~~って思ってました頑張りましたね~ ってママさんものももすけ~~~の叫びにビックリしましたけど笑 でもその気持ちわかるわ~~~ また今度何処かでお会いしたらゆっくりお話できればと思ってますので宜しくで~す
mineさんへ> 来年も、予選通過できるよう、太らないよう、 運動に励みます。 シュナフェスとっても楽しいですよ~。 たくさんのシュナに囲まれて、色んな子がいるなぁ~って、 うちの子見てほっとします。 テレビ、わたしは録画します。(笑)
ALOHA&きららママ > 1秒台見ててくれたんですねぇ~。 あの時は、タイマー故障してたのかと思ったくらい、 速かったのですけど、その後伸び悩み残念。 でも、いっぱいはしゃいで、とっても楽しかったです。 あんなにバカ騒ぎしたのは、久しぶりです。 きっとまた、どっかでお会いできるでしょう。 (~▽~@)♪♪♪
シュナフェスお疲れ様でした。 直接お会いできませんでしたが、シーナママさんからパン受け取りました! ありがとうございました。 1秒台ってももすけくんだったんですね! すご~いって、声だけ聞いてましたっ。 びぃはテケテケ歩いてくれましたよ・・・。 またお会いできるのを楽しみにしています♪
お世話係さんへ> マイクロバスでの夜食にと、シーナママに届けました。 帰るの遅かったから、お腹空いたでしょ。 ももすけもビックリの1秒台でした。 あのような場面に慣れてないので、親ばか浮かれすぎて、 決勝ではタイムがでなかったです。^^ びぃくんはテケテケ歩きですか? 速そうなイメージです。 どこかであったら、よろしくお願いします。
シュナフェスではお疲れ様でした。 パンありがとうございました(^o^)v 今回も超即行でなくなっちゃいました(^^; ももすけくんD-1とっても速かったですね~ シュナ野郎はリベンジならず・・・× 決勝戦応援に行かせてもらいました。 zakuroさん一生懸命「ももすけ~!」って呼んでいるのがとっても印象的でした。 ももすけくん頑張ったね。お疲れ様。 来年も一緒に参加して楽しみましょうね♪
シュナ野郎ママへ> パン美味しかったですかぁ~。 バスの中でお腹空くと思ったけど、すぐなくなったのね^^ ももすけ金太郎山で、熊さんと遊んでるから、 走りは得意です。 私の声が大きくてびっくりしたでしょ~。 恥ずかしいですが、親バカでした。(#^.^#)