卵パック再利用 遊びたいけど、暑くてお外に行けない日は、 ワクワクするおもちゃを、手作りしてあそんでます。 材料 卵パック(紙でできたもの) オヤツ(馬肺、ラムラングなどを小さく切って使っています。) 遊び方 卵パックに、穴をあけ、 小さく刻んだオヤツを入れます。 ワンコが、なんやなんや、 クンクンと、転がしたり噛んだりしながら、 オヤツ取り出そうとします。 ワンコが興味持ってくるのを、見守ります。 上手くおやつが食べれないときは、 穴を大きめに開けて、オヤツが飛び出しやすいようにするとよいかも。 卵パックのおもちゃで遊ぶきょうすけ。 ↓インスタグラムの動画、 ① 朝活 卵パックからおやつでてこい。クンクン遊び。 #きょうすけ ②ご飯の記録 #mk生食 #生食 #馬肉 #鶏ガラミンチ #岩泉ヨーグルト #ハーブ #ブルーベリー #ウコン #還元型コエンザイムq10 #アスタキサンチン #ミニチュアシュナウザー #schnauzerworld #schnauzer #ノーズワーク 🐶ザクロ ももすけ きょうすけ🐶さん(@schnauzermk)がシェアした投稿 – 2018年 6月月22日午後4時48分PDT 素材は、卵パックを噛んだりするので、紙がオススメです。 おやつはなんでもOK♪ 二匹に、たくさんワクワクしてほしくて、 手作りおもちゃを作るのも、楽しみの1つです☆彡 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション シニア犬のトリミングシニア犬ゆるゆるパーティ